25.シュワちゃん出して宇宙人出して闘わせりゃ映画が一本作れるんだから、やはりアメリカという国は侮れない。今度はいきなり本土に攻撃を仕掛けて、州知事が大活躍する話を観たいです。 【金子淳】さん 6点(2004-07-25 13:02:18) |
24.テレビで見てけっこう楽しめました。シュワちゃんやっぱいい!! 【LYLY】さん 6点(2004-06-25 16:57:41) |
23.戦争映画かと思いきや、宇宙人! 楽しめたけど。山刀持った人に、もうすこし健闘して欲しかった。 【マックロウ】さん 6点(2004-06-18 16:02:19) |
22.シュワちゃん以外だったらダメだったな。この内容だったらスタローンでも無理っぽい。 【Aキト】さん 6点(2004-06-15 20:31:50) |
21.前半は皮剥がされた死体やら出てきて不気味だったけど、最後はシュワと怪物との一騎打ちで、なんかとっても↓だった。 けど昔はシュワもカッコいい役をしていたんだなぁ、とシュワの存在感に6点。怪物の顔よりシュワの目つきの方が怖かった。ガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクブルガク 【座間】さん 6点(2004-03-20 15:02:09) |
20.プレデター対シュワちゃん、見応えありましたねぇ。面白かったです。 【ゆうしゃ】さん 6点(2004-03-19 14:47:30) |
19.アクション苦手な俺でも面白く見れる作品。戦争映画に近い。 【モチキチ】さん 6点(2004-03-11 04:44:29) |
18.高校生の時、見たから面白かった。エイリアンのデザインはちょっと違うなーと思ったけど、設定やアクションはよかった。カールウェザースがやられるとこびっくりしたなー(「アポロー!」って思ったっけ(笑)) 【ウメキチ】さん 6点(2003-11-02 17:24:31) |
17.透明エイリアン vs シュワ! 設定が面白すぎて、ストーリーをどうしてよいのかわからなくなってしまった映画。なんだかヒジョーに無意味な戦いが続いて、最後の方はグダグダ。何が無意味って、シュワはともかくエイリアンまで何であんなに命掛けで戦うのやら(この手の映画では普通、追う者と追われる者の立場がはっきりしてて、そこに緊張感があると思ってたんですが)。怪我して治療する姿がいかにも不器用でちょっと微笑ましい。 【鱗歌】さん 6点(2003-09-13 00:24:55) |
16.ずいぶん昔に一回観たきり、ストーリーなど記憶もあいまい、今後再び観る機会が訪れるとも(観たいとも)思えない作品なのだけど、点数付けちゃいます。 【じゃん++】さん 6点(2003-09-10 01:11:37) |
|
15.ジャングルの中での戦闘シーンは、そこそこ迫力があった。ただ肝心のプレデターの造形が、おかっぱ頭の昆虫のような仮面を人がかぶっただけであり安直すぎた。もう少し気合を入れて作って欲しかった 【くるみぱぱ】さん 6点(2003-08-04 05:11:38) |
14.ジャングルの中っていうのがよかった。 【羊男】さん 6点(2003-04-03 13:17:59) |
13.シュワちゃんが最も輝いていた頃の映画。オープニングの攻撃シーンのの激しさやエイリアンとの戦闘シーンも迫力あって、まあ良いと思う。 【いかりや800】さん 6点(2003-02-23 03:36:35) |
12.レンタルで観て面白かったはずなのですが、ストーリーをまったく思い出せないのでこの点数。 |
11. 序盤は特殊部隊モノかと思ってたら、謎のエイリアンに次々と血祭りに…。何じゃコリャと思ったが、「invisible」ってトコが結構斬新な着想だったし、「アポロ」の黒人が呆気なく殺られるわ、シュワもボコられるわで意外にイケてるじゃん♪と中盤以降すっかりゴキゲンでした。マクティアナンやるな。が、しかーし、プレデターが姿を現したのが運の尽き。何かショッカー怪人みたいなチープな造形!ここで急速にクール・ダウン。ギーガーとまではいかなくても、もうちょっとプレデターのデザイン&造形に凝って欲しかった…。惜しいナァ。 【へちょちょ】さん 6点(2003-01-03 20:29:05) (良:1票) |
10.地球上で無敵のシュワルツェネッガーが地球外生命体にコテンパンにやられるのが見物。また、特殊部隊の大花火大会も圧巻で、いったん撃ち始めたら、薄暗かったジャングルが明るい大広間に大変身。二足歩行の巨大なカッパのデザインが『エイリアン』シリーズよりも質的に落ちるのは製作費の限界からしようがないことだろう。やはり、マクティアナン監督は、夜のシーンを撮らせるとうまいと思った。 【しっと】さん 6点(2002-12-31 07:09:20) |
9.ちょうどレーガン大統領のアメリカが、復活を感じ始めた頃の映画ですね。『エイリアン』と『ランボー:アフガン怒りの脱出』を足して二で割ったような映画ですね。 【モリブンド】さん 6点(2002-04-19 19:12:55) |
8.こういう「お化け屋敷型」のSFアクションは結構好きです。僕は楽しみました。ただ、見てる間はハラハラしましたが、見終わった後の一種アンニュイな感じ(時間を無駄にしたのかしなかったのかよくわからない感じ)はちょっとキツかったです。 【マーチェンカ】さん 6点(2002-03-14 22:50:40) |
7.ここにきて初めてジャン・クロード・バンダムがプレデターだったなんて初めて知った。そこに感動した、それだけ。 【かぶ】さん 6点(2002-01-21 11:14:22) |
6.「コマンドー」の後に見て,シュワちゃんてこういう役しかないのかな,と思っていました。私も,最後にタイマンはってやられるなんて・・と思っちゃったクチです。 【koshi】さん 6点(2001-12-05 14:30:47) |