40.エマ・ワトソンかわいい。 【Aキト】さん 4点(2004-06-16 17:40:27) |
39.《ネタバレ》 魔法の学校?に行くまでは素晴らしかったのに・・・変なボール追いかける辺りからつまらなくなり始め、ラストの○○組××点とかいう辺りでせっかく最後まで積み上げたトランプのピラミッドが、ぱたぱたと崩れ始めてしまった感覚・・・になりました。もう一回トランプを積み上げたくない感覚と同じで二度と見ないと思います。いや~ほんと途中までは素晴らしかったのに・・・ 【だんぼ32cm】さん 4点(2004-06-14 21:51:35) |
38.魔法は科学、科学は魔法です。CGという科学技術が、誰もが夢見る誰もが行ってみたいと思う魔法世界を具現化したからです。ホグワーツは制服もかわいいし、フクロウが手紙を運んできたり階段や絵が動いたりして楽しい。学校や寮生活の楽しさも感じました。ただ、特定の生徒への安易な特別扱い、寮別であからさまに扱いが違うことがどうしても解せません。お国柄の違いでしょうか。映画としてはストーリーに魅力がないと、どんなに世界観や映像が素晴らしくてもその世界に入っていけませんでした。人気者のハーマイオニーはかわいいだけでなく、勤勉で努力家なところも好きです。でもちょっと意地っ張りなところが可愛げありますね。 【ピンク】さん 4点(2004-06-06 23:58:20) (良:1票) |
37.原作書いたローリングさんはTVゲーム好きなんでしょうねー。好きじゃないとこんな本書かない。 【モチキチ】さん 4点(2004-03-16 03:15:42) |
36.子供に御薦めの映画。 【ボバン】さん 4点(2004-02-23 00:44:23) |
35.相当期待はずれでした。小さい子は面白いんだろうけどな。 【ヨウヘイ】さん 4点(2004-01-12 06:54:25) |
34.原作が好きなので、劇場まで足を運びました。最初、タイトルが出た時が一番感動したよ。その後は・・・いや、確かに映画として出来はいいです。けど原作に忠実すぎる。映画化なのに何の工夫もない。原作もそうだけど、謎解きに至るまでが唐突だ。大人のキャストは好きだが、それに対し子役の演技、ありゃ何だ・・・もっとちゃんとやって欲しかった。原作のダメな部分もなんとかできたろうに 【HΛL】さん 4点(2004-01-10 00:48:19) |
33.原作は頑張って読んだ。そして原作に忠実に映画化されているのも分かった。だけど楽しめないのは何故。ロードオブ~とまるきり同じ匂いのするこの手の映画、最近多いですね。映画館で「のみ」楽しむことが出来るという・・・2こそは映画館で見ると決めました。 【ブルー・ベア】さん 4点(2003-12-29 13:33:17) |
32.《ネタバレ》 う~ん・・今頃この大ヒット映画を見ましたが、期待していた昔のSFファンタジー、冒険ものではなかった。150分もあり、しかも話が都合よすぎてラストにはしらけてしまった。三国志の劉備みたいな前ふりと言えば三国志に失礼なんだけど、主人公のハリーはいじめられ育ち、しかし優等生の集まる魔法学校で、もって生まれた才能を発揮していく。秘密の地下室や森へ仲間と勇気をもって冒険する。性格は勇敢で実直。選ばれし魔法使い。仲間役のふたりがサポートしてこそのヒーロー。でも、仲間のふたりが好感できるキャラになっていくのに対し、ハリー役の子は固いというか魅力がない。良かったシーンも、後半唯一の盛り上がりのチェスシーン。あの赤毛の男の子、それにかわい過ぎる女の子、この二人が良い。あと、天使にラブソングを、のマギー・スミス。それと、サスペンス的には良いところもあったのに、なんかしまりがなくて残念。脚本と長さでしょうか。演技は・・同じSFファンタジーでも、もっとねぇ・・ 【アルメイダ】さん 4点(2003-12-16 01:49:10) |
31.原作はいいんだけどね~。映像ちゃちいねぇ。ってすぐに冷めて途中寝てしまった映画。だってクィデッチ(だっけ?)のシーンとか、多分一番の魅せ所なのにもろCGなんだもん!余程良く出来たCGじゃない限り、きっとお間抜けであろう撮影風景を想像してしまうクセをもつ自分にとってはかなり辛かった。 |
|
30.キャストもいい。音楽も最高。セットもぴったり。なのになぜ?! 【さそりタイガー】さん 4点(2003-12-04 02:44:44) |
29.結構期待していたので、退屈さにがっかりした。 原作の忠実な再現と言えば確かに一つ一つのシーンはそうかもしれないが、映画として、物語として、あまりにもはしょりすぎている。壮大なダイジェスト版を観ている感じ。 登場人物の魅力や感情の機微はおろか、ストーリーさえ予備知識なしでは消化できない。実際、ストーリーは単純なものなのだが、原作が世界を熱狂させたのは、その緻密で丁寧な背景と舞台設定に拠るところが大きいと思われ、そこを無視した映画化は、実にもったいない、という感想だ。非常に、「ちゃちい」作品になってしまっている。 所詮子供向けと言ってしまうのが惜しい物語だけに、この映画は残念。 【よしの】さん 4点(2003-12-03 23:43:31) |
28.すまねぇ、観に行ったワシが悪かった。子供ができたら、見せることにするよ。おいハリーの友達、チェスの駒から降りればいいことだろ! 【ダブルエイチ】さん 4点(2003-12-03 23:34:37) (笑:1票) |
27.やはり、子供向けですね。大人が鑑賞するには、ちょっと・・・。 【STYX21】さん 4点(2003-11-15 21:44:14) |
26.まあまあ面白いけど、もうひとつ・・原作も、こういう話って他になかったっけ?と思わされる凡庸なお話じゃないかなー。子供の頃に見られればいいのかも。 【ウメキチ】さん 4点(2003-11-01 19:20:35) |
25.若い頃に観ていれば結構好きになれたかも知れません。U-18映画でしょうか。 【亜流派 十五郎】さん 4点(2003-11-01 18:51:35) |
24.いつ観たんだっけ?あれ観たっけ?いや、観たな。ん、観たか? 【ガーデンノーム】さん 4点(2003-10-30 20:04:32) (笑:1票) |
23.最後までかろうじて観た。退屈だったよー。 【たましろ】さん 4点(2003-10-21 22:45:22) |
22.ハーマイオニーがかわいい。以上。 【もらい泣き】さん 4点(2003-09-08 16:38:29) (笑:1票) |
21.何だかすごい宣伝文句に騙された感じ。期待して観たせいかイマイチだった。子供が見る映画としてはいいかも~。 【蘭】さん 4点(2003-09-03 00:40:15) |