4.中野良子さんのファンであり、彼女の出演作品(これが少ないのです)を求めて本作品にたどり着きました。内容をまったく知らず、タイトルの響きから、なにやら艶めかしくワクワクドキドキ系なのかな、と勝手に想像&期待していたのですが・・・思ってたんと違う。 あと、【みんな嫌い】さんのあらすじに「◆千葉葛西の平和な一家を~」とありますが、葛西は一応東京です。 【la_spagna】さん [DVD(邦画)] 7点(2024-10-10 23:31:22) |
3.破傷風かかった少女の闘病記なんですけど・・・怖い、下手なホラーより怖いよ!破傷風の病状ってほんとにあんななんですか?恐ろしい。「イーーーッ(少女の声)」トラウマになりそう。泥遊びなんて恐ろしくて出来ませんね(わたしはすでにおっさんですけど)、まったく。 【カズゥー柔術】さん 7点(2003-10-22 17:23:50) |
2.一度、この映画を観れば、誰でも「絶対に破傷風にはかかりたくない!」と心の底から思うでしょう。それほど、破傷風を患い病気と闘う幼い少女の演技が迫真で、描写も生々しいです。また、追い詰められた状況での人間のエゴや醜さ、それと矛盾する愛情との嘉藤など、壮絶に破傷風と闘う娘の両親の姿を通して垣間見ることが出来る。そして、これもまた生々しく描写されている。最後は拍子抜けなほどあっけない。まあ、ある意味でリアルなのかもしれないですが、やっぱり物語の流れには沿わないと思う。必ずしもお勧め作品とは言い難いけど、何となく多くの人に見てもらいたい、トラウマ的要素を秘めた映画。 【鏡に萌え萌え】さん 7点(2002-04-17 04:42:46) |
1.うぇ~ん(T0T)、えらいもん見てしもたぁ~!!!近所の川で遊んでいた為に重度の破傷風にかかった子供の闘病生活のドラマなんですが、とにかくこの子役が卒倒するくらいの演技!「エクソシスト」のリンダ・ブレアも尻尾を巻いて逃げだすくらいの演技です。ビデオのパッケージには「ある朝、少女は悪魔と旅に出た...」いかにもオカルトっぽい展開を期待したんですが、物語は前述のように病気と闘う親子の物語。しかしもう、ほんとその辺のオカルトより数段怖いです。ちょっとの音にも敏感に反応し、痙攣を起こし体を傷つけてしまう毎日。その「来るぞ~、来るぞ~」な展開に汗だくです。両親には渡瀬恒彦に十朱幸代、この二人は度重なる痙攣に、精神まで衰弱していく子供を心から心配しながらもそのどこかで自分は感染しないかと恐怖におののく。この心理描写があまりにもリアルでした。とにかくこの作品を観るには色んな意味で勇気がいります。僕も現実逃避して旅に出ようかと思ってしまいました。まじ、こえ~ヨ! 【さかQ】さん 7点(2002-01-05 01:59:06) |