506.とにかく映像の美しさに驚いた。特に最初の農村のシーンではなんか訳も分からず感動したなぁ。内容もなかなかだし素直にいい作品だと思う。 【たけぞう】さん 5点(2004-10-13 15:20:55) |
505.子供の頃、ネバーエンディングストーリーはとても楽しめた。大人になってロードオブザリングを見たがあのワクワク感はなかった・・。面白いストーリーだし、絵だってものすごく綺麗なのに。。大人になると楽しめなくなるジャンルがあるのかもしれない。。 |
504.アクションシーンがカッコよくて面白い。ドラマシーンも面白い。長い上映時間だけど時が過ぎるのが早い。なにもかも揃えた3部作の1番初めの作品だったけど1作目でこんなに面白くていいのか?!2作目はこれを超える事が出来るのか?そんな心配をするほど面白い映画です。ええ、まさしく映画です。 【みどりいろ】さん 10点(2004-10-07 23:12:39) (笑:1票) |
503.・今まで毛嫌いして見てなかったけど、RPGを見てるみたいで何か良かった。 ・いいお金の使い方をしていると思う、映像はいろいろ綺麗だった。(トロルが良かった。) ・ミスリル系が出てきたのはびっくりした。 ・弓矢の人が矢を使い切らないかとても心配だった。 ・カタカナの名前の人がたくさん出てくるのでちょっと辛い。 【海夫の夏】さん 6点(2004-10-01 16:34:36) |
502.確かにかっこいい、迫力もあるし、物語も単純でありながらひき付けるだけの要素はあると思うけど、なぜか僕にはまったく受けず。こういう超大作は合わないのかな? 【AXL侍】さん 4点(2004-09-22 17:50:22) |
501.三部作なので評価しづらいですが、続きが気になるので期待を込めて7て~ん! |
500.イマイチだった。途中で睡魔に襲われましたがそれはこの映画の幻想的な雰囲気によるものとして、まずモンスターのデザインが良くない。折角金はあるんだから見ていて「カッコイイー!」と思えるようなのじゃないとね。こういうのは敵にも魅力がないと面白くない。どうにもファンタジーの世界が描ききれてない感じがした。 【ういろう】さん 2点(2004-09-05 12:55:11) (良:1票) |
499.すぐにアラゴルンとボロミアの区別がついた人はすごいと思う。 【さそりタイガー】さん 10点(2004-08-15 11:14:00) (笑:1票) |
498.全く予備知識無しで劇場で観て、大変満足した映画です。これほど続編が楽しみになったのは、スターウォーズの旧3部作以来でしょう。人物の描写といい世界観といい設定がしっかりしているため昔に実際にあった話のような錯覚に陥りました。3時間という長さを全く感じさせない最高の1本です。・・・逆に原作を熟読してある程度思い入れのある人には気に入らない点が目に付いたりするのでしょうね。 【ふじも】さん 9点(2004-08-02 12:48:57) |
497.原作は読んだことがないけど、忠実でていねいに映像化しようとする制作者のこだわりや苦労が感じ取れるようだった。そして、いろんな国の多くの原作ファンに実際に絶賛されてるのってすごい! ストーリーは敵に追われ、戦い、冒険を進めて行くの繰り返しで自分には退屈だったんですが^^;。RPGのゲームで、冒険を進めながら、自分が今どれくらい進んで次にどんな場所に行こうとするのか調べるように、全体の地図を時たま映してくれたらよかったと思った。ふと、「ドラクエ」みたいに、最初に出発した場所から、いきなり最後のボスの城がすぐ近くに見えている(でもまだ入れない)っていうのだったら面白そう…などと思った。 |
|
496.映画化に踏み切った勇気に9点。 【金子淳】さん 9点(2004-07-18 17:51:09) |
495.退屈でした 私には難しい映画は向いていないのかも?(笑) 【れみ】さん 3点(2004-07-04 19:15:08) (良:1票) |
494.大作映画は苦手だったのでなかなか手が伸びなかったが…思った以上に良くできていて、引き混まれました!映像のもつ物質の質感て言うかなんか、背景や画面のこもった感もなかなか良くできていました が これを映画館でお金払って見るには…ドラクエで言えば今から戦いに行きます!街出ますってところで次回にやもん! それはないで~レンタルで一気に見たい!! |
493.小学生の頃からRPGをしていた世代としては”なんたらの剣”みたいなのの一振りでゴブリンが100匹ぐらい死ぬなら「おっー!」と思うかもしれないけど一戦一戦に手間取って必死こいて戦ってるシーンを観るとなんとも・・・。エンターテイメント映画としてはものすごく立派だけど感情面ではなんの変化もなし。 【tetsu78】さん 5点(2004-07-01 22:16:49) |
492.意外に面白かった。エンターテイメントとしては素晴らしい。 【PAD】さん 7点(2004-06-28 18:23:22) |
491.原作を忠実に守った上で、最小限の映画的な構成、脚色を行っています。まるで信者が聖書を映画化しているようなこだわりを感じました。展開が激しいため、上映時間が長いとは感じませんでした。が、たくさんのエピソードを詰め込めるだけ詰め込み、原作に忠実であろうとするあまり、不自然な場面展開も目立ちました。CG場面は、手間暇の努力が伺われるのですが、センスに欠けています。ある意味、映画であろうとすることを拒んでいるようにさへ思える本作ですが、見応えのある作品に仕上がっています。 |
490.可もなく不可もなくといったところでしょか。2に比べるとアクションが欠ける。でも序章なのでこんなもん。 【LYLY】さん 6点(2004-06-25 17:07:42) |
489.ほっぺたつねりながら観た。 【ゲソ】さん 5点(2004-06-22 02:15:27) |
488.本で読んだほうがいいかな。でもよくあんな世界を再現したね。異質なものをすんなり受け入れさせる見せかたがいいね。ただ、いいキャストつかってるんだけど、他の映画での印象が強くて、なんとも。 |
487.普通におもしろかったがほとんど記憶にない・・。 【Piece】さん 6点(2004-06-20 03:53:18) |