《改行表示》 26.日本公開当時は期待し過ぎたせいかひじょうにガッカリしたけど、あれから約10年。 内容を知ったうえであらためてDVD鑑賞(吹替え版)してみるとかなり面白い! 期待は映画をつまらなくするスパイスだと思ったよ。 【ガブ:ポッシブル】さん [DVD(吹替)] 6点(2017-10-01 07:00:45) (良:1票) |
《改行表示》 25.身も蓋もない言い方をすれば、よくある「わざと作ったクソ映画」に分類されるんだけど、他の多くの"そうした映画"が低予算で作られているのに対して、この作品はやたら金をかけて作られてる。亡き心の師匠(?)エド・ウッドの弔い合戦でもするつもりだったんだろうか。いや、結構なことだけども。 最低限、アタック・オブ・ザ・キラートマトやプラン9・フロム・アウタースペースあたりを見ておいてから観賞しないと、楽しむのはツラいと思う。 あとジョージ・パル版の宇宙戦争(50年代のやつ)か。 感覚的にはホット・ショットみたいなパロディ映画と同じような気持ちで見る作品。予備知識が必要。 【肛門亭そよ風】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-03-28 04:15:01) |
24.バカバカしくて面白かったです。今、見直すとあまりの豪華キャストにビックリしました。無駄に豪華! 【アフロ】さん [地上波(吹替)] 6点(2011-09-29 17:03:21) |
23.アメリカ政府をあのように描いて火星人と対比しているところが最高に皮肉がきいててよい。しかし、クライマックスの盛り上がりがかけるところがストーリー的にはちょっと惜しい。まあ侵略モノって大体あんなもんだけど。 【とと】さん [映画館(字幕)] 6点(2008-02-10 04:39:28) |
22.キャラの強い登場人物が多く、飽きないですね。それぞれのエピソードは大筋と関係ないものもあり、意表をつかれます。一番キャラが強いのは、火星人ですが。ティム・バートンの創作性が堪能できる楽しい映画です。 【カワウソの聞耳】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-04 09:06:11) |
21.宇宙人がムカついて面白い。 【ジダン】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-27 06:47:47) |
《改行表示》 20.星新一のショートショートの世界観(って言ってもわかるのは 30代半ば以上?) 【floydpink】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-03-05 00:09:47) |
19.大物ズタズタ… 【栗頭豆蔵】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2004-06-13 13:01:32) |
18.バカバカしいがおもろい。 【ギニュー】さん 6点(2004-01-25 01:40:38) |
17.結構笑えた。 |
|
16.スカッとはしないが、そこそこ笑えた。火星人の容赦無用のところがちょっと好き。そこには話し合いなど存在しない。「バカの壁」ってやつ? 【黒猫クロマティ】さん 6点(2003-12-24 12:41:46) |
15.これ小学生の時映画館で見たけど、今でもオチ覚えてるしインパクト大だった映画。今考えたらちょう豪華な俳優陣。うわー面白かったよ、これ。なんかとにかく記憶に焼き付いて離れません。 【あしたかこ】さん [映画館(字幕)] 6点(2003-12-14 22:11:21) |
14.まぁ、よかった。この映画DVDとかビデオとか店に行くといっぱいあるが買う人いるのかな? |
13.こんぐらい馬鹿だとけっこうおもしろいよな。 【たましろ】さん 6点(2003-10-13 21:44:21) |
12.インディペンデンスデイと同じ頃だったよね? 何気に豪華なメンツだったんだなー。こんなマヌケな映画を必死にやるとこが面白い やたら古くさいデザインの火星人とか、妙な兵器(?)とか笑えるけど、片っ端から死にまくりでかなりブラック。コメディなんだかシリアスなんだかグロいんだか…。確信犯でB級映画作ってます。最初は真面目な感じなところも監督の腹黒さを感じる(笑) 【りの】さん 6点(2003-09-08 16:44:32) |
11.どう?このバカバカしさ、ハリウッドっぽくない面白さでしょ?と言われているみたいで勘にさわる部分もあるけれどヨーデルで帳消し。人がどんどん死ぬところもなんか爽やか。 【ぽぽ.net】さん 6点(2003-06-22 03:59:39) |
10.確信犯的B級映画。ティムバートンが遊びまくってる。俳優さんも悪乗りしてる。 【亜流派 十五郎】さん 6点(2003-05-28 23:58:32) |
9.逃げ腰だった大統領のジャックニコルソンが初めて面と向かって説得するシーンが好き。この映画の中で一番緊張したシーンでした。すごく作り物っぽい宇宙人&円盤で(たぶんワザとですよね)ブラックに仕上げてあって、すごくセンスのいい映画だと思います。サウスパークのノリでしょうか。。(笑) 【jons】さん 6点(2003-04-04 10:36:17) |
8.「インディペンデンス・デイ」見た後だったのでよい比較になってそこそこ楽しめました。アメリカの大統領って映画ではいつもヒーローのはずなのに、この映画って・・・。有名俳優たちがあっという間に死んだりチンケな役になったり、すごい贅沢な映画ですね。 【ぐり】さん 6点(2003-03-29 21:03:27) |
7.(いい意味で)何も考えずに、面白く観ることができる映画は少ないですが。これはそのうちの一本だと思います。とことんB級っぽいのに、出演陣が超豪華なのは笑えます。ジェームズ・ボンドなんか、首だけになっても女(人面犬)といちゃいちゃしてます(笑) 【クロマス】さん 6点(2003-01-25 23:08:22) |