マーズ・アタック!の口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 マ行
>
マーズ・アタック!の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
マーズ・アタック!
[マーズアタック]
Mars Attacks!
1996年
【
米
】
上映時間:105分
平均点:5.80 /
10
点
(Review 246人)
(点数分布表示)
公開開始日(1997-03-20)
(
SF
・
コメディ
・
パニックもの
・
パロディ
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-02-27)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ティム・バートン
キャスト
ジャック・ニコルソン
(男優)
ジェームズ・デイル大統領/アート・ランド
グレン・クローズ
(女優)
マーシャル・デイル
ナタリー・ポートマン
(女優)
タフィー・デイル(大統領の娘)
アネット・ベニング
(女優)
バーバラ・ランド
マーティン・ショート
(男優)
大統領報道官ジェリー・ロス
ロッド・スタイガー
(男優)
デッカー将軍
ポール・ウィンフィールド
(男優)
ケイシー将軍
ピアース・ブロスナン
(男優)
ドナルド・ケスラー教授
サラ・ジェシカ・パーカー
(女優)
ナタリー・ウェスト
マイケル・J・フォックス
(男優)
ジェイソン・ストーン
ジム・ブラウン
(男優)
バイロン・ウィリアムズ
パム・グリアー
(女優)
バイロンの前妻ルイーズ
ダニー・デヴィート
(男優)
ギャンブラー
トム・ジョーンズ
(男優)
歌手(本人役)
バーベット・シュローダー
(男優)
モーリス仏大統領
J・ケネス・キャンベル
(男優)
火星人を解剖する博士
ランス・ハワード
(男優)
テキサスの投資家
リサ・マリー
(女優)
火星美女
クリスティナ・アップルゲイト
(女優)
シャローナ(ビリーの恋人)
ルーカス・ハース
(男優)
リッチー・ノリス
ジョー・ドン・ベイカー
(男優)
リッチーの父親
ジャック・ブラック
(男優)
ビリー・グレン・ノリス(リッチーの兄)
シルヴィア・シドニー
(女優)
フローレンス・ノリス(リッチーの祖母)
ブライアン・ヘイリー
(男優)
ミッチ(大統領護衛官)
イエジー・スコリモフスキ
(男優)
オーラン・ジョーンズ
(女優)
声
壤晴彦
ジェームズ・デイル大統領/アート・ランド(日本語吹き替え版【ソフト】)
吉田理保子
マーシャル・デイル(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島幸子
タフィー・デイル(大統領の娘)(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木優子
バーバラ・ランド(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ東京】)
森功至
ドナルド・ケスラー教授(日本語吹き替え版【ソフト】)
樋浦勉
デッカー将軍/ギャンブラー(日本語吹き替え版【ソフト】)
宮本充
大統領報道官ジェリー・ロス(日本語吹き替え版【ソフト】)
雨蘭咲木子
ナタリー・ウェスト(日本語吹き替え版【ソフト】)
水島裕
ジェイソン・ストーン(日本語吹き替え版【ソフト】)
宝亀克寿
バイロン・ウィリアムズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
一城みゆ希
バイロンの前妻ルイーズ/リッチーの母親(日本語吹き替え版【ソフト】)
小山力也
ビリー・グレン・ノリス(リッチーの兄)/ミッチ(大統領護衛官)(日本語吹き替え版【ソフト】)
石田彰
リッチー・ノリス(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実
リッチーの父親/モーリス仏大統領(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭
(日本語吹き替え版【ソフト】)
瑳川哲朗
ジェームズ・デイル大統領/アート・ランド(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
藤田淑子
マーシャル・デイル(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
根谷美智子
タフィー・デイル(大統領の娘)(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小杉十郎太
ドナルド・ケスラー教授(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
青野武
ギャンブラー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
富田耕生
デッカー将軍(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
堀内賢雄
大統領報道官ジェリー・ロス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
井上喜久子
ナタリー・ウェスト(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
森川智之
ジェイソン・ストーン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
有本欽隆
トム・ジョーンズ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
銀河万丈
バイロン・ウィリアムズ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
桜井敏治
ビリー・グレン・ノリス(リッチーの兄)(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
池田勝
ケイシー将軍(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
辻親八
リッチーの父親(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
日野由利加
リッチーの母親(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
京田尚子
リッチーの祖母(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
野沢由香里
バイロンの前妻ルイーズ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
喜田あゆ美
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大谷育江
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
乃村健次
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
楠見尚己
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
編曲
スティーヴ・バーテック
マーク・マッケンジー
(追加編曲〔ノンクレジット〕)
撮影
ピーター・サシツキー
製作
ティム・バートン
ラリー・J・フランコ
ポール・ディーソン
(製作補)
ワーナー・ブラザース
配給
ワーナー・ブラザース
特殊メイク
ブライアン・ペニカス
(ノンクレジット)
特撮
マイケル・ランティエリ
(特殊効果スーパーバイザー)
ILM/Industrial Light & Magic
(視覚効果)
ドナルド・エリオット
(特殊効果)
美術
ナンシー・ハイ
(セット装飾)
ウィン・トーマス
(プロダクション・デザイン)
ロバート・ドーソン[タイトル]
(タイトル・デザイン)
衣装
コリーン・アトウッド
ヘアメイク
ヴェ・ニール
(メイクアップ・アーティスト)
編集
クリス・レベンゾン
録音
ランディ・トム
ゲイリー・サマーズ
字幕翻訳
新村一成
動物
犬
チワワのパピー
スーツアクター
薩摩剣八郎
ゴジラ(劇中映画「ゴジラVSビオランテ」より)
スタント
トーマス・ロサレス・Jr
ジミー・オルテガ
パット・ロマノ
(ノンクレジット)
その他
ポール・ディーソン
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
ある日ヘンテコな火星人が地球にやって来た。地球人は友好的に出迎えるが、火星人たちは問答無用で侵略を開始する。はたして地球の運命は!?
【
ゆうろう
】さん(2003-10-14)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想(10点検索)】
[全部]
別のページへ(10点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
8.面白すぎる。
あまりにベタな設定と展開。
終始笑い通しでした。
キャストの充実振りも凄い。
【
彬彬
】
さん
[DVD(字幕)]
10点
(2006-12-25 14:02:54)
(良:1票)
7.見る前は「どうせベッタベッタな映画だろ~」って思ってましたが鑑賞後にはティムバートンの虜になってました。センス良いよ。久々に無茶苦茶な映画見た。
「インディペンデンスデイ」みたいな変に真面目ぶったクソ映画よりこっちの宇宙人のが怖いってのも面白い。
【
ムート
】
さん
10点
(2004-08-12 18:11:24)
6.いま、NHKのBSでこれをやってるんですけどね、現役大統領が思い切り増長しているであろうこの時期にこれを流してるNHK・BSのスタッフの心意気に感心してしまいました。たまにはいいことやるじゃん、NHK! まだ見終わってないけど、たくさんの人に、こういうアメリカも知ってほしいし、役者たちの顔ぶれを見て、こういう映画に出る人たちなんだネ、ということも知って欲しいから、10点献上。表現の自由、バンザイ! 日本でやれっか? やってみいよ。 追記:見てる途中で書いてしまったのは反則だったかなと思いますが、感動して書いてしまいました。見終わった今でもマジに好きです。このアイロニーがなかなか理解されないのは悲しい。私はこれを見た後、出演俳優の皆さんがますます好きになってしまいました。(^_^) ところで原題は「マーズ・アタックス!」。このままのほうがよかったのにねえ。残念。<追記:ある日フラッとこのページをまた見に来ました。おや~、平均点が上がっているみたい。それと、各点数のところに比較的まんべんなく票が入っていて、これはこれで面白い。何て民主的なんでしょ! それぞれがそれぞれの意見を強く主張する。いいですねえ。こういう結果としての平均5点台、というのは、この映画の勲章のような気がしまする。アハ。でも1つまた新たに感じることが。これ決してB級狙いの作品じゃないと思うんですよ。ティム・バートンは大真面目にA級大作を作ったつもりだと思うなあ。そもそも、そのための豪華な配役だったのではないかと。え? 仮にそうならますます話にならん、て? いやまあ試しにね、火星人をブッシュの顔に置き換えたつもりで、観てみてくださいましよ。A級に見えてくるかも・・しれないから!>
【
おばちゃん
】
さん
10点
(2003-04-13 20:22:02)
(良:2票)
5.こういう映画が見たかった!とにかく円盤と火星人がいい!冒頭、オープニングで派手な音楽をバックに宇宙を飛ぶお皿型UFOの大群にはまいった!某映画みたいに、宇宙人を撃退する大統領より、マーズ・アタックのジャック・ニコルソン演じる大統領の方がいい人っぽい。普通ならほとんど活躍しない人たちが大活躍するのもいいです。嘘つき火星人たちが、元気に地球人を殺しまくる映画ですが、僕としては某映画に出てくるイカ・エイリアンも結構好きです。ただ二つの映画に出てくる宇宙人の違う点は、某映画の宇宙人は真面目に(?)地球人を攻撃するのに対し、マーズ・アタック!の火星人は遊び半分で攻撃する事です。見ていてどちらが楽しいかといったら、モアイ像を鉄球でボーリングみたいにして倒していく火星人の方が楽しいです。
【
クラウン
】
さん
10点
(2002-09-18 21:38:21)
4.アメリカのお偉いさんが活躍する映画は大嫌いなので最高だった!!
【
みかん星人
】
さん
10点
(2001-10-04 21:57:46)
3.はっきし言って私の中のアメリカ映画ナンバー1。オープニングの無意味な壮大さが最高。ID4が大嫌いな私にとっては神様のような存在。ニコルソン最高。出来ればもっとバカっぽく作って欲しいくらい。でも友達は大嫌いな作品。
【
タフィ
】
さん
10点
(2001-06-20 22:13:40)
2.これは間違いなく、チョー「傑作」でしょう。こんなに役者をおもちゃにしてくれた映画をほかにしりません。おもちゃ箱をひっくり返したような素敵な映画を作ったティム・バートン万歳!この遊び心のわからない人がいるなんて・・・。
【
にや
】
さん
10点
(2001-04-02 23:19:37)
1.90年代ではベスト5に入る好きな作品。とにかくティム・バートンの悪趣味な世界は最高!徹底的にこの手の映画をバカにしてくれた。
【
プリン
】
さん
10点
(2000-11-21 17:14:42)
別のページへ(10点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
246人
平均点数
5.80点
0
13
5.28%
1
9
3.66%
2
7
2.85%
3
19
7.72%
4
25
10.16%
5
25
10.16%
6
34
13.82%
7
34
13.82%
8
52
21.14%
9
17
6.91%
10
11
4.47%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.80点
Review5人
2
ストーリー評価
6.36点
Review11人
3
鑑賞後の後味
6.72点
Review11人
4
音楽評価
7.33点
Review9人
5
感泣評価
4.75点
Review4人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲