223.おもしろいが、もう少し短くてもよかったとおもう。 【ホットチョコレート】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2006-05-21 07:53:29) |
222.新婚の妻を殺され、抑圧を受けていた人々とともに解放軍を結成したあたりまでは、納得できた。あとはもう、戦闘シーンはグロテスク、カメラワークはとりたててよくないし、ソフィー・マルソーの登場と濡れ場がどうして必要なのかわからないし! メル・ギブソンたら、自分がかっこいいだけ、おいしいだけの映画を自分で好きなだけ作ったんでしょ、ずるいなア。 【おばちゃん】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-05-16 00:31:34) |
221.ドラクエの世界みたいだった!!しかし、あまりにもギブソンがおっさんすぎた。ギブソンがおっさんじゃなければ8点でもいいのだが・・・。 【アキラ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-01-25 23:24:25) |
220.今この時代、「ロード・オブ・ザ・リング」「トロイ」「キング・アーサー」「パイレーツ・オブ・カリビアン」などの大がかりな合戦や戦闘シーン、あるいはアドベンチャー性にとんだストーリーの作品公開が目立っている。そして、そこの、このレビューを見ているあなた!最近のこの手の映画に退屈さやつまらなさを覚えませんか??YESと答える人もso-soもいればNOと答える人もいるでしょう。ぼくはしばしYESにさしかかったところでしょうか・・・。何故か?なぜならここ数年このような映画を立て続けにみて(決してあきてきているわけではありませんよ!)新しい感激や印象がないからです。手始めに「ロード・オブ・ザ・リング」で新しい鮮烈な印象を受ける。しかし、その後に公開された映画でも同じような印象を植え付けようとしている。ところが僕にはその印象がもはやある。だからみていてもおもしろく感じないのは当然ですよね?あなたもそんな心地がしませんか?そんな今日このころ、ふと「ブレイブ・ハート」について考えた。≪あの1990年代に元祖の作品があるではないか!!≫と。その通り、いま公開されているようなアドベンチャー大作に欠かせない要素が全てと言っていいほど入っている「ブレイブ・ハート」。こんな素晴らしい作品が存在するではないか!!公開中の作品やレンタル中の作品には超巨大で強力な大敵が出現。ブレイブ・ハートに比べられればそれは、批判を買うのは当たり前で、それは「ブレイブ・ハート」にたいする高評価を物語っているに過ぎないのである。「ブレイブ・ハート」全ての原点がここにあり。 【000】さん [DVD(吹替)] 9点(2006-01-14 19:10:02) |
219.良くも悪くも、メル・ギブソンの映画です。で、主演のギブソンの個性が強すぎて、話に夢中になれなかったよ。あと、3時間は長いですねぇ。迫力ある合戦シーンとかあるし、それなりに楽しめるんだが、もう少し楽しませて欲しいなぁ。それにしても、ギブソンは老けてしまったねぇ・・・。 【瑞鶴】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-25 23:52:05) |
218.歴史の勉強になった。 【午後のコーヒー】さん [DVD(吹替)] 6点(2005-12-01 23:29:53) |
217.勧善懲悪の痛快娯楽映画といったところでしょうか。ストーリーや主人公はともかく、映像の雰囲気や美しさが見事。12世紀の英国という、私にとってまったく未知の世界へ、何の違和感もなく誘ってくれました。それに戦闘シーンも迫力満点。大河ドラマの“関が原の合戦シーン”とはスケールが違いますね。これだけでも見る価値はあります。 【眉山】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-14 09:36:13) |
216.メル・ギブソンふけてますなぁ。フリーダム。いい映画。 【ビリー・ジョー】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-12 15:59:58) |
215.いい映画なんだろうけど、それほど感動できないなあ。メル様は日本史:前九年の役をテーマにしたNHK大河「炎立つ」の原作をパクってると思うな。w 【Waffe】さん [映画館(字幕)] 9点(2005-08-05 00:05:21) |
214.拷問のシーンをは早送りしてしまった。メル・ギブソは本当に痛いのが好きだ。でも最期の「フリーダム!」は感動でした。 |
|
213.レッツ!フリーダム 合戦中に諸侯の裏切りにあって反乱もここまでかと思いきや、そこから裏切り者退治が始まるところがおもしろい。 【michell】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-23 23:55:43) |
212.長いですが、これぞ名作という映画です。日本人があまり知らない英国の歴史を少しだけ理解できました。ラストの「フリーダム」の叫びがジーンときました。 【ジム】さん 8点(2005-03-29 20:12:50) |
211.フリーーーーーーダム!の映画ですね。メルギブソン老けてますが、いい演技してました。目標を見失いかけたときに観てます。最高です。 【カジ】さん 9点(2005-03-25 23:47:14) |
210.ストーリーがおもしろいと言うよりも映像が綺麗で音楽が良くて迫力がすごい!特に戦いのシーンは…。映像だけで見る価値ありだと思う。エンドロールになったとき後から後からジワーンときた。主人公の最後の言葉も。でも個人的にもう少しストーリーをわかりやすくしてほしかった。 【Syuhei】さん 8点(2005-03-23 15:19:48) |
209.世界史上最大の悪国、って言ったら絶対にイングランドなのである。アメリカ作品でありながら、そこを逃げていないところが一番評価したいところ。 また、1人の英雄(カリスマ)vs才能の無い貴族(妬む人々)、と言う、歴史のターニングポイントに必ずといって良いほど出てくる構図を、すごく上手に表現できている。いつでも英雄の足を引っ張るのは、外敵ではなく嫉妬に狂った味方(微妙だけど)なのだ。 あとは、本当に痛そうな戦闘シーンは秀逸。 チョッとご都合主義な点が?だけど許容範囲内。 【なおてぃー】さん 9点(2005-01-24 20:55:54) |
208.名作。 【リーム555】さん 8点(2004-12-30 14:46:13) |
207.「Freedom」は素晴らしい。 |
206.メルギブソン主演でなければ+1点。 【かじちゃんパパ】さん 7点(2004-10-14 18:14:37) |
205.映画としての完成度がものすごい。戦闘シーンも妥協していない。リアリティがありすぎて少し残酷すぎるほど。3時間弱という長さにしては、一気に観ることができた。音楽も○。(ビデオ、日本語吹き替え版) 【mhiro】さん 8点(2004-10-04 11:39:33) |
204.厚い暑い熱い篤い。 【ヒロヒロ】さん 9点(2004-08-18 17:08:11) |