6.チャップリンのビルよじ登りにはど肝を抜かれた。 しかも途中ブランブランとおふざけも見せるし。 キートンのアクションも危険だが、本作のチャップリンのアクションも危険極まりない! スタントマンを使っているそこらの俳優なんかよりよっぽど凄い。 たまに凄いことをやって、ほとんどはスタントマンを使っているくせに、大物面している香港のチェンさんは見習って欲しい。 【にじばぶ】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-06-23 22:34:42) |
5.確かにチャップリンの短編の中では、話にまとまりがある。ふざげた消防夫のチャップリンがやっとのことで現場へ向かい、人命救助をする。なんかチャップリンらしくないような感じが不思議な感覚の短編。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-03-16 11:02:55) |
4.蹴られて後ろ向きで敬礼、蹴られて後ろ向きで敬礼の繰り返しに笑ってしまいました。最後は体を張って女性を助けますが、あれスタントじゃなく本人が登ってるんですね!体を張って見せる所は見せるのも新鮮でステキでした☆しかしよくサボるなぁー。採用されたのが謎だけどそこもひっくるめてチャップリンの作品の魅力ですね! |
3.いやーーー本当にチャップリンの大暴れさがいいですね。 見ててスッキリしました! 【ピルグリム】さん 6点(2003-02-11 10:06:40) |
2.意外と筋が通って無いのが多い短編の中では良い出来でまとまった内容になってます。 【恥部@研】さん 6点(2003-01-10 17:57:07) |
1.短編映画なのでちょっと物足りないかな。他の有名作に比べるとおもしろさがないがチャップリンの演技が素晴らしいので・・・ 【ばかうけ】さん 6点(2001-12-29 21:59:55) |