63.憎らしく、怖い大竹しのぶさんに7点b( ̄ー^) 【栗頭豆蔵】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-03-30 12:42:15) |
62.すべての登場人物がミスキャストな感じです。学生の前衛・実験映画のような絵作りはやめてほしい。 【センブリーヌ】さん 3点(2005-03-20 23:05:48) |
61.ぎりぎり悪趣味のほうに傾いてしまった失敗作。山崎まさよしがコッソリ出演。意味無いですけど。 【aksweet】さん 4点(2005-02-19 05:23:04) |
60.チチ吸えに2点。 【ショウガ焼き】さん 2点(2005-02-02 17:45:18) |
59.邦画ではあまりパターンの少ないホラー映画なので役者の演技次第ではもっともっとレベルの高い映画になりえたはずなのが惜しいです。 大竹しのぶをはじめ役者全員が冒頭からおかしな雰囲気を前面に出している。それが監督の作風なのか原作の影響なのかわからないけれど、完全に逆効果。最初は平凡でまともそうに見えた女が実は・・・っていう方が効果があるに決まってる。(夫は狂人めいていてもいいが) ストーリーの性質そのものは実際に起きた事件もあり、質を上げて問題作になりえるのに、わざとらしい演技、主人公のもぞもぞと何を言ってるかわからないせりふ廻しと変な視線でどんどん質を落としてしまってる。結果すごく後味の悪いバカ映画という感じです。 【JEWEL】さん 2点(2004-10-18 18:37:13) (良:1票) |
58.うわー。まいった。どうしよう。こんなん見ちゃったら、今晩夢に出てくるよー。 「チチ吸え~」って...........、夢精しちゃいそう。 これこそ邦画だー!って、いわんばかりの典型的な今作。設定が強引だし、おちゃらけでしらける演技。何年たっても変わらんのかねえ。(憂い) 【tantan】さん 4点(2004-10-12 23:52:16) |
57.森田芳光、迷走中だね! 【k】さん 4点(2004-08-29 23:48:13) |
56.いいオッパイでした。 差し替えの女優は誰だったんでしょう? 【海野やよい】さん 5点(2004-08-27 00:15:39) |
55.大竹しのぶだと原作のイメージから比べると、だいぶ華奢な感じがしますが鬼畜生っぷりは抜群に再現してますね。何が怖いってストーリー以上に大竹しのぶそのものが怖い。西村雅彦の挙動不審な弱々しい夫はまさにこれだって位ピッタリでした。なかなかよく出来た不気味な作品だと思います。 |
54.映画館で見なくてもいい映画です。○○サスペンス劇場でいいです。面白くはなかった。途中から眠気をこらえるのに必死でした・・ 【A.O.D】さん 2点(2004-07-19 10:34:18) |
|
53.西村雅彦がピッタシ!でもラストの争いが酷かった。 【ムート】さん 5点(2004-07-12 03:50:31) |
52.原作は読んでないのですが、映画だけではとても楽しめました。特に最後の方はとてもスリリングでしたからね。西村さんのキャラはちょっとギャグが入ってましたけど、あれも怪しさをかもし出していてよかったと思います。緊迫した内容とマッチした大竹さんの鬼気迫る演技もよかったと思います。 【書記】さん 7点(2004-06-23 16:45:08) |
51.原作を先に読んでしまった者を襲う、苛立ち&脱力感…もう一度、本を読み返すしかなさそうだ。 【日雀】さん 3点(2004-05-29 16:19:24) |
50.原作も特別面白いと思わなかったし、映画なんか一生観ることはないだろうと思っていたのに、家族が借りて来てしまい、残念なことに観てしまった。なんだこりゃ。日本映画はどうしてこんなにつまらなくなってしまったのだろう…。大体、こんな役は大概いつも大竹しのぶじゃないか。困った時の大竹しのぶ頼み。ワンパタ~ンです。確かに上手いけどね。例の乳のシーンが明らかにボディ・ダブルなのは笑った。てゆうかそもそも何だよ、「乳吸え」って。原作にはそんなのねえよ。びっくりだよ。 【ひのと】さん 1点(2004-05-16 12:50:50) (笑:1票) |
49.原作を知らなかったし、単に怖い系の映画という認識くらいしかなかったせいか、不気味な怖さを味わうという点では楽しめました。 【ゆうしゃ】さん 4点(2004-03-10 15:45:08) |
48.西村雅彦の服装そのまんまの人が前のバイト先でいたので気になってしょうが無かった。 (ビデオ) 【zero828】さん 5点(2004-02-25 23:03:51) |
47.だれかの自伝って噂が・・。 【ポジティブ】さん 3点(2004-01-22 21:56:26) |
46.森田芳光、土下座して謝れ。 謝りたくなかったら、とりあえずチチ吸え。 【ロビン】さん 1点(2003-12-28 04:11:29) (笑:1票) |
45.帰れ。 【伊藤さん】さん 1点(2003-12-27 23:43:38) (笑:1票) |
44.森田監督、ただのホラー映画が撮りたかったんでしょうね。でもちゃんとホラー映画になってるから良いのではないですか。ちょっと俳優に依存している感じはしますが、西村雅彦は笑えるからいいんじゃないかと思います。あまり周囲の状況と結びつけずに、単体として和製ホラー映画のちょっとお金のかかったやつと思えば鑑賞に堪えるレベルではあります。やはり絵的にはある程度のレベルのものを作っていますし。ところどころやりすぎ感もあるしオチには不満も残りますが、普通に観流していい程度の作品としてならこのぐらいでいいんじゃないのかな、と思います。普通に面白かったです。 【anemone】さん 7点(2003-12-13 13:54:20) |