19.元々は父親役で出演しているジェームズ・ガーナーの50年代テレビドラマなんですね。 94年の映画にしてはちょっと古風、けれどノンビリ楽しめる西部劇。 ジョディの大人になってからのコメディはコレと「幸せの1ページ」しかなさそうで、まだ若くて可愛い悪女、メルはやんちゃなギャンブラー。 ブレットと父親がそれと知らずにアナベルをシェアするのは「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」みたいです。 グレアム・グリーンはやっぱりインディアンがお似合い、カメオのダニー・グローバーは「リーサル・ウェポン」ファンは嬉しいハズ。 マーゴット・キダーもいるのはリチャード・ドナー監督作品だからでしょ。 【レイン】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-12-03 07:00:08) |
18.豪華キャストで、とても楽しい映画。みんな良い味出していてグッド。 【ジャッカルの目】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-02-17 12:35:07) |
17.いやー騙されました。インディアンとのやりとりがおもしろかったです。ジョディ・フォスターがキュートでしたね。ダニー・グローバーが出てきたのが良かった。 【ギニュー】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-04 00:43:29) |
16.メルギブソンには珍しく面白い。単純にたのしも~ 【ムート】さん 7点(2004-06-16 00:43:44) |
15.化けあい、化かしあい。メル・ギブソンとバスタブ、ジョディー、親父とバスタブの並びがとても好き。 【モチキチ】さん 7点(2004-03-11 20:03:26) |
14.どんでん返しに次ぐどんでん返し。展開もスピーディーで面白い。 【mhiro】さん 7点(2003-12-04 21:33:50) |
13.テンポよく進んで笑いが絶えない。メル・ギブソン出演作品では,本作が一番はまり役に映った。私には,これぞ「率直に面白い」作品だと思える。 【ロウル】さん 7点(2003-11-30 21:28:31) |
12.面白かったです。イライラするとこはあるけど。 峰フジコばりなジョディフォスターなキャラが好きです。 |
11.序盤は観ているのに、疲れるが、最初のホーカーゲーム以降はメルギブソンの個性がでてきて、徐々にはまる。最後のシーンで+1点。メルギブソンの中で2番目に好き。(「パトリオット」ダントツ) 【かまるひ】さん 7点(2003-11-13 17:38:06) |
|
10.面白かったんだけど、なぜかあまり印象に残っていないです。ジョディー・フォスター以外キャストがあんまり印象に残っていません。確かに面白かったんだけどなぁ・・・。 【るいるい】さん 7点(2003-10-06 17:39:56) |
9.乗っけから、次に何が起きるのか分らない展開に見入ってしまった・・・。カラクリが分かる度に「な~んだ」と思いましたが、それがこの映画の見所。ノンストップに繰り返される、だまし、だまされの展開は、かなり楽しめました。「なるほど、そうきたかっ!」と思った、ラストも良い!!。 【sirou92】さん 7点(2003-09-04 04:22:45) |
8.楽しめましたよ~。いやー、最後は痛快って感じでした。 【ひなた】さん 7点(2003-07-23 23:29:06) |
7.全体に流れる雰囲気や軽快なリズムが心地よいです。ジョディフォスターがまるで不二子ちゃんのようでとってもかわいいです。メルビブソンは嫌いですがこの映画だけはよいです。 【亜流派 十五郎】さん 7点(2003-07-22 13:40:58) |
6.ラストのくだりは観客をいい意味で裏切ってくれてとても楽しめるし爽快感があった。なかなか秀逸な娯楽映画だ。 【スマイル・ペコ】さん 7点(2003-06-04 00:15:26) |
5.皆さん言っているんだけどジョディ・フォスター、ホンとに可愛いかったです。面白い。 【cocooon】さん 7点(2003-02-15 13:37:29) |
4.このジョディ・フォスターはすごくチャーミングですね。映画もテンポが良く面白かったです。 【マーチェンカ】さん 7点(2002-06-16 23:35:49) |
3.リチャード・ドナーは好き。メルは言うまでもなく大好き。ジョディーもよかった。 |
2.小悪魔的なジョディーが素敵!彼女は何でもござれの名俳優ですね。 【ひよこ】さん 7点(2001-12-18 01:09:44) |
1.スッゴイ愉快な映画♪メルは大好きだ♪ 【まこう】さん 7点(2001-08-10 20:13:47) |