映画『ドラゴン怒りの鉄拳』のいいねされた口コミ・レビュー

ドラゴン怒りの鉄拳

[ドラゴンイカリノテッケン]
Fist of Fury
(精武門)
1971年上映時間:106分
平均点:6.71 / 10(Review 49人) (点数分布表示)
アクションカンフーシリーズもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-06-22)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロー・ウェイ
演出ブルース・リー(武術指導)
ハン・インチェ(武術指導)
キャストブルース・リー(男優)チェン・チェン
ノラ・ミャオ(女優)リー・エー
ティエン・ファン(男優)師範
ジェームズ・ティエン(男優)ファン
トニー・リュー(男優)チン
橋本力(俳優)(男優)鈴木寛
勝村淳(男優)鈴木の用心棒
マリア・イー(女優)
ウォン・チュンシュン(男優)
フォン・ガイ(男優)
ハン・インチェ(男優)フェン
リー・クン(男優)スー
ロー・ウェイ(男優)刑事
ユン・ワー(男優)(ノンクレジット)
コーリー・ユン(男優)(ノンクレジット)
ウー・ミンサイ(男優)(ノンクレジット)
ラム・チェンイン(男優)(ノンクレジット)
シャム・チンボー(男優)(ノンクレジット)
ジャッキー・チェン(男優)(ノンクレジット)
チェン・ロン(男優)(ノンクレジット)
マース(男優)(ノンクレジット)
中尾彬チェン・チェン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
信沢三恵子リー・エー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中田浩二師範(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
嶋俊介ファン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)/師範(日本語吹き替え版【TBS】)
塩沢兼人チン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石丸博也スー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
納谷悟朗鈴木寛(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
糸博鈴木の用心棒(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
細井重之ペトロフ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲木隆司ウー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中康郎フェン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮川洋一警察署長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
津嘉山正種チェン・チェン(日本語吹き替え版【TBS】)
岡本茉利リー・エー(日本語吹き替え版【TBS】)
大滝進矢チン/鈴木の用心棒(日本語吹き替え版【TBS】)
塩屋浩三スー(日本語吹き替え版【TBS】)
森山周一郎鈴木寛(日本語吹き替え版【TBS】)
藤本譲フェン(日本語吹き替え版【TBS】)
亀井三郎警察署長(日本語吹き替え版【TBS】)
原作ニー・クァン(原案)
脚本ロー・ウェイ
音楽ジョセフ・クー
製作レイモンド・チョウ
ゴールデン・ハーベスト
配給東宝東和
編集チョン・イウチョン
字幕翻訳清水俊二(字幕監修)
スタントジャッキー・チェン
ユン・ワー
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.ネタバレ 混じりっけなしでブルースリーのカッコよさが一目で伝わる作品。
ストーリーに奥深さは無く、シンプルに師匠の敵討ち。敵は中国人を侮辱する大日本帝国とわかりやすい構図。
チェンは終始キレている。怒り任せの怪鳥音とヌンチャクアクションは圧巻。これだけでも見る価値は高い。
mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2021-11-08 23:55:17)(良:1票)
3.WOWOWにて生誕80周年という事で出演作をまとめて放送してくださったので久々に鑑賞。

ブルース・リー主演作品の中で、一番好きな作品。
ストーリーも復讐の仕返しの仕返しの仕返しの、、、って感じだけど
ブルース・リーの怒りが最後までおさまらずアクション満載です。

ブルース・リーの雰囲気とアクション、ストーリーのバランスが一番いいかも。
最初に観るならこちらがオススメ!
movie海馬さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-09-12 19:48:22)(良:1票)
2.冒頭、師匠の死を冷静に受け止めることができないブルース・リー、何の根拠もなく「師匠が死ぬ訳がない!」と泣き叫ぶ。この何ともヤな予感のする無節操なハイテンションぶりが、作品に統一感を与えています(笑)。物語はというと、全編これ、日本のよくわからん武術の道場との無節操なイガミ合い。まさに理不尽。こいつらみんな、何がしたいねん。というわけで理屈抜きで楽しめるアクション映画ですが、理屈が無さすぎるのもまた、少々ツラい。最初からテンションが高い分、全体がやや平板。せっかく敵役が得体の知れぬニホンジンどもなのであるから、もっともっとエキセントリックであってもよいだろうに、どいつもこいつもキャラの器が小さいんだ、これが。全体的に、単なるチンピラ同士の小競り合い程度にしか見えず、いささか盛り上がりに欠けます。どっちかというと、ブルース・リーのキスシーンとか変装シーンとかで盛り上がる映画ですね。上級者向け。なんでやねん。
鱗歌さん [地上波(字幕)] 6点(2008-05-18 17:08:25)(良:1票)
1.なぜかヌンチャクで足だけ狙うドラゴン。怒りによって、電信柱に人力車を引っ掻け怒りが頂点に。そう、時には電話を修理するふりしてビン底眼鏡で屋敷に侵入。誰がなんといおうと、ブルースリーは変態ぶりを武術でカバーする。
セクシーさん 10点(2003-12-14 19:03:37)(笑:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 49人
平均点数 6.71点
000.00%
112.04%
212.04%
312.04%
412.04%
5714.29%
61224.49%
7918.37%
8714.29%
9714.29%
1036.12%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.85点 Review7人
2 ストーリー評価 5.42点 Review7人
3 鑑賞後の後味 6.71点 Review7人
4 音楽評価 6.71点 Review7人
5 感泣評価 6.33点 Review6人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS