5.このラサール石井くらいから、タレントのチョイ出演が増えたよなあ。メカゴジラのデザインも近年のモノよりは愛せる。正統な進化かと。ラドンは失敗だろうなあ。単なる恐竜だ。内容に関しては、ゴジラ映画の中で1番バトルシーンが長いということくらいしか記憶にないな。というわけで、もういっかい観直したら案外よかったと思う。+1点で6点にします。 【ようすけ】さん [映画館(邦画)] 6点(2007-12-17 08:21:32) |
4.ゴジラって、ピンチの時だけやってきて仕事済ませて颯爽と帰っていく・・・。完全に「ヒーローゴジラ」世代の私なので、メカゴジラは全く応援できなかった。ワイヤーなんて出して、おのれ、卑怯だぞっ!!ベビゴジの施設は、北京原人っぽいね。 【よーこ】さん [映画館(邦画)] 6点(2007-02-09 17:32:00) |
3.メカゴジラを作った人は普通にすごいと思いました。 |
2.ゴジラの放つウラ二ウムハイパー熱線大迫力。真っ赤になってましたね。四日市コンビナートでの破壊は、大爆発の連続でした。Gフォースの、対ゴジラ用兵器、1号機ガルーダ、2号機メカゴジラ、かっこよかったです。どっちかって言うとガルーダのほうが好きかな。最終決戦の幕張ベイエリアで2機が合体したスーパーメカゴジラ戦で、ゴジラの足の辺りの第二の脳にGクラッシャーが打ち込まれた時、痛さ苦しさが伝わってきました。それと、メカゴジラに同乗した三枝美希、本当はゴジラを痛めつけたくなかったんですね。僕もゴジラがあのように痛めつけられられているシーンは、あまり見たくありません。でもその代わり熱線で徹底的にやってくれました。でもちょっとあきたかも。 【jet】さん 6点(2002-12-14 17:37:32) |
1.子供の時は結構メカゴジラ好きでしたけどね。 【あろえりーな】さん 6点(2002-01-21 05:19:39) |