444.豪華キャストだが11人も覚えられん。 【TERU】さん [映画館(字幕)] 6点(2024-02-22 22:02:54) |
443.入念な計画だけど、拷問係がたまたま知り合いというのは納得できない。 そもそも自分たちでやればいいのにね。 金庫から簡単に戻って来られるのも都合が良過ぎる。 後で調べればいろいろとバレるだろうし、何人かは顔を知られてるので、殺されちゃいそう。 登場人物が多過ぎて、個々の活躍が薄まってしまってるのもモッタイナイ。 全体的にはそこそこ面白いだけにちょっと残念な作品でした。 【もとや】さん [インターネット(吹替)] 6点(2021-05-28 13:41:35) |
442.普通に単純に面白いのではないですか?あまり真剣に見る映画ではないと思います。もっとも、あれくらいなら5人でもできそうでしたし、そうすべきでしたね。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 5点(2021-01-13 00:51:11) |
441.豪華絢爛オールスターキャスト!! ラスベガスでのゴージャスロケ!! ただそれだけのクルーニー友達祭!! BGVにはいいかもです。 【movie海馬】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-07-12 23:17:06) |
440.当時は映画館で観賞。豪華なキャストからなる壮大な強奪作戦。 スマートに観たい自分としてはツボを感じる部分はある。 しかしブラピ、ジョージ以外の個性は映画の尺で描くには限界があり大人数のキャストの無意味さとストーリーの浅さは避けられなかった。 ありきたりな図式にしては十分な娯楽映画だったというところでこの点数にさせていただいた。 連ドラ系なら斬新だったかも。 |
439.サスペンス!だった瞬間は、金庫内の箱からカバンが落ちそうになるところと、イエンの手が抜けなくなったところという、全部イエン絡み。作戦そのものも結局は、彼の身体能力頼みじゃねーか。なのに3流キャストな扱いは、2001年当時のハリウッドにおけるアジア人俳優の地位を反映してるんだなあと悲しくなる。全体としては、ユルユルと当時の豪華俳優陣のファッションと会話を楽しむ映画です。ただ、やっぱりテリーの何が悪かったのかよくわからないせいでカタルシス不足。しかも根本原因と言っていいテスはなぜか最後ヒロイン扱い。ついでにいえば、ジュリア・ロバーツはやっぱり「雰囲気美人」であってけっして「美女」ではないのも見た目重視のこの作品としては残念なところ。 【ころりさん】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-03-05 17:48:32) (良:1票) |
438.評価漏れでした、いまさらすみません。おっしゃれーな詐欺映画でございまする。 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 7点(2015-06-29 16:34:37) |
437.全然面白くなかった。 |
436.個性的な面々を集めた割には、気の抜けたコーラのように中身のない話に拍子抜けしてしまいました。 セキュリティ万全な金庫を破るというシンプルなストーリーを本当にシンプルに片づけてしまったように思います。 話が単純なだけに大ピンチな場面を作って強弱をつけてもよいと思うのですが、カジノ側の反撃ターンはほとんどなく緊張感の欠片もありませんでした。 それにしても、あれだけセキュリティの関門があると金庫室の前でマシンガン持ってる警備員2人は退屈だろうな・・・こんな感想しか残っていません。 【午の若丸】さん [DVD(字幕)] 4点(2014-01-06 22:46:58) (良:1票) |
435.豪華キャストの割りに11人のキャラが描ききれていない。 有能な人材を集めてハイリスクの仕事をするのはよくあるパターンだけど、もっと人数を絞ったほうがよかったような…。 よく言えば軽快、悪くいえば軽くて薄っぺらい。 ストーリーに起伏がなく意外性もないので後に残らずすぐに忘れてしまいそう。 ルパンの仲間を多くした劣化版といった印象では続編を見る気にはなれない。 【飛鳥】さん [ビデオ(吹替)] 4点(2013-10-06 00:43:49) |
|
434.ソダーバーグだ、豪華キャストだ云々といった大いなる期待さえ抱かなければそこそこ楽しめる娯楽作なんだけども。皆さんのレビューが平均して2~3行なのがなんか笑える。熱く語るほどではないってことが如実に伝わりますね。 【tottoko】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2013-01-31 00:55:09) |
433.この映画の良さは、キャストが豪華な割りに気軽に見れるところ。雰囲気も味わえる。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-10-01 22:59:12) |
432.かっこいいスター、あこがれのスターのスピードあるファションショー。 2012.08/23 2回目鑑賞。もう10年前の作品となるのか・・。大スターの競演、気にせず身を委ねること。それなりに楽しめる+1点。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-08-23 22:37:57) |
431.ドックレースのおじさんの変わりようはすごかった。 【ホットチョコレート】さん [地上波(字幕)] 7点(2012-08-22 21:33:37) |
430.いわゆるスパイものの王道パターン&豪華キャストというまた贅沢な映画。俳優目当ての人でも十分楽しめると思う。ただ、こういった話に慣れている人は、おちが読めてしまうかも。クルーニーの腕に光るルミノックスの時計がかっこ良かったことが記憶にのこっている。 【バトルコサック】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-05-29 02:45:06) |
429.別れた女を取り戻そうとするのは、女々しいが、そんな女々しい男に、女が取り戻せるという点で、男のマッチョな発想の映画である。 【みんな嫌い】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-03-13 02:56:40) |
428.嫁さんの強い勧めで、今更ながら見た。 見なきゃよかった。 自分は「スティング」っていう映画を、世間で言うほど面白いと今まで思っていなかった。 でも、この映画見て、「ああ、スティングって面白かったんだなあ」って思った。 この映画、「オシャレで、カッコよくて、機知に富んで...」って、男優陣を見せたいのはわかるんだけど、自分にはちっとも納得できなかった。 【まかだ】さん [DVD(字幕)] 3点(2012-02-12 13:16:45) (良:1票) |
427.知的でカッコいい映画を想像していたのがよくなかった。 【なこちん】さん [DVD(字幕)] 4点(2011-10-11 03:22:14) |
426.ラスベガスのカジノ1店でストーリーが展開するので、 あちこち話や画面が飛ばないのはいいが、やっぱり登場人物が多過ぎて散漫という印象も。 とってつけたようなジュリア・ロバーツの役はいらないでしょ。 単なる華役に時間を割く余裕があるなら、その分、お話の方にもうひと捻りの工夫が欲しかった。 有名俳優たちがたくさん出演しており、娯楽大作という雰囲気は味わえる。 【MAHITO】さん [地上波(吹替)] 4点(2011-08-09 02:20:36) (良:1票) |
425.上を見ればこれより面白いサスペンス映画、クライム映画はいくらでもあるのでしょうけど、やはりリラックスして見られる独特のオーシャンズ節とも呼べるこの気軽さは捨てがたいですね。血生臭さがないところや、過激なラブシーンがないのもサラッと流せる要因になっています。 オールスターキャストを謳うならアジア枠はジェット・リー辺りが良かったかな。 あとジュリア・ロバーツは名前だけの起用って感じであまり魅力的に思えず残念。 ほぼ男性キャストで彼女がより映えるシチュエーションだと思ったんですけどね。 【ゴリラの住む丘】さん [DVD(吹替)] 6点(2011-04-20 12:40:04) (良:1票) |