4.40肩で腕が上がらずイラついてる最中、嫁はんから「これ観ぃ」と突きつけられて鑑賞しました。 イラついてた自分が恥ずかしゅうなりました。 ちなみに観賞後、映画のタイトルでググると「震える舌」のぎいぃぃっとなってる画像が出てきて 『ああ、この子が子役やったんや』と気付き、ついでに震える舌を鑑賞しました。 めっさ後悔しました。 【ケムール人】さん [ビデオ(邦画)] 8点(2017-06-10 21:07:34) |
3.私も学校の映画鑑賞会で見ました。三上寛さんの歌う主題歌が感動的でレコード買いました。映画自体のストーリーはともかく、主人公の典子さんが障害に負けずに強く生きる姿にすごく、感動しました。障害を理由にせず、どんなことにも前向きに挑戦する姿勢は僕も見習わなければなりません。 【アーリー】さん 8点(2004-01-29 22:27:25) |
2.私も学校で観ました。今でも忘れられない作品です。 【まき】さん 8点(2002-02-16 17:49:13) |
1.実際にサリドマイド病であった熊本市職員の辻典子さんが演じています。勿論、ドキュメンタリーなんですが、可愛そうなどと言った同情ではなく、障害を持つ人が健常者と同じように社会に出て行こうとする姿を描いた点は好感が持てます。芝居臭くせず、ドキュメンタリータッチにしたことが勝因でしょう。 【イマジン】さん 8点(2001-11-05 12:37:17) |