115.クリスマスムードたっぷりの高級住宅街の風景がとても美しく、心をひかれます。中身は楽しいコメディ。 【エンボ】さん 6点(2004-01-22 23:47:53) |
114.大人がいない間に大人の真似をしたり、怒られそうな事をしてみたり…自分の子供の頃と変わらないなぁ…と思いましたね。とにかくカルキン君がうまいし、可愛い。でも、これ公開時、クリスマスの映画なのに(アメリカでは多分前年のクリスマス頃に公開されたんだったと思いますが)日本では翌年夏に公開されてて違和感バリバリだったような。今みたいにまだ日米同時公開とか少なかったのでしょうね…。楽しい映画です。でも、3まで出来てるのはここで知りました。 【あかりん☆】さん 6点(2004-01-22 23:19:54) |
113.「ミセスダウト」ほどではありませんが笑える作品です。ケビン君の頭の良さに圧巻です!二人の泥棒のキャラも良かった!でもケビン君の兄は嫌いです。 【浜乃神】さん 6点(2004-01-19 00:23:43) |
112.感動する系統のものではないと思うんだけど、見終わったあとになんだか暖かくなれる映画。現実離れしてはいるけれど、違和感がない。ぜひ家族そろってのご鑑賞を。 【トナカイ】さん 8点(2004-01-13 21:45:56) |
111.小さい頃、友達と一緒に見たときは結構楽しめたんだけどなぁ。親が居ない時に家色々仕掛けを作って親を驚かすホームアローンごっこも昔よくやりました。あんな風に上手くはいかないけどね。 【ケン】さん 5点(2004-01-11 16:47:52) |
110.この映画は何回見ても笑える。楽しい映画です。でも確かに連絡したら早いんじゃねえのかな。 【ピニョン】さん 7点(2004-01-09 01:23:32) |
109.やっぱ子どもがやる事にも限度がある。愉快な泥棒さんたちだったのに。 自分で相手をとっちめようとはせずに、まずは大人に連絡を。 【3737】さん 3点(2004-01-05 18:29:13) (良:1票) |
108.楽しい映画です。 【its】さん 6点(2004-01-05 02:22:19) |
107.当時見た時は衝撃的でした。面白い、面白い、面白い!これが映画なのかぁ、と思いました。コメディの大傑作。 |
106.こうゆうことって子供の時やってみたい!と思ったことを みごおもしろく映画にしてくれた。ドジな犯人達とのやり とりは傑作! 【ZVo】さん 7点(2003-12-29 17:04:02) |
|
105.あたしは2のは好きですけど、1もまぁまぁ楽しめますね。これぞまさに「コメディ!!」 【西川家】さん 8点(2003-12-27 17:20:39) |
104.家族で見ましょう。 【腸炎】さん 8点(2003-12-26 17:13:45) |
103.ぬな、アホなっ。という感じですが大好きな映画です。感動作とかいう映画では普段めったに泣くことがないんですが、この作品のラストでは、“なぜだか”涙がポロリと落ちてしまいます。なんでだろう? 【twinham】さん 8点(2003-12-18 23:59:34) |
102.私は兄弟がいないのでにぎやかな大家族には憧れました。それにアメリカの家は大きいなぁと思いました。カルキン君もいいけど、私はマヌケな泥棒コンビが本当にマヌケで面白かったです。彼らは愛すべき人たちですね。家族も笑わせてくれるし家族愛もあるし、楽しくてほんのり心が温かくなる映画でした。 【ピンク】さん 7点(2003-12-18 21:27:54) |
101.クソガキめ!泥棒が可哀想だ。こんな映画子供に見せたらアカン! 【黒猫クロマティ】さん 4点(2003-12-16 13:28:40) |
100.子供向けの映画かな。 【アンナ】さん 5点(2003-12-15 20:29:51) |
99.家でひとりぼっちのカルキン君。でも、マイケル・ジャクソンと二人きりよりは、よっぽど安全か? 【STYX21】さん 5点(2003-12-14 09:22:37) (笑:4票) |
98.毎年クリスマスになると見たくなる映画。アメリカのクリスマスってやっぱりいい。ジョンウィリアムズの音楽も最高。サントラ買おうと思った。インストもいいし、主題歌のSOMEWHERE IN MY MEMORYもクリスマスにぴったり!内容はありえないって感じだけどね。日本では夏休み映画だったことが残念。この映画のクリスマス感に9点献上。 【ぷりとさね】さん 9点(2003-12-12 22:23:19) |
97.小学生の頃の僕は楽しんで見ました。 【コダマ】さん 6点(2003-12-04 22:57:26) |
96.テンポが良く飽きずに見れる。設定も斬新でコメディー向き。 最大の弱点は笑えないこと。 【おはようジングル】さん 3点(2003-12-03 16:09:23) (笑:1票) |