304.あれだけの役者が揃ってコレはないんじゃないでしょーか。。。あまりにも普通過ぎてコメントに困ります。 【かずのすけ】さん 3点(2004-06-08 20:24:28) (笑:1票) |
303.結構楽しみにしてただけにこの程度じゃ納得いかないです、残念。ジュリア・ロバーツは出なくてもよかったんじゃないのか。 【ジェダイの騎士】さん 4点(2004-06-06 23:30:35) |
302.これはお祭り映画ですね。実は誰一人として思い入れのある好きな俳優さんが出ていない(というかブラピやジョージ・クルーニーなどは苦手な方で、強いて挙げれば、アンディ・ガルシアくらい)のだが、その点と全く期待していなかった事が返って良かったようで、意外にも楽しめた。この作品であまり好きではなかったブラッド・ピットがわりかし魅力的に感じたし。立て板に水的なストーリーの運びは脚本(原作?)の細かいアラを隠すのにも貢献しているようで、その点はソーダーバーグのうまいとこなのではないでしょうか?深く考えないでシーンとストーリー運びを楽しむためのお祭り映画として、私は楽しんだのでこの評価。(無料で劇場鑑賞してるので、「得」点が付加されてます。自腹切ってたらもっと低い) 【あむ】さん 6点(2004-06-06 20:51:11) |
301.僕は俳優に左右されやすいみたいです・・・ 【ゲソ】さん 8点(2004-06-02 02:33:37) (笑:1票) |
300.まさに「可も不可もない」映画だった。あとジュリア・ロバーツは確実にコーンヘッド。 【たいがー】さん [DVD(字幕)] 5点(2004-05-31 00:29:47) |
299.難点を言えば登場人物が多すぎて影が薄い人物もいること。ちょっとだけ混乱した。しかしミッション:インポッシブルとか、こういう痛快ストーリーは好きです。 【きりんのめ】さん 8点(2004-04-20 12:10:19) |
298.劇場で見た映画の中で一番ガッカリした作品 あのキャストであればもっといい映画が取れるし、このストーリーであれば他のキャストでもいいのでは! |
297.良くできた作品でした! 俳優も良かったけど、音楽も良かった。 【よしふみ】さん 7点(2004-04-02 23:00:52) |
296.ん~、軽すぎて緊迫感が感じられないね! 【k】さん 5点(2004-04-01 11:18:06) |
295.すいません、私はこの作品大好きなんです...作品観る前にベガスに行った事があるので、現場の雰囲気はとても出ていたと思いましたし、それに何の予備知識もなく観たのが良かったのか、かなり楽しめました。確かに各役者の個性が生かせてないかもしれませんが、11人のチームとゆう点でみれば、充分これで良いと私も思います。誰かが突飛していたら、チームものとしてはつまらなく感じた気がしますし。 【n@omi】さん 8点(2004-03-24 01:09:34) |
|
294.豪華キャストのわりにはイマイチ感が拭えない作品でした。 【ゆきむら】さん 5点(2004-03-21 13:31:17) |
293.前半の仲間集めは退屈だったけど、いざ実行となると結構面白かった。だから全体としては中途半端な感じ。 【アルテマ温泉】さん 6点(2004-03-17 16:12:10) |
292.豪華キャスト!!って個人的にそれほど思わない。ストーリーも何がしたいかよく分からん?? 【モチキチ】さん 3点(2004-03-16 00:00:51) |
291.この映画の何が面白いって、“過去に大金を強奪しようとして大失敗した男”の回想シーンで流れる曲が、有名な一発屋の、ベルリンの 「愛は吐息のように」だったってことですよ(笑)。あれはツボでした。“あ~、やっちゃったね”つながりなんだと思うんですけど(笑)。映画館でニヤニヤしながら観てました。私は結構この作品のそういうセンスが好きです。 【ひのと】さん 7点(2004-03-15 22:54:57) |
290.この分布グラフを見た限り、かなり微妙な作品であることは分かると思います。そのとおりです。気が向いたら見てくれ的な作品です。 【A.O.D】さん 5点(2004-03-11 18:33:20) (笑:1票) |
289.おしゃれな作品ですよね。以前、ラスベガスに行った事があるけど、普通にあんな感じですよね~。カジノのドアの向こうはああなってるんだ~なんて思ったりして(笑) 作戦の準備段階があまりにも面白くて、一緒に仲間になった気分を楽しめますよね。そのわりにオーシャン自信はあまり苦労しないでズルいよね(笑)でもキャストが好きな役者さん達じゃなかったら、これほど評価よくなかったかも~。 【らふらんす】さん 8点(2004-03-10 22:32:54) |
288.結構厳しい評価が多いな~。俺、なんでか知らんけどおもろかった。どーして同じ映画やのに、こうも意見がわかれるのか少し考えてみた。たぶん、俺は先に映画館で観た連れにずっと「この映画マジしょーもないで」と言われ続け、この映画に対してまったく期待してなかった。そいで俺はこの映画の内容まったく知らなかった。後レンタルして観た。後豪華俳優という見出しになんの魅力も感じてなかった。んで観たら、あーた、おもろいやん、これ。ミニミニ大作戦もそーやけど、こーいう色々な人が集まってなんかするっていう映画が好きなんもあるけど。 【なにわ君】さん 10点(2004-03-03 15:33:44) |
287.なによりキャストがすごいですね!!! 音楽はすっごい合ってるし、キャストの演技がかっこよくてたまりません。ラストの噴水の前のシーンは最高にカッコイイです! 男なら一度見るべき作品だとおもいます! 【ラッキー7】さん 8点(2004-02-27 16:46:00) |
286.面白い映画を作るのに一番重要なのは、いい俳優でもいい監督でもなく、脚本なんだなぁと、再認識させてくれた作品。 やっぱり金かけりゃいいってもんじゃないね。 【ふくちゃん】さん 4点(2004-02-26 11:23:11) (良:1票) |
285.札束ばらまいて「ほら、貧乏ども拾えぇ~」てな感じかな。内容はともかく、ばらまく金があることは素晴らしい。 【taron】さん 6点(2004-02-24 22:32:03) |