センターステージの投票された口コミです。

センターステージ

[センターステージ]
Center Stage
2000年上映時間:115分
平均点:7.08 / 10(Review 36人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-05-12)
ドラマ青春もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2010-08-27)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ニコラス・ハイトナー
キャストアマンダ・シュル(女優)ジョディ・ソーヤー
ゾーイ・サルダナ(女優)エヴァ・ロドリゲス
スーザン・メイ・プラット(女優)モーリーン・カミングス
ピーター・ギャラガー(男優)舞台監督 ジョナサン・リーヴス
ドナ・マーフィ(女優)バレエ教師 ジュリエット
アイオン・ベイリー(男優)ジム・ゴードン
音楽ジョージ・フェントン
挿入曲マイケル・ジャクソン"The Way You Make Me Feel"
撮影ジェフリー・シンプソン
製作ローレンス・マーク
コロムビア・ピクチャーズ
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
美術デヴィッド・グロップマン(プロダクション・デザイン)
ジョナサン・グレアム[美術I]
振付スーザン・ストローマン
衣装ルース・マイヤーズ[衣装]
編集タリク・アンウォー
字幕翻訳佐藤恵子
その他ジョージ・フェントン(指揮)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 これでもかと言うほど青春映画に必須の要素がてんこ盛り!
それでも繰り返し見てしまうのは、バレエシーンの素晴らしさと
現実がしっかり写し撮られているから。
ジュリー・ケントとイーサン・スティーフェルのロミジュリや
Stars and Stripesのパ・ド・ドゥは素晴らしいの一言。
その背後で、ダンサーの日常が映し出される対比。
床でストレッチする姿、ポワントで痛めた足先、
いくら努力してもカバーできない絶対的な資質、
そのなかで主役の子の選択は現実的だった。
バレエ好きな人にはもちろん、バレエを知らない人にも
是非見てもらいたいバレエ入門映画です。
まちゅかさん [DVD(字幕)] 8点(2011-01-23 23:29:16)(良:1票)
1.《ネタバレ》 バレエシーンや練習のシーンをふんだんに入れているのは見る側のニーズをよく理解しているが、その中でも、それなりの数の登場人物を巧く整理していると思う。ただ、演出サイドに無断で主役を変更ってのは、いくら何でもありえません。芸術としても納得のいかないものになってしまうし、運営面からも大きなトラブルになります。舞台製作の上ではクーデターにも等しい行為で、それだけで(話を受けた方も)入団云々など全部飛ぶほどの暴挙です。せめて、女性コーチの方はこっそり聞いていて知っていた、くらいにするべきでした。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-03-12 04:12:05)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 36人
平均点数 7.08点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5616.67%
6719.44%
7822.22%
81130.56%
912.78%
1038.33%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 9.33点 Review3人
4 音楽評価 8.33点 Review3人
5 感泣評価 6.00点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS