5.《ネタバレ》 この映画、題名のイメージと相反して、キレイ事や感動場面は皆無。セールスへの激しい罵倒、罵り合い、愚痴、追い込まれる精神の描写、ジェスチャーたっぷりの巧妙なセールストーク、これだけ。舞台もセールスオフィス、電話ボックス、車の中、客の家、バーとこれだけ。ストーリーも単純、セールス不振者に言い渡される「クビ」の予告とその夜消えてしまった有望見込み客リスト・・・。しかし、、、最後までこれほど見入ってしまう映画はなかなかない。キレイ事だけでは済まないセールスの世界が凄まじいほどのリアリティで描かれている。ある意味、「ニセ」や「もどき」ではない、これぞ本物のハードボイルドとも言えるのではないだろうか。ジャックレモンの演技はもう神の域。ラストシーン、「ふぅぅ、イヤな仕事だ・・・」とタメ息をつきながら、顧客への電話がつながった瞬間、獲物を狙う精悍な表情に豹変するアラン・アーキン・・・。エンドロールが流れてもう鳥肌立ちまくり。万人受けはしない映画なのだろうが、この雰囲気が好きな人にはたまらない1本になるはず。 【ぱたぱた】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2008-02-13 16:46:32) (良:2票) |
4.豪華なキャスト陣にはもちろん目がくらむが、ストーリーの展開や、最も重要な言葉にも作り手の魂が込められていて、おもしろい作品だった。商売道具のトークが命取りでもあるという、セールスマンの世界がスターたちの会話からひしひしと伝わり理解できた。やはりジャックレモンは名優。 【バトルコサック】さん [DVD(字幕)] 8点(2012-02-22 04:16:59) (良:1票) |
3.《ネタバレ》 確かに役者は皆いいし演技もうまいんだけど、しかし中身がいかんせん好きになれない。罵ってわめきたてて終わってしまった100分間という印象。 【θ】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2009-11-07 23:13:41) (良:1票) |
2.セールスマン。セールスマン。オレはセールスマンになりたっかった。今作品でオレのやる気をとても無くさせてくれました。でも摩天楼がオレを待ている!! 【はりマン】さん 8点(2004-11-09 22:48:44) (笑:1票) |
1.みんなよく喋ったね!! 【カフェ俺!】さん 4点(2004-03-30 03:10:35) (笑:1票) |