26.特撮のヘボさが否めません。合成なのが見え見えです。同年に、「ターミネーター2」が公開されてますが視覚効果にあまりにも差がありすぎますよ。ゴジラの最強のライバルといわれるキングギドラ!全戦全敗じゃないですか!自分でちゃんと戦いなさい!こんな批判が目立つ中で音楽だけは気に入りました。 【浜乃神】さん 4点(2004-01-19 00:14:55) (笑:1票) |
25.当時かっこいいと思ってました。 【亜空間】さん 7点(2003-10-29 11:07:54) |
24.前作ビオランテでゴジラにハマッて観に行ったんだけど、見比べると遥かに劣る。子供心にもそう感じた。キングギドラのデザインはいいが、ドラッドは酷すぎる。プラスチック製の人形にしか見えない。恐竜も宝塚ファミリーランドの恐竜館にあったやつみたいだ。で、この映画最大の見所は、走るアンドロイド。アレの真似が仲間内で流行った。 【山岳蘭人】さん 4点(2003-10-23 21:26:37) |
23.劇中にグレムリンのそっくりさんが登場したり、ターミネーターネタが入ってたりと、かなりアイタタタな作品。であるが、メカキングギドラがとにかくカッコイイ!腹部のアームが伸びてゴジラをガシッと捕らえるとこなど鼻血モノの格好良さ。ぜひ再登場を希望! 【終末婚】さん 6点(2003-08-26 23:24:24) |
22.キングギドラが美しかったです.やっぱり,ゴジラの宿命のライバルはキングギドラしかおらんよなぁと,ひとりで納得してしまいました.でも,人間たちのドラマがあまりに陳腐で,この点数になりました. |
21.キングギドラはカッコいいけど…未来がどうのこうのなんて難しい話が子どもに分かる訳ないでしょう! 【カワセミ】さん 3点(2003-08-02 18:01:58) |
20.ここから平成ゴジラシリーズの転落が始まった。キングギドラをなぜ人間の手先にしたのか。まあ、キンちゃんは登場映画のほとんどが宇宙人に操られているんだけれどね。 【クラウン】さん 4点(2003-06-18 16:52:22) |
19.映像的には改善の余地ありだったけど、ストーリーはこの時期のゴジラ映画の中では面白い方。新キングギドラの誕生や未来人の悪巧み等がいいスパイスになっていた。今作の後からだんだん酷くなってくる。アンドロイドの走り方が印象的で子供の頃よく真似をした☆ 【スマイル・ペコ】さん 7点(2003-06-16 19:12:08) |
18.これ公開してたとき小学生くらいだったと思うけど、当時だったら面白いと思うけど、今見たらつまらんだろうな・・・。キングギドラの首が3本って今、思うと”変”ですよ! 【ピルグリム】さん 4点(2003-06-02 21:49:44) |
17.少年時代みにいって友達は寝てたなぁ 【アンリ】さん 4点(2003-05-27 19:16:47) |
|
16.f 【g】さん 5点(2003-05-14 19:04:17) |
15.キングギドラの鳴声が違うからといって簡単に否定してはいけない作品。福岡や札幌の破壊は最高!ただ、ラゴス島でゴジラザウルスがアメリカ兵を潰すシーンは、合成丸出しだぜぃ。 【星一郎】さん 8点(2003-04-08 19:40:07) |
14.この映画の評価がなぜこんなに低いのか?簡単なこと。ゴジラはいいにしても、キングギドラがまるでだめ!昭和ギドラのようなインベーダー的性格が見えないし、鳴き声もおかしい。ピロピロピロと甲高く鳴くギドラのほうがよっぽど強そうだ。しかもメカキングギドラが不細工というかお子様向け。いっそのこと、完全に金属で覆ったほうが強そうじゃないか? |
13. キングギドラの復活を旧作と全く違う展開にしようという意欲は買うが、それも旧作以上の面白さに昇華していればの話。悪いけど、中に女の子が乗り込んで操縦するなんてキングギドラの威厳も神秘性も台無しになってて個人的には激しく失望。それでもゴジラを圧倒する強さがキチンと描かれていれば、未だ良かったんだがメチャ弱いしなぁ…。メカを取り付けてもヤッパリ弱いし。未来人のキャスティングもTVでお馴染みのタレント外人とか使わないで無名でもいいから、もっとチャンとした演技の出来る外人俳優を起用して欲しかった。旧作を知らない世代にもゴジラ映画を見せたい気持ちは分からないでもないが、この程度の出来じゃ子供達もそんなに熱狂する迄には至らないのでは…? 【へちょちょ】さん 5点(2003-02-28 23:57:23) |
12.ゴジラ、ブレス吐きまくり。シナリオは二転三転して楽しめたけど。現代人は未来人と怪獣達に翻弄されっぱなしで悲しい(笑) 【あずーり】さん 5点(2003-01-29 20:14:01) |
11.壊しまくりだ。 |
10.キングギドラは、未来人が3匹のペットから造り出した怪獣だった、という設定がかなりショック!やっぱしギドラには宇宙からの侵略者でいてほしかったです。しかし、バトルシーンの迫力には圧倒されました!引力光線を吐きまくるギドラに、一撃必殺の放射熱線のゴジラ。このシーンを見るために4回位劇場へ足を運びました。ゴジラも相変わらずかっこ良かったですしね。ただ、前作と比べてちょっと太ったかな?(失礼な!) 【たくま】さん 10点(2002-12-31 21:02:13) |
9.役者さんの存在感が弱い過ぎ。キングギドラは宇宙超怪獣として登場してくれた方がいいなぁ。新日本プロレスリングの獣神サンダーライガー選手に、「今度のゴジラにはキングギドラが登場ですよ」と、最初にキングギドラ情報を教えたのは私です。 【ウルトラアイ】さん 6点(2002-12-20 23:54:00) |
8.ゴジラ旧作では、いつも悪役のキングギドラ。このキングギドラが、サイボーグになって、ゴジラから人類を守る。この展開は旧作シリーズを知っているものにはとても新鮮だなあ。 【ジブラルタの星】さん 5点(2002-12-04 22:36:11) |
7.キングギドラ150メートル!?高っ!! 【ビッケ】さん 8点(2002-08-07 15:33:23) |