《改行表示》 5.《ネタバレ》 もう一人のしんちゃんが面白かった☆ あんなつぼあったらかなりはた迷惑ですね。 個人的には変なポーズ取りながら罠をかいくぐってくしんちゃんたちより悪役のおっさんの冷酷な部下の方が目立ってたような・・・ていうか最後サイン頼むのドラゴンボールに似てるなぁ。 【ハリ。】さん [地上波(字幕)] 5点(2005-11-01 21:45:51) |
4.うーん、おバカだ。でもそこそこ面白い作品。 【ガッツ】さん 5点(2003-11-26 11:46:11) |
3.しんのすけにそっくりなブリブリ王国の王子“スンノケシ”の登場は、ちょっと物足りなかった…。ストーリー展開や小宮悦子役にご本人を使うなどシリーズ2作目にして以後の基盤創りが出来始めているなァ…と言う感じ。初作では頷けなかったストーリーに比べれば悪く無い。 【_】さん 5点(2003-10-26 23:31:32) |
2.相当昔見たけど当時かなり面白かった。オカマたちが最高だった。しかし相手が願いを言おうとしていう間に横から先に言ってしまうってのはドラゴンボールのパクリっぽくないか(笑)。って結構内容覚えてるもんだな。 【たけぞう】さん 5点(2003-03-31 14:45:59) |
1.小宮悦子を出す辺りに遊び心が感じられて笑えた。なにより良かったのは…やはり塩沢兼人のオカマだと思う。ブリブリ魔人はぶりぶりざえもんの原型なのだろうか… 【王様】さん 5点(2001-11-29 09:46:38) |