5.まず薬師寺のヤクザ役がハマリすぎていたのが第一印象。。雰囲気は好き。 【Asann】さん 6点(2002-11-21 12:41:40) (良:1票) |
4.少々、けだるくもある展開。優しくて、凶暴なキタノブルーの世界。愛が描かれ、暴力が描かれ、海へと向かう。静かな時はすべてを終わらせようとする。一種のハードボイルドだ。北野 武の描く暴力には優しさをも感じた。 【本間】さん 6点(2002-11-12 21:25:15) |
3.初めて北野作品を見た。きれい。雰囲気はとってもいい。しかしちょっとえげつないなー。汚いシーンがこれだけあるのに、全体としての印象が「きれい」と思わせるのは、すごいけど。 【ぶたぶたぶー】さん 6点(2002-11-06 16:33:15) |
2.基本的には、北野映画が好きなのですが・・・。HANA-BIは、1、2作目の暴力性、3作目の無力感、色彩感覚・・・などこれまでの作品を総合的に編集仕直しただけ、と言う感じもしないでもないので初期作品から見てる方には、ちょっとだれてしまう感があります。しかし、北野映画をはじめてみる人には「北野映画は、全体的にこんな感じです。」と、名刺代わりの作品かも? 【バードハウス】さん 6点(2002-10-25 21:52:46) |
1.ベネチア国際映画祭金獅子賞ってことで相当な期待をしていたんだけど・・・・・。やっぱ武映画ってこうなるしかないんでしょうね。ラストのオチもみえみえやし。個性は感じられるんだけど・・・ 【イマジン】さん 6点(2002-02-27 12:02:28) |