14. 【t、k】さん 10点(2003-05-26 21:36:17) |
13.この子、案外かわいい。でも、家ボロボロにして大丈夫だったのか?後で家族に吊るし上げにされなかったか? 【たーしゃ】さん 6点(2003-04-15 22:39:21) |
12.泥棒が4人になったぶんおもしろくなると期待したが、やっぱり2人のほうがいい。2人の場合撃退される回数も多いので見ていておもしろい。4人だとあまり痛さが伝わらない。シリーズのなかでは2が一番。 【まさと12】さん 2点(2002-12-31 20:26:53) |
11.あんなラジコンひとつ捕まえられないテロリストを見た瞬間に失望した。やっぱカルキン君じゃなきゃつまらねぇよ 【つばき】さん 4点(2002-12-28 19:06:01) |
10.す~~~~~~~~っごく微妙。 |
9.4は出さない方がいいんじゃないかと思った。 【野崎助手】さん 5点(2002-05-27 05:20:35) |
8.<ネタバレアリマス>ストーリーは今までとほとんど一緒。今までと違うところは、敵役が2人から4人に増えたところ、何と言っても単なる泥棒からテロリストに変わったところでしょう。レーダーを避ける(?)マイクロチップを子供から奪い返すって言う目的がはっきりしていますし。前2作の“イジメ”的活躍も、今回はプロ相手に容赦する必要は無いのかもしれません。泥棒(テロリスト)を退治するアイデアも色々エスカレートしているところもあり、最後の方はかなり笑わせてもらいました。☆☆☆一方、悪ガキが、家に一人で留守番するとしたら一体何をしたいか・・・好き放題やって大騒ぎをして。しかしだからその戒めとして、泥棒みたいな悪い奴が押し入っても誰も助けてくれない、ってことで作品として成り立っていたそのセオリーが崩れる結果となっていますが。私的にはセオリーが崩れ様と、コメディは面白ければ良いと言う感覚なんでどうでも良いですが・・・でも、あれだけ自分の家をボロボロにしてしまって、ハッピーエンドなんでしょうか? おいおい、この家族笑っとるでぇ~~~? 【☆】さん 8点(2002-02-11 00:27:01) |
|
7.主役の子供が可愛いと思った(↓賛否意見があるようですが)方なので、結構楽しませてもらいました。でも3作目ですからね。作品的にはその辺のマンネリじみたものを感じずにはいられません。 【イマジン】さん 7点(2002-02-03 16:00:55) |
6.コメディー映画で、今のところは1番面白かった映画だなぁ~。あのオウムはかなり笑えた。ホームアローンシリーズの中で1番笑えるとおもうし・・。ただ一つ文句をつけるならば、役者を変えないでほしかったかなぁ~。ホームアローンといったら、ケビン、ケビンといったらマコーレー・カルキン君でしょ。まー彼にはいろいろ複雑な問題があるし、歳も歳だからしかたがないかもしれないけど、今回の主役の子は、可愛くないし、演技もケビンと比べるとイマイチ・・・。それが、がっかりかな・・・。悪役もあの、1作目2作目で続けて登場したあのチビデブとノッポの人たちのほうが、よかったなぁ~。顔もリアクションも・・・。それが残念だったなぁ~。 【ラム】さん 7点(2002-01-26 18:29:13) |
5.家壊れとるやん!。 【代打、八木!!】さん 5点(2002-01-06 23:40:15) (笑:1票) |
4.とても面白い 【ABC】さん 9点(2001-12-28 22:06:27) |
3.前作、前々作とくらべて、面白味がまったくない!なにかがつきぬけていない。観ていてシラけてくる。映画じゃなくても、テレビでもいいぐらいのデキ。 【あろえりーな】さん 3点(2001-12-22 23:49:00) |
2.期待度ゼロで見たけど、それをしのぐおもしろくなさ。内容としてはC級。 【タコス】さん 3点(2001-12-22 22:56:24) |
1.「シリーズ中ダントツの完成度」とか宣伝してたけど、はっきりいってシリーズ中ダントツでつまらない。『2』で終わらせとけばよかったのに。登場人物もやたらと少ないし、面白いキャラも一人もいない。 【T・O】さん 3点(2001-11-09 14:21:10) |