《改行表示》 5. ジャッキー映画のアクションは、たとえ序盤であっても、ひとつひとつのシーンに全力を投じて出し惜しみしない姿勢が好きです。 こちらも前半のカーチェイスからかなりのクオリティのアクションを楽しめます。 そのアクションのレベルの高さにおごることなく、ストーリや音楽、演出は軽めのコメディタッチなので、気楽に、楽しく鑑賞できるのがまた良いですね。 登場シーンではそれぞれ個性のあった女性3人組みが、ストーリーが進むに連れてだんだん個性がなくなっていったのはちょっと残念。みんな似たりよったりになっちゃいましたね。エイダとエルザはもうちょっとしっかり者キャラでいっても良かったんじゃないかな。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-18 12:05:17) (良:1票) |
4.“ゴールデン洋画劇場定番ジャッキー映画”の中では正直、あまり好きではないのです(カンフーがやや控えめで、アクションがもひとつハジケていない感じ)。そういう、あまり好きではない作品であっても、やはりこれだけアイデアがたくさん盛り込まれていると、やっぱり感心してしまいます。クライマックスがナチスの地下基地での戦い、ってのも、陰気な上にアホらしく、パッとしないのですが、ここでもアイデア満載であれやこれやと楽しませてくれます。そもそもそれ以前に、砂漠のシーンで無意味にトカゲが歩いているのを見て、ああ、しょーもないことに手間暇かけて撮影してるな、エライな、と感心する次第。 【鱗歌】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-03-01 22:00:18) (笑:1票) |
《改行表示》 3.ナイスだよ。イケてたよ。狭い部屋での小アクションだって冴えてたし、キャーキャーわめく3人女だって良い味出してたし・・・ 事実何箇所でも腹抱えて笑わせてもろーたし。 【3737】さん 8点(2004-02-10 20:45:13) (良:1票) |
2.ストーリーよりアクション、アクションよりギャグ。そんな映画でした。 【K】さん 5点(2004-02-05 22:52:37) (良:1票) |
1.僕が好きなジャッキー作品のベスト3に入る作品です。「サンダー・アーム」の続編と言うことで期待はしていたのですが、こんなに自分に響いてくるとは思いませんでした。オープニングから最後まで飽きのこないストーリー展開と、ジャッキーの格闘アクションのバリエーションの豊富さに、いつも以上に感激しました。特にあのバイク・アクションはジャッキーにしか出来ないと思う位素晴らしく感動すら覚えました。ラストの巨大扇風機のアクションも面白いアイディアでお見事でした。とりあえず大好きな作品だということです。 【ナニワの梟】さん 10点(2002-01-01 19:41:26) (良:1票) |