79.切り裂きジャックを変わった視点から描いており、ロンドンの雰囲気なども伝わるのだが、ジョニーデップの能力などはまるで生きておらず、秘密結社にももう少し突っ込んで欲しかった。ラストもチョッと物足りませんでした。 【亜流派 十五郎】さん 5点(2003-11-01 18:48:06) |
78.嫌いじゃないです。ジョニーデップはハマり役だったしかっこよかった。ロンドンの雰囲気は、どなたかもコメントしていましたが、グラナダのシャーロックホームズ見たいな感じでした。 でも、あそこまでグロいカットはいれなくてもよかったような気がする。ラストはハッピーエンドのほうが良かったなー。うーむ。 【ckeru】さん 6点(2003-10-18 17:34:56) |
77.ジャックの解釈としては、これが一番かも。ロボトミーとかもね。19世紀のロンドンの退廃的な雰囲気はよかった。 【ロカホリ】さん 7点(2003-10-12 23:59:29) |
76.切り裂きジャックの新しい解釈ということで、どんな解釈かと期待していたら、ホントに意外な解釈だった。(その解釈に対する知識が無いので突っ込みようが無い) 大体はリアルなので、超能力みたいな話は排除すれば良いのに… サントラのマリリン・マンソンがマッチしてたので+1点 【りの】さん 5点(2003-09-08 16:34:40) |
75.「切り裂きジャック」は迷宮入りになってしまった実際の事件で色々なバージョンで映画化されていますね。麻薬は当時の流行でJ.デップ扮する刑事は薬のやり過ぎによる心臓麻痺でしょう。なるほど事件の犯人はそうだったかもしれないし、そうでないのかもしれないし、納得するかどうかは別として当時の貧しい人達の生活がかなりよく描かれていると思います。相棒の刑事R.コルトレーンはいい味だしてます。 【Jade】さん 7点(2003-08-21 23:59:47) |
74.劇場に行って見たのですが、得に印象に残る作品ではありませんでした。・・・あと味の悪い映画、という印象のみ・・・。 【sirou92】さん 1点(2003-08-12 07:29:48) |
73.ジョニー・デップだけ見てました。それにしてもヘザ-以外の娼婦のみなさんを、あそこまでくたびれさせずともよかったんでは…。 【Bridget】さん 4点(2003-08-12 01:18:07) |
72.面白い映画だった。一人で見るのは怖いかも・・。最後はちょっと残念だったけれど、デップにメロメロだ。(笑) 【よっちぃ】さん 8点(2003-08-02 00:38:29) |
71.19世紀のロンドンが、とても忠実に再現されていた。グラナダテレビのシャーロックホームズの冒険みたいだった。ジョニーデップは、見事な推理でホームズより才能がありそうだった。それにしても警部がアヘンをすってるなんて悪いとおもった。そういえばホームズもすってたっけ。なんども壁にぶちあったても、きりぬけていくジョニ-デップの行動力にとても感動した。この時代の人々は、とてもちからずよくいきていて、ひどい事件がすぐそこでおきていてもそれを、乗り越えていくようでこの映画をみると、とても生きる力が湧いてくる。 【ラムザ2】さん 10点(2003-07-27 00:26:16) |
70.こういう近世~現代にかけての雰囲気が綺麗にでてる映画は大好き。ショッキングな部分もあるけれど観終わったあとは何故か切なかった。ジョニー・デップはハマリ役! 【蒼黒№8】さん 7点(2003-07-12 20:42:04) |
|
69.最後はハッピーエンドにしてほしかった。 【ミッド】さん 8点(2003-07-07 01:51:20) |
68.R指定だから、ヤバイのかなぁとおもったけど、そうでもなかった。(妹はきゃあきゃあいってたけど)最後、一人で死んでった主人公が悲しい・・・。 【法子】さん 5点(2003-07-05 12:34:59) |
67.昨今のCGまみれな劇画調伝奇ロマン(クソくだらない『ヴィドック』とかね)かと思いきや、19世紀ロンドンの、いかにももっともらしい雰囲気を実に良く漂わせた秀作じゃんすか! 特にヘザー・グラハムたち娼婦の描写が見事で、こういう題材じゃない、ディケンズの小説の映画化なんかをヒューズ兄弟監督には期待したいとも思った。あのエレファントマンの唐突な登場のさせ方も、ほんと才気を感じさせるし。良いっすよ、ダンナこれ!! 【やましんの巻】さん 8点(2003-06-30 12:54:56) |
66.とても面白かったです。ジョニー.デップって笑わない役が多いですね。もちろんこの映画もはまり役! 【フィャニ子】さん 9点(2003-06-30 00:21:29) |
65.ジョン・メリックしか印象に残らなかったなー。 【ジョー大泉】さん 5点(2003-06-23 11:41:52) |
64.う~ん。始めは面白そうだったので期待していましたが、後半からだれてきてしまいました・・・。ところどころの首を斯き切る場面とか、惨殺された死体の場面にびびらされたけどちょっと退屈。J.デップやH.グレアムはきれいで良かったのですが。 【大根サラダ】さん 4点(2003-06-21 16:32:44) |
63.こういう題材を映画化するのは難しいですね。サブストーリーにでも光るものがあれば良かったんですが、正直言って好きじゃない映画でした。倫敦の雰囲気は好きでしたが。 【omut】さん 3点(2003-06-21 00:49:52) |
62.むなくそワリィ映画でしたぃね~♪ん~最後死んでるしね~女は生きて平穏に暮らしてるし~ハッピーエンドだねっ♪ 【cuckoo】さん 5点(2003-06-04 23:26:22) |
61.物語としてはこの題材のわりに、こじんまりした印象。もう少し恐怖感を出して頂けたら・・・ダークで印象的な映像美と、ラストシーンはポイント高いです。ジョニーデップファンなら見て損はないと思います。 【めぐも】さん 6点(2003-06-02 19:03:37) |
60.ごめん。おもしろくなかったな~。 【うさぽん☆】さん 2点(2003-05-28 01:33:38) |