24.映像もキャスティングも良かったとおもいます。やや説明口調なのが気になりましたが、内容が内容だけに仕方ないのでしょうね。DVDで吹き替えを観て、やっと理解できた所が多々ありました。(主に人名、種族名)あ~、ややこしい。でも面白い。 【ぽんこ】さん 7点(2003-03-25 13:23:18) |
23.原作未読者なので、序盤に設定を理解するので体力を取られた。ま、ファンタジーに免疫はあるのでそれなりに着々と理解したのですが、免疫のない母は、開始30分で眠たそうにしていましたが。なので少し長く感じられたし、途中だれてしまいましたが、3部作の始めということもあるし、それはまぁ眼をつぶって!最後のほうは純粋に楽しめました!先が楽しみです!!やはり映像はすっごいですね~~、迫力満点だわ。イイ! 早く2を見に行きたいです。 【アルパチ夫】さん 7点(2003-03-24 12:00:09) |
22.最初から最後までず~っと考えていたのは、あの身長120cmのホビットは、どうやって撮影しているんだ?ということ。考えられることはいくつかあるけれど、しかしよく撮れている。私がぼそっと呟くと、下の子供はああいう小さい人を初めから起用しているんだという。 【スカーレット】さん 7点(2003-03-06 13:32:08) |
21.かなり長い割には退屈(1作目だからしょうがないか)しかもあの終わり方はなんだよ!バカにしてんのか!?まぁファンタジー物は好きだから許してあげる。 【光】さん 7点(2003-03-06 13:29:46) |
20.とにかくすごいスケールで圧巻、映像もファンタジーしてました。 原作を読んだことがないので、何ともいえませんが、話はややダラダラしていたと思う。 内容的には、3部作と言うことで仕方ないと思うが、1話のみではなんともいいがたいです。 まぁ2もみますわ。 【NIN】さん 7点(2003-03-05 00:52:28) |
19.僕はビデオで「スターウォーズ」旧三部作を観て、あんまりワクワクできなかったんですが、これはよかったです(原作を読んでたせいかもしれませんが)。三時間という時間も苦にならなかったし。「中途半端なところで終わってしまう」という意見も聞きましたが、三部作ということはわかってるはずだし、それを言うなら「帝国の逆襲」はどうなの?といいたい。 【ぐるぐる】さん 7点(2003-03-03 15:47:05) |
18.結構良かったんじゃないですか?原作見てないけどストーリーの概要は大体分かったし、最初の語りがわかりやすくなっててよかったです。そういやみんなガンダルフがミスキャストだっていうけどなぜに?僕としては一番好きなキャラがガンダルフなんですけど。 【マディン】さん 7点(2003-02-10 12:39:23) |
17.なかなか完成度は高いのですが、やはり原作を読んでいる人には省略しすぎてもの足りなく感じるかもしれません。CGや特殊効果も迫力ありました。個人的には、ふたりの老人が火花を散らして闘うシーン、あそこがメインかなと思ってしまうほど心に残りました。新作が待ちきれませんっ!! 【Rogerio】さん 7点(2003-01-19 19:35:50) |
16.この長大な作品を見終えて,率直なところ真っ先に浮かんだのは78年制作のアニメ版「指輪物語」よりも,はるかに分かり易くなっていた,ということでした。原作も未読で,登場人物も多彩,オークとかホビットとかミドルアースとかのSF用語にも弱い私としては,非常に助かりました。それに加えて,見事な映像処理の数々。息を飲むような美しい瞬間が多々ありました。只,私のように「話題になっているから見てみようかな」ぐらいの気持ちで見たり,ファッションとして見たりすると,やはり長くて退屈するのかもしれません。SF好きの人とさほどでもない人との好みがはっきり出る作品じゃないでしょうか・・・。 【koshi】さん 7点(2003-01-18 23:43:35) |
15.夜遅い時間に見たせいかもしれないけど、前半は少し眠くなった覚えがある。後半持ち直したので全体としては7点。3部作を全て撮り終わっているのに、3年間に渡って公開するやり方には疑問あり。なぜなら、2作目を見るときには1作目の内容をほとんど忘れていると思うから。DVD等を売るための戦略?だとしたらセコイ話だ。 【艇王】さん 7点(2003-01-13 16:59:37) |
|
14.こういう映画ってあんま見ないし、期待もしてませんでした。でも素直に面白かった。あと、映像の綺麗さには惚れ惚れしました。続きが見たい~。 【マロリ】さん 7点(2002-11-25 14:44:53) |
13.やっぱり原作を知らないとダメかな?わからない部分がかなりありました。それと、前半のなかなか進まないストーリーにかなり疲れを感じました。これで3時間も見なくちゃいけないのかと絶望しかけていた所、中盤の仲間が出来て旅立つあたりから、ぐっと面白くなりました。前半が3点で後半が10点といったところです。私も知る、ドラクエシリーズも含めた全てのRPGの原点がここにあったんだと判っただけでも、かなり新鮮な発見で驚きでした。次回作が楽しみです。ただ、やはり原作を読んでいないと、詰まる所、世界観がなかなか身に入らないのかなとも感じたので、点数はやや渋めに7点とします。 【はむじん】さん 7点(2002-11-23 02:22:21) |
12.さすがはRPGの原点!と思った。批判的なコメントには『この作品には既にRPGの原点として変えられない原作があるんだってば』といいたくなるものもあります。話がべたべたなのは当然なのだ。しかし、だからこそ逆に『RPGのワンパターンの世界にうんざりしている人にはその世界観の超古典ストーリーには拒絶反応が出る』には賛成。よって7点かな。 【ANEGON】さん 7点(2002-08-02 04:56:59) |
11.原作ずっと食わず嫌いだったことが悔しくなりました。なんて面白く意地悪な話なんだろう。味方のなかの敵、自分のなかの敵の描写がすごかった。ホラー映画としても楽しめる気もします。 【RUR】さん 7点(2002-07-14 23:56:09) |
10.映像の凄さには圧倒されましたがやっぱり原作を読まなくては駄目なんだろうな。爺さん役以外にちょっと華が無い感じでした。原作を読んでから観ればまた評価が変わるかもしれません。 |
9.続きは~!?ってなりました。早くみたいです。 【なおちん】さん 7点(2002-05-08 23:44:27) (良:1票) |
8.長い、スケールの大きい建物を毎回毎回見せられてちょっと疲れるちなみにじいさんは死んでないと思うんだけど…最後の方に出てきそうだ 【taku】さん 7点(2002-05-05 22:19:09) |
7.すごく期待して見に行きました。CGの部分は確かにすごくて、とてもよくできていると思いました。旅の仲間が死んでしまったり、人間の欲がかいま見れたり、おもしろかったです。・・・でも、すこしばかり難しかった。字幕版で見たけど、最初の指輪についての説明のところは全然わからなかったのが残念。原作を読んでない人はちょっと1回見ただけでは、解らないと思う。ハリーポッターは親子のファンタジーって感じだけど、これは大人のファンタジーって感じでした。 【スターガール】さん 7点(2002-05-04 20:41:57) |
6.全体的にまとめきれてない感じがした。ただし映像はきれいで、世界の雰囲気作りは良く出来ていた。◎アクションシーンが長過ぎと感じました。個人的にはカットされたエピソードが多すぎなのがちょっとマイナス。特に、レゴラスとギムリの友情が生まれる所など。それと、どうしても許せないのがリブタイラー。あれを掴まえてエルフの姫様と語るには顔が下品すぎ、二の腕太すぎ。PJはこのあとアルウェンをどうするつもりなのか、気になります(だってキャラがかぶるんだもん)。しかし、ここまでけなしておいて評価は7点。ここまで指輪がきちんと映画化されるとは期待してなかった。本当は9点でも良かったのだが、字幕の訳が×。噂では最初の頃よりマシになったらしいのだけどね-2点。次回作以降、気になる所では煙草(パイプ)と敵の人々(有色人種込み?)。ちゃんと出して欲しいなぁ、特に敵がモンスターだけってのはちょっと。 【とのさま】さん 7点(2002-04-12 08:01:36) |
5.期待してたほどではなかったですが、全編目眩く万華鏡という印象で、盛りだくさん.サー・マッケランの存在感が一番印象的でしたが、リブ.タイラーの乗馬シーンの美しさとケイト・ブランシェットの科白の綺麗さも.続編は観ます. 【シャリファ】さん 7点(2002-04-07 17:58:48) |