依頼人(1994)の口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 イ行
>
依頼人(1994)の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
依頼人(1994)
[イライニン]
The Client
ビデオタイトル : ザ・クライアント/依頼人
1994年
【
米
】
上映時間:121分
平均点:6.75 /
10
点
(Review 135人)
(点数分布表示)
公開開始日(1994-10-08)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
法廷もの
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-02-20)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジョエル・シューマカー
キャスト
スーザン・サランドン
(女優)
レジー・ラブ
トミー・リー・ジョーンズ
(男優)
ロイ・フォルトリッグ
ブラッド・レンフロ
(男優)
マーク・スウェイ
メアリー=ルイーズ・パーカー
(女優)
ダイアン・スウェイ
アンソニー・ラパリア
(男優)
バリー・マルダーノ
J・T・ウォルシュ
(男優)
ジェイソン・マクスーン
アンソニー・エドワーズ
(男優)
クリント・フォン・フーザー
アンソニー・ヒールド
(男優)
ラリー・トルーマン
ウィリアム・H・メイシー
(男優)
グリーンウェイ医師
オシー・デイヴィス
(男優)
ハリー・ルーズベルト判事
ウィル・パットン
(男優)
ハーディ巡査部長
ブラッドリー・ウィットフォード
(男優)
トーマス・フィンク
キム・コーツ
(男優)
ポール・グロンキー
ウィリアム・サンダーソン
(男優)
ウォリー・ボックス
ジョン・ディール
(男優)
ジャック・ナンス
声
藤田淑子
レジー・ラブ(日本語吹き替え版【ソフト】)
有川博
ロイ・フォルトリッグ(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士
バリー・マルダーノ(日本語吹き替え版【ソフト】)
青森伸
ハリー・ルーズベルト判事(日本語吹き替え版【ソフト】)
小形満
クリント・フォン・フーザー(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実
ジェイソン・マクスーン(日本語吹き替え版【ソフト】)
平田広明
グリーンウェイ医師(日本語吹き替え版【ソフト】)
大川透
トーマス・フィンク(日本語吹き替え版【ソフト】)
中田和宏
ポール・グロンキー(日本語吹き替え版【ソフト】)
田原アルノ
ハーディ巡査部長(日本語吹き替え版【ソフト】)
秋元羊介
ジャック・ナンス(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤淳史
(日本語吹き替え版【ソフト】)
大宮悌二
(日本語吹き替え版【ソフト】)
斎藤昌
(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕
(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
喜田あゆ美
(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
長島雄一
(日本語吹き替え版【ソフト】)
津田英三
(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕
(日本語吹き替え版【ソフト】)
弥永和子
レジー・ラブ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
菅生隆之
ロイ・フォルトリッグ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
木村良平
マーク・スウェイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
安達忍
ダイアン・スウェイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】
山路和弘
バリー・マルダーノ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
阪脩
ハリー・ルーズベルト判事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
古田信幸
クリント・フォン・フーザー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木勝彦
ジェイソン・マクスーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
西村知道
ラリー・トルーマン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中村秀利
ハーディ巡査部長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
斎藤志郎
ジャック・ナンス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊藤和晃
グリーンウェイ医師(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大滝寛
トーマス・フィンク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
諸角憲一
ポール・グロンキー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤本譲
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
巴菁子
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂口哲夫
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水野龍司
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂口賢一
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中博史
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作
ジョン・グリシャム
脚本
ロバート・ゲッチェル
アキヴァ・ゴールズマン
音楽
ハワード・ショア
編曲
ハワード・ショア
撮影
トニー・ピアース=ロバーツ
デヴィッド・M・ダンラップ
(カメラ・オペレーター)
製作
スティーヴン・ルーサー
メアリー・マクラグレン
(共同製作)
ワーナー・ブラザース
アーノン・ミルチャン
ガイ・ファーランド〔監督〕
(製作補)
配給
ワーナー・ブラザース
美術
ブルーノ・ルベオ
(プロダクション・デザイン)
編集
ロバート・ブラウン[編集]
録音
チャールズ・L・キャンベル
字幕翻訳
松浦美奈
その他
メアリー・マクラグレン
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ハワード・ショア
(指揮)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想(9点検索)】
[全部]
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行表示
 ※
《改行表示》
をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
《改行表示》
6.
《ネタバレ》
この映画「依頼人」は、私が何度も観直している映画の1本で、大好きな宝物のような映画です。
「依頼人」は、法廷物を得意とする推理作家、ジョン・グリシャム原作の映画化作品で、同じく彼の原作の映画化作品の「ザ・ファーム/法律事務所」「ペリカン文書」と違って、この映画はサスペンスよりも"人間関係の確執"に、より重点を絞った内容の"人間ドラマ"になっていると思います。
11歳の少年マーク(ブランド・レンフロ)は、8歳の弟リッキーと一緒に近くの森に隠れて煙草を吸いに行き、そこで二人は偶然、見知らぬ男が、ピストル自殺する現場を目撃してしまいます。
リッキーは、その精神的なショックから植物状態になり、入院する事になります。
一方、マークは秘密を知ったため、マフィアに脅され、追われるはめになり、警察の事情聴取にも頑なに口を閉ざしてしまうのです。
知事を目指す野心家の連邦検察官ロイ・フォルトリッグ(トミー・リー・ジョーンズ)も、FBIと共にマークを追求していきます。
そして、マークは、自分と家族を守るために、わずか1ドルの所持金で、女性弁護士レジー(スーザン・サランドン)を雇い、弁護を依頼。
この二人の"心の絆"を軸に、マークに法廷で証言させようとする検察側の思惑を絡めて、スリリングな物語が展開していく事になるのです------。
事件の中心的存在であるマフィアは、物語の流れの中では、単なる脇役に過ぎず、主人公のマークと女性弁護士のレジーに対立する敵は、実はマフィア逮捕のためには手段を選ばない"検事"だという作劇の巧みさ。
それが、善悪を単純に二分化できない現代を象徴していて、実に面白いのです。
我々、庶民の象徴のような弁護士が、果敢な信念を持った態度と豊富な法律の知識で、辣腕検事をやり込める場面が特に素晴らしく、胸のすくような思いがしますが、この国民の権利を守るはずの法律が、逆に国民を縛る存在になっている現状を鋭く突いているなと思います。
そして、法律をもう一度、自分たちの手に取り戻す過程が、"民主主義の原点"を見つめ直す作業として描かれ、それが女性弁護士レジーの"自分の人生を見つめ直そう"という作業として、重層的に描かれているのです。
それがまた、少年マークのレジーを見つめる、彼の成長とも繋がっていくという、実に心憎い内容になっているなと唸ってしまいます。
レジーを演じたスーザン・サランドンの哀しい過去を引きずりながらも、弁護士としての矜持を持ち、世の中の理不尽な出来事に立ち向かおうとする弁護士像。
そして、自分だけを頼るしかない健気な少年マークに対する、優しい母性を感じさせる愛情の表現には、鳥肌の立つほどの思いで、彼女の演技力の確かさ、深さを改めて知る思いで、彼女の演技としては、彼女がアカデミー賞の最優秀主演女優賞を受賞した「デッドマン・ウォーキング」と変わらないほどの素晴らしさだったと思います。
【
dreamer
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2021-05-31 11:51:15)
5.久しぶりに見たけどやっぱりおもしろいー!主役の3人が皆好きなこともあるけれど、脇役もいい味でてるし最後までおもしろくて飽きないのも良いのよね。
【
こゆ
】
さん
9点
(2003-03-01 23:17:04)
4.面白かった~♪1ドル札を机の上に置いたあとすぐになんて弁護してなくない?レンフロ、やっぱりかっこいいね☆
【
あいな
】
さん
9点
(2002-10-24 19:26:33)
3.おもしろい!観ているうちに、引き込まれました。
【
つき
】
さん
9点
(2001-11-15 09:29:56)
2.首に掛けていた方位磁石を渡すシーンとが結構好き
【
みかん星人
】
さん
9点
(2001-08-09 07:45:57)
1.可愛い!!もう、その一言!!けな気に母と弟を守るレンフローのマークはステキでした。ラストもサッパリしてるしね!
【
夏七
】
さん
9点
(2001-06-18 18:44:01)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
135人
平均点数
6.75点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
2
1.48%
3
2
1.48%
4
8
5.93%
5
14
10.37%
6
30
22.22%
7
39
28.89%
8
24
17.78%
9
6
4.44%
10
10
7.41%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.75点
Review4人
2
ストーリー評価
5.40点
Review5人
3
鑑賞後の後味
5.00点
Review5人
4
音楽評価
3.66点
Review3人
5
感泣評価
4.50点
Review4人
【アカデミー賞 情報】
1994年 67回
主演女優賞
スーザン・サランドン
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲