62.マディソン郡の美しい風景に心が和みます。アメリカには、ああいう屋根つきの木橋がたくさんあるんですね。いいですね。即物的な見方をすれば浮気つーか単なる不倫ですが、家族思いの農婦と行きずりのカメラマンの老いらくの恋という捉え方のほうが大人でおしゃれですね。おじさんやおばさんもやっぱり恋がしたいんです。最後の雨の中での別れのシーンが印象的でした。 【くるみぱぱ】さん 7点(2003-08-13 21:21:19) (良:1票) |
61.原作を読んで映画を見たが、結局は不倫の話で、そんなものを子供に書き残してどうするんだよっ! という気がする。ただ、成人した子供たちが思い描いていたような愛ある家庭を築けずに傷ついたとき、母の秘密の恋を知ったことによって、現実をもう一度組み立て直そうとする・・・・・・という解釈も出来なくはない。もともとは、ロバート・レッドフォード主演で話が始まった映画化だったらしいが、華がありすぎるのもどうかと思うので、イーストウッドで良かったのではないか。ラストの、雨中の車のシーンは素晴らしい。 |
60.理解できる人と出来ない人に分かれそうな映画ですね。でも、人生において、何らかの形でビューティを追及している方であれば、共感できる点は多いと思います。大人なら見てみる価値は絶対あり。まず自分の固定観念を取り払って、何も考えずに見るといいと思います。とりあえず言うことなし!満足ですね。 【あさり】さん 10点(2003-07-17 00:22:56) |
59.よかった!二人とも演技旨すぎ。車のドアに手をかけて迷うメリルストリープに世の奥様は手に汗握ったでしょう。私は好きだけどな、ダメだけど止められない想い、よく描かれてました。 【もちもちば】さん 8点(2003-07-16 03:07:20) |
58.最高でした。特にロバートが家から去り、何日か経って街へ買い物へ行った時に、雨の中に立ちつくしていたロバート・・・。その後も信号待ちの車の中での出来事・・・。このシーンは、涙・涙で止まりませんでした。私は結婚はしていませんが、この出来事はとても素敵な事のように思います。この物語に限らず、人は4日間という短い時間の中でも、生涯の宝石というような恋に出会えるものなんだと思いました。たとえ自分がさまざまな境遇にいたとしても・・・。女は秘密を秘めている、心は海のように深いものなのでしょう。 【アイスティー】さん 10点(2003-07-07 16:47:38) |
57.TVで見たけど、一人大泣き。映画を見る以前ストーリーを聞いたことがあって、その時は「不倫でしょ。しかもおじさんおばさんの。」と思い込んでいたけど、実際見てその思い込みがいかに浅はかだったかを実感。あの年齢だからこそこの映画はすばらしいんだと思います。本まで買っちゃいました。 【ひまわり】さん 10点(2003-06-21 00:06:43) |
56.多くの方と同じように小説を先に読みました。期待せずに読んだのですが意外とはまってしまい映画を見ました。期待というか予想通りでした。風景がのどかで行ってみたくなります。映画自体は、ずっと幸せだと思って生きていたはずなのに、新しい出会いから人生に疑問を感じてしまう役を演じるメリル・ストリープが良かったです。イーストウッドのキンケイドはちょっとな~、と思いましたが、イーストウッドの主演映画の中ではさらっと見ていられる方だと思います。 【omut】さん 6点(2003-06-20 09:35:49) |
55.ラストはものすごくよかったと思います。 |
54.原作よりは映画の方がよかったw原作、本当にハー○クインロマンス以外のなにものでもないんだもん^^;映画の方がメリル・ストリープの演技があった分、この内容に納得いく感じがしました。 【へっぽこ】さん 5点(2003-06-18 12:30:14) |
53.すごくいい話なのに、メリルストリープが頑張ってワンピに着替えてるところとか、イーストウッドとの絡みは美しくなくて・・・またまたゆうても不倫やろという思いがこみあげる。でも、ネックレスをかけて最後まで待つシーンとか彼女のことをずっと思ってたというところ個人的にはツボでした。涙。 【ピペリカム】さん 7点(2003-06-02 22:48:57) |
|
52.ツボにはまるシーンがたくさんありました。最後は感動!ただ、クリントは・・・脱がないで欲しかった。期待以上の出来だったので、そこだけが残念でならないっす。 【紅玉】さん 8点(2003-05-31 04:51:16) |
51.あのお母さんには共感できません。家族のために自分が犠牲になったみたいなちょっと偽善的な感じがしました。しかもそれを自分の中にしまっておけばいいのにわざわざ家族に残すところにあつかましさを感じました。自分が悪いんじゃん!! 【ジョナサン★】さん 5点(2003-05-25 15:34:50) |
50.しわしわなんですよ!しわしわ。特にクリント!あの年齢のラヴはちょっといかんでしょう、映像的に。 【じゃず】さん 3点(2003-05-22 19:42:54) |
49.メリルストリープのことが好きになった作品です。(ネタバレ)行こうか、どうしようかと、ハンドルを握りためらうシーンは感動モノでした。 【メリズキ】さん 10点(2003-05-13 02:09:37) |
48.あの騒がれようは何?って感じです。なんかパッとしないし、つまらないです。感動するシーンも何もないですね。ずっとだらだら進んでた気がします。 【鉄男】さん 2点(2003-05-10 21:44:43) |
47.すごい好きな映画の一つですね。雨の中再会した後ネックレスをミラーにかけるシーンが大好きです。メリル・ストリープにクリント・イーストウッドと一緒に行ってほしかったのもあるけど結局家に残ってくれてよかったと思います。16歳の娘がいるのに男とかけおちってのは娘にとってキツイと思いますからね。かけおちしても罪悪感で幸せにはなれなかっただろうし。いいラストだと思いました。何回でも観たい映画ですね。 【さき】さん 10点(2003-05-07 00:19:09) |
46.心の隅っこに一寸だけ隠してる思い出ってありますよね。これ、好きだった女性に誘われて、秘密のデートで観にいきました。僕自身は、まだ全然若くって・・・。ストーリーが日常にありそな話で、今でも題名聞くだけでセンチメンタルな気持ちになります。ただクリントがなー、どうしても自分とは重ねる事ができません。 【0915】さん 5点(2003-04-29 17:07:43) |
45.純愛じゃないじゃん。しかも、家族に読まれることを想定してそれを書き残すずうずうしさ。自己愛の極みです。 【たーしゃ】さん 0点(2003-04-15 23:41:05) |
44.原作があまりにも良かったので、そのイメージが強すぎて映画の方はいまひとつだった。キンケイドはイーストウッドでは苦しい。ストリープは良かったけど。もう少しシワのない渋い中年って誰が適役かな? 【キリコ】さん 6点(2003-04-11 21:57:24) |
43.話題の映画だったので期待して映画館へ行ったのですが、見た後かなり後悔しました。この映画の良さが全然わかりませんでした。ただの中年女性の不倫映画。その不倫もたいした恋愛だとは思えませんでした。この映画の良さは中年になってから見たら少しはわかるのかな・・・。 【めろめろメロン】さん 3点(2003-03-20 04:08:02) |