フェノミナの投票された口コミです。

フェノミナ

[フェノミナ]
Phenomena
ビデオタイトル : フェノミナ/インテグラルハード完全版
1985年上映時間:115分
平均点:6.38 / 10(Review 50人) (点数分布表示)
公開開始日(1985-06-22)
ホラーサスペンスミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-06-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ダリオ・アルジェント
キャストジェニファー・コネリー(女優)ジェニファー・コルヴィノ
ダリア・ニコロディ(女優)フラウ・ブルックナー
パトリック・ボーショー(男優)ルドルフ・ゲイガー警部
ドナルド・プレザンス(男優)ジョン・マクレガー教授
フィオーレ・アルジェント(女優)ベラ・ブラント
麦人ジョン・マクレガー教授(日本語吹き替え版)
唐沢潤(日本語吹き替え版)
脚本ダリオ・アルジェント
フランコ・フェリーニ
音楽ゴブリン
サイモン・ボスウェル
撮影ロマノ・アルバーニ
製作ダリオ・アルジェント
特撮セルジオ・スティヴァレッティ(特殊効果)
衣装ジョルジオ・アルマーニ
編集フランコ・フラティチェリ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 ダリオアルジェントらしさが開花してる作品。
サスペリアの姉妹作といえそうだ。

少女ばかりを狙う殺人鬼の猟奇性と異常性そして変態性はホラー映画随一といっていい。
ダリオアルジェントはホント変態だと思う(敬意をもって)。
そしてこの作品は狂気が漲ってる。
ヒロイン(ジェニファー・コネリー)があまりにも美しい。
美と酷の対比がされていて、この点もホラー映画で一番かもしれない。
多感な時期にある少女のサイキックな力が事件を解き明かす鍵となる話は他にもありそうだが、
この映画では少女のサイキックと虫が結びつく独創性が最も評価されると思う。
また猟奇殺人とともに、その土地の気候や自然現象もそこに影響してくるかのように描かれている感じがする。
さらに動物までもそこに関わらせてしまうところにダリオのホラーワールドの深さを感じる。

清涼感あふれるスイスの風景と戦慄を感じる電子音楽が白昼夢のような独特の雰囲気を作り出す。
メタル(アイアンメイデン)のギターは猟奇的にかき鳴らされ、一種のアドレナリン効果をもたらす。

不条理な謎解きは
まるでプレステのホラーアドベンチャーゲームをプレイした時の興奮と、
不思議の国のアリスを感じさせる場面もある。

閉鎖的な恐怖を感じる映画で、1回目に見たときよりも畸形児は怖かった。

「クロックタワー」の元ネタを感じさせる恐怖と展開、そして美しすぎるヒロインに大満足です。
名作サスペリアと比べると美術や演出は抑え目にされ、エッジは弱いが、
独特のダークな雰囲気が見事。
(「虫と少女」といえば同年に「風の谷のナウシカ」が重なったというのが個人的に興味深いです)
ゴシックヘッドさん [DVD(字幕)] 8点(2014-04-18 23:18:38)(良:2票)
2.虫を操る超能力少女VS殺人鬼、もうこの設定だけで俺にはヒット。虫ってゆーのがいいんよね。普通はむしろヒロインを襲う側の虫が、この映画では味方してくれる。このダークな感じが、さすがアルジェント監督。なんか、虫、がんばれって観てて思てもーたよ。虫嫌いなのに。また、それを操るジェニファーがかっこよくもあり、たのもしくもありで。でも殺人犯も異様でキャラ負けしてない。ストーリー的には、そんなに突っ込まなければ、まとまってるほうだと思う。ちょっと説明不足な気がするけど。てゆか、この中途半端さがいいんかも。派手さはないけどね。チンパンジーもいい演技してました。虫を操る少女というダークな感じが好きな人はオススメ。
なにわ君さん 7点(2004-05-22 17:59:23)(良:2票)
1.《ネタバレ》  やや非現実的なホラー。
 かと思いきや、中盤あたりから少しずつミステリーが入り始めます。
 最後は完全にホラー。しかもわりと万人受けしそうなわかりやすいホラー演出の連続。
 とにかくキャラ設定が良いです。
 虫女VS殺人鬼親子。
 パスタのように電話機のコードを巻くシーンで、刑事の叫び声だけが2度聞こえるシーンが個人的に最も恐怖感煽られました。
 あとはやはり水中ですかね。
 きそうなのはわかっていたんですが・・・
 くるな、くるなよぉ~。
 とは思っていたんですが、やっぱりきちゃいましたね。
 フィニッシュがまさかのあいつっていうのも、素晴らしかった。
 最後の最後まで手を抜いていない上質のホラーでした。
 ちなみに蛆虫や蝿くんたちをこんなに応援する気持ちになれたのは生まれて初めてです。
たきたてさん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-29 12:45:51)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 50人
平均点数 6.38点
000.00%
100.00%
224.00%
312.00%
448.00%
5816.00%
61224.00%
7918.00%
8714.00%
9510.00%
1024.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review2人
2 ストーリー評価 6.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 4.66点 Review3人
4 音楽評価 6.50点 Review4人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS