6.マレフィセントの予告などしかみていないですが、かなりこちらに忠実にならっていますね。55年前の作品ですか、レベルが相変わらず最高です。 【HRM36】さん [CS・衛星(吹替)] 8点(2014-07-09 12:50:03) |
5.《ネタバレ》 理屈抜きでロマンチックに夢見ることの美しさ、すばらしさを極限まで魅せてくれます。 直球映画。 この映画の前ではリアリティという言葉はむなしく野暮に響くだけです。 あと背景に注目してみてください。引き込まれるような美しさです。 ディズニー映画で一番好き。 あの歌はできれば旧吹き替え版で! 【CBパークビュー】さん [DVD(字幕)] 8点(2013-12-22 07:26:30) |
4.確か、当時人気が地の底を這っていたディズニーが大枚はたいて創り上げた力作だったはず。音楽も映像も素晴らしく、マレフィセントの存在感がまたピカイチ。私的にはディズニー史上最高の悪役。再販版の吹替は何か上品な魔女って感じの声になってるけど、やっぱり昔のダミ声がいいなぁ。ビデオが擦り切れるほど観たが、久々に観てみると後半から王子も王女も一言も発さないのがすげー不自然にみえたりするw 【えいざっく】さん [ビデオ(吹替)] 8点(2006-03-17 12:59:15) |
3.魔女マレフィセントがいい。表情がいいし、力強い声もいい。逆にオーロラ姫は眠ってたのもあるけど、今まで見たヒロインでは一番目立ってなかったと思う。ドレスはやっぱブルーが似合ってるんじゃないかと思った。 【バカ王子】さん 8点(2004-03-28 22:00:09) |
2.これぞディズニー映画ってかんじですね。チャーミングなキャラにあふれてます。キャラクターの動きとかに細かくネタが仕込まれてておもしろいです。背景の書き込み具合は鬼のようにすごいですね。主人公ははっきりいって王子、王女ではなく、三人の妖精ですね。 【りょう】さん 8点(2004-02-11 19:31:27) |
1.ディズニーのプリンセスシリーズで一番好きな作品。赤ちゃんを始めた見た時の王子の顔がウケた・・・。でも二人ともmyワールドに浸りすぎだろっ!!(笑) 【リウ】さん 8点(2003-07-23 17:36:52) |