サンゲリアの投票された口コミです。

サンゲリア

[サンゲリア]
ZOMBIE
(ZOMBIE 2)
1979年上映時間:91分
平均点:6.33 / 10(Review 60人) (点数分布表示)
ホラーシリーズものゾンビ映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-04-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ルチオ・フルチ
キャストイアン・マカロック〔男優〕(男優)ピーター・ウェスト
ティサ・ファロー(女優)アン・ボウルズ
リチャード・ジョンソン(男優)デヴィッド・メナード
オルガ・カルラトス(女優)パオラ・メナード
ルチオ・フルチ(男優)編集長(ノンクレジット)
東地宏樹(日本語吹き替え版【BD】)
甲斐田裕子(日本語吹き替え版【BD】)
斎藤志郎(日本語吹き替え版【BD】)
星野充昭(日本語吹き替え版【BD】)
堀勝之祐(日本語吹き替え版【TBS】)
高島雅羅(日本語吹き替え版【TBS】)
加藤精三(日本語吹き替え版【TBS】)
長堀芳夫(日本語吹き替え版【TBS】)
榊原良子(日本語吹き替え版【TBS】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【TBS】)
屋良有作(日本語吹き替え版【TBS】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【TBS】)
稲葉実(日本語吹き替え版【TBS】)
音楽ファビオ・フリッツィ
撮影セルジオ・サルヴァティ
製作ファブリッツィオ・デ・アンジェリス
配給東宝東和
特殊メイクジャンネット・デ・ロッシ
ロザリオ・プレストピーノ(ノンクレジット)
特撮ジャンネット・デ・ロッシ(特撮監修)
その他ファビオ・フリッツィ(キーボード演奏)
あらすじ
 港近くに、一見無人のヨットがゆらゆら。湾岸警備隊が呼びかけるが応答はない。ヨットに近付いていく警備隊員たち。そこで事件は起こる。事件の真相を探るため、上司から取材の命令を受けたピーター(イアン・マッカロック)。ヨットの持ち主の娘と知り合い、ある島に事件の真相が隠されているのではないかと考える。途中バカンスを楽しむアメリカ人のカップルを仲間に加え、四人は島を目指す。島で四人を待ち受ける運命は・・・?
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 ゾンビの亜流としては最高傑作。

善し悪しは別として印象深いシーンが多い。

眼球串刺し(そこまで撮るか)、ゾンビvsサメ(戯れていると思っちゃダメ)等。

何よりゾンビ単体が生々しくグロい(蛆虫、ミミズだらけの腐敗感が凄い)。

そして一番衝撃だったのは・・・

初見当時ガキだった私には、トップレス&透け透けTバックでのダイビングシーン(なんちゅう格好で海に潜るねん)、映倫ギリギリやろ・・・と。

まぁ~、いろんな意味で一見の価値がある映画だと思います。

ぐうたらパパさん [インターネット(字幕)] 8点(2012-03-20 05:26:52)(良:1票)
2.有名なサメ対ゾンビのシーン。ん~、サメにやる気が感じねぇ。ゾンビがムリヤリ絡んでる気がします。ゾンビのサメを牽制する動きは良かったけど。スタントマンか飼育員さんか分からんが、ゾンビメイクお疲れ様ですた。
真尋さん [DVD(字幕)] 8点(2009-09-19 07:42:56)(笑:1票)
1.《ネタバレ》 知り合いが「観たらガッカリするよ」と言っていたのがなんとなく分かるような、、、
でも「絶対にアレは観た方がいい!」と言っていたのもなんとなく分かりました。
僕の個人的な感じ方なのですみませんが、
あまりゾンビのことには詳しくないんですけど、ロメロゾンビとはなんか違うかんじですね。
うまく言えないけど、ロメロに比べると、ルチオのゾンビには「腐敗」を感じました。
肉を黙々と食べるルチオのゾンビの方がダウナーですね。
不快感もルチオのほうが強いように思います。
(それは腐った食べ物、虫、患者の嘔吐物などの不快描写からもいえると思います)
「B級」をよく理解していないので、ロメロは「B級」なのかそうじゃないか分からないけど、
でもルチオのほうが「B級色」が強いように感じた。
しかしこれはあくまで僕の個人的な感じ方であります。
ゾンビ一体一体にもロメロとは違ったリアリティがあって良いのではないでしょうか。
ゾンビ一体一体にオリジナリティがありますね。
そこに監督の意思を感じる。
場面場面では、「僕の中でのゾンビ映画の名場面」が沢山ありました。
(知り合いが「目にプスリ、、」のシーンが、ホラー映画史に残る名場面だ!と言っていましたが、うん、確かにそんな様な気がいたしました)
DVDのジャケットを3種類みたことあるけど、どれもセンスが良いです。
(その中でも25周年アニバーサリーのジャケが素晴らしかったのでジャケ買いしてしまいました)
音楽に高揚感があって良い。サスペリアのような曲もあったような。。。
マツール島には絶対に行きたくない!とそう思わされた。
はっきりいうと途中はダレたけど、、、
でもね、最後は凄まじかった!炎には浄化作用みたいな効果があると思う。
炎がとても迫力があって良かった。
でも女性が着替えて泳ぐシーンは、エ、エロ過ぎる、、、!
そして主人公の記者はハゲ過ぎるぅ!(正面から見るとちゃんと毛が生えているんです!)

ゴシックヘッドさん [DVD(字幕)] 8点(2008-02-09 04:05:08)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 60人
平均点数 6.33点
000.00%
111.67%
200.00%
346.67%
446.67%
51321.67%
61220.00%
758.33%
81118.33%
9915.00%
1011.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.55点 Review9人
2 ストーリー評価 5.28点 Review7人
3 鑑賞後の後味 5.28点 Review7人
4 音楽評価 7.14点 Review7人
5 感泣評価 0.00点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS