4.私にとってとても懐かしい映画です。試写会を当てて友達と見に行きました。今ひとつ弾けきれない部分もありましたが、十分に面白かったです。この後、ブライアン・デ・パルマがビッグネームになるとは当時予想できませんでした。まして友達が「キャリー」にはまり、オカルト映画ファンになるとは。 【ジャッカルの目】さん [試写会(字幕)] 7点(2011-05-04 23:43:01) |
《改行表示》 3.デ・パルマ監督の出世作。ヒッチコック風というよりも、ヒッチコックそのものと言えるシーンが次々と…。音楽がバーナード・ハーマンというのも、その感を強くしている。前半は良い雰囲気だが、後半になると一気にトーンダウンしたのが惜しい。無駄話と思える会話が伏線でも何でもなくて、単なる無駄話だったのも残念。ヒッチコックは無駄話も、ちゃんと伏線にしています。 |
2.初期のデ・パルマ作品の中ではかなり好きな作品。ただし彼の作品を重ねて観続けて来るにつれ、いくらなんでもネタ物のバリエーションが不足してはいないか?という疑問は頭をもたげて来る。バーバラ・カレラと並んで70年代B級ホラーの女王の名を欲しいままにしたマーゴット・キッダーの主演作品は、残っている数少ない物の一つなので大切に語り継いで行きたいものである。なんというか、彼女が出て来るともう雰囲気がオドロオドロしくなって来るのが嬉しいですね。個人的には「リーインカーネーション」もお勧め。 【anemone】さん 7点(2003-11-30 13:57:58) |
1.出た!怪しい雰囲気ムンムン且つ、先の読めない展開で面白かったです。シャム双生児である主人公が姉の影に怯え、次第に精神が崩壊していく。しかしその背後にはある秘密が....デパルマカットも健在でしたが、ラストのソファーって??? 【さかQ】さん 7点(2002-05-30 04:53:33) |