5.《ネタバレ》 珍しく劇場版に出木杉君が出てきます。一瞬ですけどね。出木杉君もたまには冒険に連れて行ってあげてください。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2019-11-02 23:22:54) |
4.《ネタバレ》 いつも通りの映画版ドラえもん。 別世界に迷い混み、地球を蔑ろにする人間にとってかわろうとする輩をやっつけて、はい、友情。 【ろにまさ】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2018-05-13 01:05:32) |
3.うーん、つまらない。 【eureka】さん [地上波(邦画)] 4点(2008-03-29 14:59:12) |
2.ドラえもん、最近おもしろくなくなってきたなぁって感じさせた原因の映画だと思う。 【Takuchi】さん 4点(2004-11-07 16:52:25) |
1. 子どもが見たいっていうので,ビデオで見ました。まだ,幼稚園なので単純なストーリーは良いみたいで幼稚園児には9点。一緒に見る大人にとってはこの点数。さて,みなさんのおっしゃる通り,原作者のロマンが感じられないから面白く感じないんだと思います。藤子さんのストーリーはSFとしてもよくできたものも多かったです。また,軽はずみな考えや行為を教え諭す内容のものもたくさんありました。地球や自然や歴史(TPぼん)などなどをこよなく愛しているオーラみたいなものがストーリーから伝わってきたんですが,亡くなってからはテレビの新作も映画も長編漫画も「なんじゃこれ」ってな感じです。 【蝉丸】さん 4点(2003-08-26 23:38:46) (良:3票) |