12.原作ずっと食わず嫌いだったことが悔しくなりました。なんて面白く意地悪な話なんだろう。味方のなかの敵、自分のなかの敵の描写がすごかった。ホラー映画としても楽しめる気もします。 【RUR】さん 7点(2002-07-14 23:56:09) |
11.映像の凄さには圧倒されましたがやっぱり原作を読まなくては駄目なんだろうな。爺さん役以外にちょっと華が無い感じでした。原作を読んでから観ればまた評価が変わるかもしれません。 |
10.続きは~!?ってなりました。早くみたいです。 【なおちん】さん 7点(2002-05-08 23:44:27) (良:1票) |
9.長い、スケールの大きい建物を毎回毎回見せられてちょっと疲れるちなみにじいさんは死んでないと思うんだけど…最後の方に出てきそうだ 【taku】さん 7点(2002-05-05 22:19:09) |
8.すごく期待して見に行きました。CGの部分は確かにすごくて、とてもよくできていると思いました。旅の仲間が死んでしまったり、人間の欲がかいま見れたり、おもしろかったです。・・・でも、すこしばかり難しかった。字幕版で見たけど、最初の指輪についての説明のところは全然わからなかったのが残念。原作を読んでない人はちょっと1回見ただけでは、解らないと思う。ハリーポッターは親子のファンタジーって感じだけど、これは大人のファンタジーって感じでした。 【スターガール】さん 7点(2002-05-04 20:41:57) |
7.続きが気になる!!だけど、楽しめました。久々にファンタジーな、冒険な、映画らしい映画をみたような、、丁寧な映像と音楽、満足! 【Andrej】さん [映画館(字幕)] 7点(2002-04-21 05:21:29) |
|
6.全体的にまとめきれてない感じがした。ただし映像はきれいで、世界の雰囲気作りは良く出来ていた。◎アクションシーンが長過ぎと感じました。個人的にはカットされたエピソードが多すぎなのがちょっとマイナス。特に、レゴラスとギムリの友情が生まれる所など。それと、どうしても許せないのがリブタイラー。あれを掴まえてエルフの姫様と語るには顔が下品すぎ、二の腕太すぎ。PJはこのあとアルウェンをどうするつもりなのか、気になります(だってキャラがかぶるんだもん)。しかし、ここまでけなしておいて評価は7点。ここまで指輪がきちんと映画化されるとは期待してなかった。本当は9点でも良かったのだが、字幕の訳が×。噂では最初の頃よりマシになったらしいのだけどね-2点。次回作以降、気になる所では煙草(パイプ)と敵の人々(有色人種込み?)。ちゃんと出して欲しいなぁ、特に敵がモンスターだけってのはちょっと。 【とのさま】さん 7点(2002-04-12 08:01:36) |
5.期待してたほどではなかったですが、全編目眩く万華鏡という印象で、盛りだくさん.サー・マッケランの存在感が一番印象的でしたが、リブ.タイラーの乗馬シーンの美しさとケイト・ブランシェットの科白の綺麗さも.続編は観ます. 【シャリファ】さん 7点(2002-04-07 17:58:48) |
4.いやはや何ともすごいですなあ、映像が・・・。ほとんどCGじゃないですか、すっごいですね~。でもフルCG映画「スター・ウォーズ」に比べると、使い方はものすごく正しいように思える。(笑)自分の一番のお気に入りシーンは、イアン・マッケラン対クリストファー・リーの対決。演技派の2人がものすごい形相でああいう格好で対決するのは、「ロ~ド・・」だから出来たこそで、一映画ファンとしてものすごく嬉しく感じる。(笑)3時間はちと長く感じる。登場人物がいじょ~に多いので、慣れるのに時間がかかる。でもポイントポイント押さえが出来てるので、次第に慣れていくから不思議。久々のファンタジーものだったけに久しぶりにわくわくするのを覚えた。 【mmm】さん 7点(2002-04-05 21:00:25) |
3.大体、原作どおりだった気がする。まあ、そんなに面白いとはいえない。迫力もそんなでもなかった。途中からトイレにいきたくなって、それどころじゃなくなったというのもあるが。 【ホッとココア】さん 7点(2002-04-04 21:27:54) |
2.ん~~~長いなぁ。背中が痛くなりました。 |
1.ホビットの村に長門勇(そう見えた!)が住んでいたよ。魔物系のCG表現に関してはハリポタに先を越された感がある。20年ほど前に同様に尻切れで作られたアニメ版の続編は、今だに作られていない事を皆さんご存知? 【加南】さん 7点(2002-03-28 19:55:29) |