6.レンタルビデオでホモビデオを借りるよりもとてつもない勇気と、気持ち的余力がないととても借りれない作品。と思っていたら、なんちゅう作品だよこれは。唯一の収穫はたまたま俺が発した「ちょ、ちょっと待てよ!」がキムタクに結構似てた事。この点については10点を上げたい。 |
5.《ネタバレ》 押尾学さん再逮捕記念ということで、久しぶりに見ました。(おそらく、今後2度とテレビで放映されたりすることはないでしょうw)●● これって、そもそも映画でしょうか?編集完了前のフィルムがそのまま出てしまったのでは。 画面の中に、撮影中の他のカメラがはっきりと映りこんでる映画って(絶句)●● 那須さんの経歴調べてみました。東大の経済学部を卒業して、日活入社。この時は、映画が相当好きだったんでしょうね。その後、ロマンポルノ、ビーバップシリーズ、湘南爆走族、そしてデビルマン、ま商業映画の監督としては、そこそこ成功された方だと。●● 別に商業映画の監督だから見下すつもりは全然ありません。塚、しっかり観客をを楽しませる能力さえ持っていれば、独りよがりのサブカル系の監督より、はるかに上だと思ってます。●● ただこの映画撮影されてる時の那須さんって最早、プロ意識さえかなり磨耗してたのでは。そうでなくては、カメラが映っちゃってる画面カットしないわけがない。(飯田の手振りもそうですね)●● ただ、もちろん那須さんが全て悪いわけではなくて、企画自体に問題があったのではとも思います。●● 映画の撮影のために、地方自治体に駅伝大会を主催してもらって、実際に出演者が走る姿を映すって、いったい誰がそんなお馬鹿な企画を考え付いたんでしょうか?●● そんなことをしたために、出演者の見苦しい走りぶり、ジョンソンの手振り、一緒になって走る見苦しいヲタ達、上記のカメラの映り込み、全てが発生したわけで。●● 今まで、いくつもマラソンや駅伝をテーマにした映画、ドラマありますけど、そんな馬鹿な撮影方法の映画他にはなかったでしょう。(あったら大変で、40キロ走らされたら、江口さんとか、どうかなっちゃったでしょうねw)●● 多少の経費節減、宣伝効果はあったかもしれませんが、常識のある人間の集まりだったら、普通企画段階で却下されると思われるんですが。 とにかく、未完成品のまま出荷されたという時点で、史上最低の映画だと確信します。 【rhforever】さん [ビデオ(邦画)] 0点(2010-01-03 11:29:02) (良:3票)(笑:1票) |
4.飯田に10点。矢口に10点。中沢に10点。ゴマキに10点。吉澤に10点。なっちに10点。加護に10点。辻にも10点。先日妊娠した市井にも10点。ついでにお腹の子供にも10点。脚本、演技まとめてマイナス100点。だから… |
3.映画の面白さからいえば当然0。しかし本作は他の0点の作品と決定的に違う点がある。どんなつまらない映画でも、製作者らが真面目につくった末に駄作というのであれば、「しょーがねえな、バカやってるよ(苦笑)」という屈折した愛着も湧いてくるのだが、この映画では肝心の走るシーンでもちっとも必死さが伝わってこない。要は作っている連中も出演者も、視聴者を舐めていてプロ意識が無いのだろう。だから本作は俺の一番嫌いな映画である。最後に言いたい「恥を知れ」と。 【与太郎】さん 0点(2003-11-29 23:55:24) (良:3票) |
2.小学校のときまわりの流行でモー娘のファンになって何回も観た作品。その時はモー娘ファンだったから何も思わなかったけど・・今考えると最低な作品。この作品に関わっている人がカワイソウ・・・・。 【愛しのエリザ】さん 0点(2004-03-13 11:50:48) (笑:2票) |
1.観賞後、膝に力が入らなくなり、立ち上がれなくなった。それほどこの映画は人々に影響(悪)を及ぼす。 【ボビー】さん 0点(2002-12-22 14:19:22) (良:1票)(笑:1票) |