29.実在の事件であり1888年のロンドンと場所も確定されているにもかかわらず、どこか現実には存在しない場所のように感じるのは、その舞台背景の元がグラフィックノベルだからなのでしょうか。読んでないのでよくわからんのですが、どちらにしても独特のおどろおどろしい雰囲気がいいです。今まで何してたんだかのヒューズ兄弟の久々の新作『ザ・ウォーカー』にしてもその物語と人物を活かす為の舞台づくりが実にうまい。舞台の完成がそのまま映画の完成とも言えるその刺激的な世界観の構築はやはりヒューズ兄弟ならではなのかもしれません。史実をからませながらのフィクションは私自身大好きなパターンで、その史実がちゃんとこの独特の世界に馴染んでる、あるいは馴染むものしか出していないのもいいです。ところどころ、とくに結末あたりはおどろおどろしさよりもマンガチックさが勝ってるのが残念。娯楽映画としてのバランスを考えたらこんなもんかもしれんが。 【R&A】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-12-15 15:06:38) |
28.雰囲気は良かったです。最後まで緊張感はありました。でもこの手の作品はどれも似 た内容ですね。確かに今作のディップは良さが生かされていない気はします。それと 女優さんはきれいでしたが、体を売って生活しているという割には誰一人、裸を見せ ないのはどういうことでしょ?この話には裸は必然性はあると思いますが。見ちゃだめ? 【たかちゃん】さん [DVD(吹替)] 6点(2006-01-23 14:13:10) |
27.おデブさんがラブリー。 【たま】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-03 23:04:55) |
26.ジョニー・デップがオイシイ所を独り占めした作品ですね。全体の雰囲気とかは良かったけど如何せん眠かった。 【ゆきむら】さん 6点(2004-09-03 07:04:55) |
25.ちょっと前に、「関係者の子孫」って人が暴露した切り裂きジャックの「真相」にスパイスを加えてます。暗く重くジメジメした感じが良く出てました。しかし、ヘザー・グラハムが娼婦で街角に立ってたら、ジョニー・デップでなくても放っとかないでしょう。 【マックロウ】さん 6点(2004-06-18 16:52:24) |
24.イアン・ホルムってすごい。 【kasumi】さん 6点(2004-03-30 00:52:34) |
23.19世紀の怪しい雰囲気が出てて良いですね。猟奇的なストーリーの割に、描写はオブラートに包んだようなソフト傾向。あくまで個人的な願望ですが、猟奇シーンはクローネンバーグにやってもらいたいですね。はらわたがよじれるぐらいインパクトあるやつに。重苦しい作品ではありますが、幕引きはスマートにまとめられていますので、重い余韻が残ることはないと思います。 【tantan】さん 6点(2004-01-30 14:16:40) |
22.へんな手術が気持ち悪かった。ジョニーかっこいい~。服も似合ってた。 |
21.予備知識なしに観たのでまあまあ面白かった。とりあえずジョニー・デップがGOOD。結末もああいう感じでいいんではないかなあと思う。ただ、あの組織がからんでるという設定はちょっと・・・。 【ばたあし】さん 6点(2003-12-23 14:45:01) |
20.切り裂きジャックが題材というのもいいし、ロンドンの裏通りの雰囲気もよかった。ジョニーは、あの影のある破滅的な警部役がハマっている。ジョニーはやっぱり期待を裏切らない。でも作品の出来がなんか薄っぺらい感じ。奥行きが感じられない。非常に残念です。そしてヘザー・グレアムなのですが、あの可愛らしいキューピー顔にポジティブなメイクじゃあ、薄幸な娼婦には見えない。ミス・キャストです。ロビー・コルトレーン、イアン・ホルム、ジェイソン・フレミングなど脇役の俳優たちがとてもよかったのでヘザーはよけいに浮いてしまったように思う。特にロビーコルトレーンがいい。彼が出てくるとパっと雰囲気が変わって 気分転換になりました。突然エレファントマンが出てきたときも「あらら」って感じでうれしかったです。同じ頃の出来事だったのね。 【envy】さん 6点(2003-12-18 00:43:33) |
|
19.ラストがどうにも納得いかない。終盤までハラハラしながら見ていただけにあんな終わり方はやめてほしかった。 【ディーゼル】さん 6点(2003-12-16 20:00:48) |
18.普通。ヘザーグラハムがいまいちかな。 【あしたかこ】さん [映画館(字幕)] 6点(2003-12-01 19:41:16) |
17.文化の違いや時代性、またフリーメイソンやエレファントマンといったものに興味はそそられるんだけど、やはり客観視になるのが自分自身残念。けれど、ジョニーデップという人はつくづく器用な人だなと思った。ラストも意外と好き。 【SHU】さん 6点(2003-11-18 18:27:04) |
16.地獄の底を好む男の自伝 【ポジティブ】さん 6点(2003-11-03 20:15:12) |
15.嫌いじゃないです。ジョニーデップはハマり役だったしかっこよかった。ロンドンの雰囲気は、どなたかもコメントしていましたが、グラナダのシャーロックホームズ見たいな感じでした。 でも、あそこまでグロいカットはいれなくてもよかったような気がする。ラストはハッピーエンドのほうが良かったなー。うーむ。 【ckeru】さん 6点(2003-10-18 17:34:56) |
14.物語としてはこの題材のわりに、こじんまりした印象。もう少し恐怖感を出して頂けたら・・・ダークで印象的な映像美と、ラストシーンはポイント高いです。ジョニーデップファンなら見て損はないと思います。 【めぐも】さん 6点(2003-06-02 19:03:37) |
13.ジョニ―・デップかっこいい。映画の雰囲気にあってたと思う。風呂でラリってるところとかセクシーだったな。次は誰が殺されるのかドキドキしながら見ていた。 【みわ】さん 6点(2003-03-24 22:49:51) |
12.想像以上にグロかった。キャストの演技は良いけど流れが…主人公がアヘン中毒者、ってあたりが時代背景醸し出していて良かったです、にしてもラストがどうも納得がいかない…。 【’66】さん 6点(2003-03-24 04:40:30) |
11.グロすぎ。でも映像は綺麗。ヘザーも。 【およこ】さん 6点(2003-03-09 13:22:20) |
10.デップも美しかったがグラハムも素敵だった。 【turbo】さん 6点(2002-12-22 20:16:19) |