オーシャンズ11の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > オーシャンズ11の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

オーシャンズ11

[オーシャンズイレブン]
Ocean's Eleven
2001年上映時間:116分
平均点:5.46 / 10(Review 510人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-02-02)
アクションサスペンスコメディシリーズもの犯罪ものリメイク
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・ソダーバーグ
演出伊達康将(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストジョージ・クルーニー(男優)ダニー・オーシャン
ブラッド・ピット(男優)ラスティー・ライアン
ジュリア・ロバーツ(女優)テス・オーシャン
マット・デイモン(男優)ライナス・コールドウェル
アンディ・ガルシア(男優)テリー・ベネディクト
エリオット・グールド(男優)ルーベン・ティシュコフ
カール・ライナー(男優)ソール・ブルーム
ケイシー・アフレック(男優)バージル・モロイ
スコット・カーン(男優)ターク・モロイ
バーニー・マック(男優)フランク・カットン
エディ・ジェイミソン(男優)リビングストン・デル
ヘンリー・シルヴァ(男優)ボクシングの見物人
デヴィッド・ジェンセン〔男優・1952年生〕(男優)「アイ・イン・ザ・スカイ」の技師#2
ドン・チードル(男優)バシャー・タール(ノンクレジット)
ヴィオラ・デイヴィス(女優)仮釈放委員会の質問者(ノンクレジット)
トファー・グレイス(男優)本人(ノンクレジット)
ジョシュア・ジャクソン(男優)本人(ノンクレジット)
デヴィッド・リーチ(男優)警備員 / 鞄を持っている男#1(ノンクレジット)
トーマス・ロサレス・Jr(男優)ボクシング会場の警備員(ノンクレジット)
スティーヴン・ソダーバーグ(男優)(ノンクレジット)
バリー・ワトソン(男優)本人(ノンクレジット)
シェーン・ウェスト(男優)本人(ノンクレジット)
小山力也ダニー・オーシャン(日本語吹き替え版【ソフト】)
細井治ラスティー・ライアン(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木優子テス・オーシャン(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田直哉テリー・ベネディクト(日本語吹き替え版【ソフト】)
富田耕生ルーベン・ティシュコフ(日本語吹き替え版【ソフト】)/ソール・ブルーム【〃フジテレビ】)
大木民夫ソール・ブルーム(日本語吹き替え版【ソフト】)
大黒和広バシャー・タール(日本語吹き替え版【ソフト】)
木下浩之ターク・モロイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
茶風林フランク・カットン(日本語吹き替え版【ソフト】)
小森創介バージル・モロイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
長克巳ウォルシュ(日本語吹き替え版【ソフト】)
久保田民絵(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中正彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
天田益男(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯部勉ダニー・オーシャン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄ラスティー・ライアン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
勝生真沙子テス・オーシャン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚芳忠テリー・ベネディクト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内海賢二ルーベン・ティシュコフ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
古田信幸ターク・モロイ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田原アルノリヴィングストン・デル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
銀河万丈フランク・カットン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
桐本琢也ライナス・コールドウェル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
檀臣幸バシャー・タール(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
村治学バージル・モロイ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
木村雅史(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仲野裕(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
青山穣(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
稲葉実(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本テッド・グリフィン
チャールズ・レデラー(オリジナル脚本)
音楽デヴィッド・ホームズ〔音楽〕
作曲ヘンリー・マンシーニ"Moon River"
挿入曲クインシー・ジョーンズ“Blues in the Night”
エルヴィス・プレスリー“A Little Less Conversation”
撮影ピーター・アンドリュース
製作ジェリー・ワイントローブ
製作総指揮ブルース・バーマン
ジョン・ハーディ[製作]
制作東北新社(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD / フジテレビ】)
配給ワーナー・ブラザース
美術フィリップ・メッシーナ(プロダクション・デザイン)
衣装ジェフリー・カーランド
字幕翻訳菊地浩司
日本語翻訳アンゼたかし(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
スタントリック・エイヴリー(ノンクレジット)
エリザ・コールマン(ノンクレジット)
パット・ロマノ(ノンクレジット)
J・アーミン・ガルザ二世(ノンクレジット)
デヴィッド・リーチ(ブラッド・ピットのスタントダブル)(ノンクレジット)
あらすじ
仮釈放中の金庫破りの名人ダニー・オーシャン。彼は刑務所を出るや否や、服役中に考え抜いた現金強奪計画の実行に移る。信頼できる相棒のラスティを始めとした11人のプロたち。彼らの狙うはラスベガスの巨大カジノの地下金庫室。軍事施設以上のセキュリティを誇る難関に、彼らはどうやって挑むのか?シナトラファミリー総出演の「オーシャンと11人の仲間」をスティーヴン・ソダーバーグ監督のメガホンでリメイク。豪華キャストも見どころ。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
11.オーシャンズ5でことが足りる。
紅蓮天国さん 6点(2003-10-13 21:23:16)(笑:5票)
10.《ネタバレ》 センスのある映画で、観てるだけでセンスが磨かれる感じ。笑
皆が任務の為に、ひょいひょいと役目を果たし、成し遂げ、最後の去り際は静かに。って感じもまたいいですね。

ただ人間模様とか、深い所まで考えるとかなり安い映画になる。
ベネディクトは全然悪いやつじゃないのに、私怨で1億6千万ドルと恋人奪われるし、テスの「その人は私の夫です!!」は予定調和すぎて笑うし。

そういう所まで考えずに、空っぽにして見ると純粋に面白い。
やっぱ任務はハラハラするし、精鋭の仕事っぷりがカッコいいし。
で、結局続きが観たくなる。

仕事終わりに疲れた頭で観たから、中々面白かったです。続編も見る。
でも、評価は評価ですので、まあ6点ってとこです。
OKfilmsさん [DVD(吹替)] 6点(2015-10-22 23:52:52)(良:1票)
9.上を見ればこれより面白いサスペンス映画、クライム映画はいくらでもあるのでしょうけど、やはりリラックスして見られる独特のオーシャンズ節とも呼べるこの気軽さは捨てがたいですね。血生臭さがないところや、過激なラブシーンがないのもサラッと流せる要因になっています。
オールスターキャストを謳うならアジア枠はジェット・リー辺りが良かったかな。
あとジュリア・ロバーツは名前だけの起用って感じであまり魅力的に思えず残念。
ほぼ男性キャストで彼女がより映えるシチュエーションだと思ったんですけどね。
ゴリラの住む丘さん [DVD(吹替)] 6点(2011-04-20 12:40:04)(良:1票)
8.《ネタバレ》 有名すぎて見るのを避けていたんですが、周りがみんな見ている作品だと、そうもいかなくなってきます。「え?まだ観ていないの!?」といった言葉が時としてナイフのようです。
たまにちょっとした劣等感を味わいます。
それも昔ほどは気にならなくなったんだけど、見る気もない映画のクセに、その映画のオチとか聞くのを意図的に避ける努力も大分疲れたんで、見ることにしました、、、。
吹き替えで見ました。登場人物が多そうなので。
なかなか良いじゃありませんか。ゴッドファーザーのような、ヴィンテージで(シックではありませんが)お洒落な雰囲気を手軽に味わえるので、とてもいいです。
大人になっても愛せそうな作品ですが、見る頻度は少なそうです。
でもとても鮮やかに決まってカッコイイです。
まるで大人の社会の、極上のファンタジーといった感じで、お酒もこだわって選び、映画のお供で一緒にその雰囲気を楽しむ感じです。
非現実味を楽しみましょう。
自分も普段は飲まないお酒が欲しくなるシックな大人の雰囲気で、普段は飲まないブランデーなど片手にゆらし(揺らすのはワインか?)飲んで気持ちワリい気分です。
でもカジノのようなビッグでゴージャスな上流階級の雰囲気をスタイリッシュに楽しむことが出来ると思います。ゴッドファーザーのアダルティーな雰囲気に比べたら、まるで3歳児のオモチャだって!?、、、まあそうなのかも知れませんが、、、任務が完璧に進み、計画が見事になされてゆく様は、とてもカッコ良く感じます。
ゴシックヘッドさん [DVD(吹替)] 6点(2011-04-03 03:16:04)(良:1票)
7.今更?って感じで観ました。賛否両論の多い作品だけにどうかなぁと思ったけれど、ワタシ的には酷評の対象には出来ません。全編を通してオシャレとウィットが満載。衣装やセットは勿論のこと、台詞のひとつひとつが可笑しい。アメリカ人ならもっと笑えるんだろうなぁ~。まぁ荒唐無稽な展開は割り切って観ましょう。いい意味でも悪い意味でもハリウッド的な作品ですね。ただひとつ、これだけは声を大にして言いたいのはジュリア・ロバーツはミスキャスト。稀代の大泥棒とカジノを仕切る大ボスが恋をする、アートに造詣深い美女… 違うなぁ~。。。
タコ太(ぺいぺい)さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-06 09:15:26)(良:1票)
6.《ネタバレ》 けっこう、みなさん厳しいですね(笑)。私はそれなりに面白く思えました。少なくとも「12」よりは数段よかったです。11人それぞれの「専門性」が生かされてましたし(「12」では、これがまるっきりダメ)、難攻不落の金庫へは自分たちではなく相手の手によって忍び込んだり、ビデオ映像を巧みに使って監視の目を欺いたりなど、盗み方自体の工夫も何かと盛り込まれていて楽しめました。
  ただ、全体にちょっとスムーズに事が運びすぎたきらいもあります。その分、観賞者を引きつける力が弱くなった。途中で計画が狂って、予想外のピンチに直面し、それをどう乗り切るか、といったドラマツルギーがより強く設定されていれば、もっと見応えあるものになったでしょう。往年のTVドラマのほうの「ミッション・インポシブル(スパイ大作戦)」なんか、そういう点が実にうまくつくられていて、成功するとわかっていても、ハラハラドキドキさせられました。
  ほどよい娯楽映画の典型的な佳作だと思います。ということで、6点也です。
delft-Qさん [DVD(字幕)] 6点(2005-07-05 23:53:01)(良:1票)
5.テンポも良いし音楽もかっこいい、クスッと笑えるところもあって普通に楽しめました。「こんだけ豪華キャストそろえたんやから」と過剰な期待をせずに見ればそれなりに面白い映画だと思います。ジョージ・クルーニーとブラピが一緒にいる姿はそれだけで絵になってて観る価値アリかと♪そしてコテンパンにやられてもあくまで取り乱さず気品を失わず渋かっこいいアンディ・ガルシア。でもルパン三世ならもっと鮮やかに30分で片付けそうなヤマだよなー。そしてタイトルに『イレブン』て入れるくらいならもっと11人全員のキャラと特技を際立たせて欲しかった気も。ジュリア・ロバーツはこの映画では全然美人に見えませんでした。何故?
ROMYさん 6点(2004-09-20 10:24:53)(良:1票)
4.中国の方の華麗な空中回転がすばらしかった。それだけだ。
オビワンケノンコさん 6点(2004-08-11 11:20:14)(笑:1票)
3.みなさんが単純というほど単純とは思わず、楽しく観れました。「ブラピが出てるから観てみよう」ぐらいの軽くノリで観たのが良かったのかも。自分はあまり好みの俳優がいないせいか、さほどキャスティングが豪華とも思いませんでしたが・・・やはり豪華なのでしょうか?導入、途中経過、オチとしっかり分かれている感があり、なにか好感が持てて観終わって実にスッキリしました。
whitecatさん 6点(2004-01-04 01:30:39)(良:1票)
2.なんかスターかくし芸大会みたいな映画でしたね。モルモンブラザースに唯一笑えたけど。テーマは「アンディ・ガルシアを救え!」かと思いましたが、あんまり救われてなかったような気もします。誰か助けてあげて下さいな、腐ってもアンディ・ガルシアなんですから。関係ないけどブラッド・ピットとジョージ・クルーニーは「マット・デイモンを『アメリカで最もセクシーな男優10人』に選ばせる運動」というのをやっていたそうですが、この映画はその運動の一環だったのでしょうか。
anemoneさん 6点(2003-12-09 23:40:56)(笑:1票)
1.悪役が魅力的で強大であればあるほど面白いとよく言われるが、そういう意味からすれば、この作品のA・ガルシアの悪役としてのインパクトのなさは致命的だと言わざるを得ない。しかも、何故このカジノ王をおとしめようとするのかという動機がなんとも底が浅く説得力を欠く為、話が薄っぺらで、これでは面白くなりようがない。肝心のJ・クルーニーとJ・ロバーツとのヨリを戻す話なども添え物といった印象しかなく、さらに全編、意外性やハラハラ・ドキドキ感というものが期待した程もない。ラストの方での噴水をバックに目的をやり遂げた男たちの満足げな表情も空々しいばかりだ。まさしく顔見世興行に終わったような作品だ。
ドラえもんさん 6点(2002-03-10 16:46:28)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 510人
平均点数 5.46点
000.00%
1183.53%
2193.73%
3397.65%
46111.96%
59719.02%
612925.29%
78616.86%
8489.41%
961.18%
1071.37%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review15人
2 ストーリー評価 5.66点 Review33人
3 鑑賞後の後味 6.20点 Review34人
4 音楽評価 6.44点 Review27人
5 感泣評価 1.62点 Review16人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS