4.音楽も時代も、この世界は大好きなので、すぐに入り込める。事故はあまりにも有名だが、たいていはバディ・ホリーの事として語られるので、この映画の存在は大きいと思う。実際のバレンスは、もっと濃い感じで、あまりイイ男じゃないけど。ブライアン・セッツァーは本物以上だね。 【♯34】さん 7点(2005-03-25 06:27:39) |
3.持っていたレコードのリッチー・バレンスの顔写真のごつい印象が強かったので、主役がいい男過ぎるよ、とか思ったけど、短い人生をさらりと印象的に見せてくれました。大御所ロス・ロボスがこの一発ヒット(日本で)と思われているのは寂しいです。 【omut】さん 7点(2003-09-02 00:20:53) |
2.一緒に観に行った友達が「口ぱく」と笑っていたのが印象深いけど、アメリカの細かい階級制度みたいなものを垣間見てちょっと悲しかったです。 【らららん】さん 7点(2003-07-07 23:32:13) |
1.当時のロックンロールスターを扱った映画にバディーホリーストーリーってのがありますが,これと重ねてみると,なかなか面白い。この映画のいいところはやっぱり、ブライアンセッツァーがエディーコクラン役で出ているところかな?サマータイムブルース最高! |