10.不良兄のムチャ振りにひたすら苦笑いで応じるしかない弟とか、警官がなぜかこちらに向かってきた時の恐怖感とか、さりげなく教訓のようなものも織り込まれ、前半はけっこう楽しめた。しかし後半はひたすら陰惨なだけのホラーになってしまい、少しダレた。 【且】さん [DVD(吹替)] 6点(2012-12-06 11:07:40) |
9.「こっちのベッドの方が柔らかいぜ!!」なんて嬉しそうに言わないでくれよ。馬鹿だけど憎めない兄貴でした。 【ケ66軍曹】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-05-17 06:49:19) |
8.ミステリーといってしまうとかなりの破綻が目立つので、ジャンルとしてはホラーにカテゴライズされる作品ですね。「激突」とどうしてもかぶりますし、あちらの方が完成度は上ですが、それでもエンターテイメントとしては及第点ではないかと。 【K】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-09-10 17:31:36) |
7.何か良くも悪くもなかったです。もしかしたら悪い方が多く目に付いたかもしれませんが。 【亜空間】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-12-01 21:15:51) |
6.こういう映画って単純だけどおもしろいですね 【かさぶた】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-06-04 13:16:00) |
|
5.飽きずに見れてなかなかの良作でした。狂気に満ちたオジサンって怖いですな。 【真尋】さん 6点(2005-01-21 10:37:16) |
4.いたずらは、ほどほどに。やりすぎはいけませんよ。 【ゲソ】さん 6点(2004-10-29 00:59:29) |
3.おじさんちょっと怒りすぎだよ。 【コーヒー】さん 6点(2004-02-09 03:56:26) |
2.リリー・ソビエスキーがかわいい、内容は普通に面白い。 【映画大好きっ子】さん 6点(2003-07-29 22:35:17) |
1.若気の至りか、ちょっとしたイタズラがとんでもない惨劇を引き起こすという教育番組のような作品。リリ-・ソビエスキーの人形のようなルックスとは裏腹に低いトーンの声と芯の強い役柄を演じて印象的でした。多数あるというエンディングですが、どれもさして変わりは無く、違ったシチュエーションで何度も縛られる役を演じるのは可愛いそうな気もします。物語前半で一度引き下がった犯人がその後ジワジワと主人公達を追い詰める過程が中々ハラハラさせられました。じらすような展開にうんざりしながらもつい「あ~、あぶない!」と思わせるシーンが多数あって引き込まれました。 【さかQ】さん 6点(2002-05-05 22:49:57) (良:1票) |