7.俺的にはスタ公ことスタローンがメカゴジラに乗ってほしかった。(しかもランボーで)でも乗員が「え~っ!?ランボー乗るの~?まじで~ヤダ~」て言いそう。「あっ。ハリソン(ハンソロや大統領)ならいいよ」。あと三枝美希!メカゴジラに乗るなんて度胸あるなぁ~。てことで4点。 【浦安鉄筋大家族】さん 4点(2002-07-01 16:44:11) |
6.モスラに続いてやってくれました。イラストのポスターすんげぇカッコイイのに。現代社会にどうやってメカゴジラ出すんだろって考えてたけど、見事に玉砕してくれました。せめてポスターのメカゴジラの方がイイよ絶対!メカキングギドラの勝ち!でも、今回は伊福部先生とラドンに救われたかな。プラズマ・グレネイドは面白いアイデアだし、メカゴジラの設定をもっと突き詰めたら面白くなったと思うよ。 【リョム】さん 3点(2002-06-23 05:39:04) |
5.テレビで見ました。ここらへんになるともう分からないのです。デストロイアとかスペースゴジラとか。全部一緒ぽくて。あほくさいのも一緒です。メカゴジラについては1つだけ言わせてください。メカゴジラのラインが丸みがあるのは絶対馬鹿っぽいです。もっと男なら角張っていろ。最近の子どもはませているからこれくらいでは絶対納得しないと思うのだけどな。対象年齢は3歳以下といったところですかね。 【えむおう】さん 1点(2002-06-09 18:14:31) |
4.ゴジラ20周年記念作品として作られた74年版は勇んで「東宝チャンピオン祭」へ出かけて行き、嬉々として鑑賞した記憶があります。その造形はあくまでもカッコ良く(ゴジラの塗装が輝きながら剥がれていき、中から現れるメカゴジラの勇姿、そしてそれを描く抜群のカット割り)、そして本家ゴジラよりも強そうでした(実際キング・シーサーとタッグを組んでやっと撃退しましたっけ)。そしてメカゴジラが復活した本作では自衛隊の乗り物? おいおい…、3点献上。 【sayzin】さん 3点(2002-02-02 14:11:05) |
3.未来の住人が来ようが、宇宙から何かが飛んでこようが、怪獣が相手ならまだ重々しさがあるんですが、ロボットが出ると極端に萎えます、やっぱり。あと、ヒーローたるゴジラと、一応人間側のメカゴジラだと戦いのカタルシスもありませんし。 【うどん屋】さん 4点(2002-01-29 20:39:35) |
2.メカゴジラかっくいい~。ある意味。 【タコス】さん 5点(2002-01-28 23:58:37) |
1.子供の時は結構メカゴジラ好きでしたけどね。 【あろえりーな】さん 6点(2002-01-21 05:19:39) |