16.本当にこれは良いと思う。CGもすごいと思った。ニャンニャンが良かった。 【ナタリー】さん 10点(2002-11-07 21:19:48) |
15.PIXERさすが!映画で初めて泣きました。ブーの動きとかすごいですよね。僕が見に行ったのはかなり後の方なんで吹き替えしかなくて、吹き替えみたんですが、石塚も田中も適役だったんじゃないかと思います。映像に関してはさすがに世界レベルだな~、と思いました。まさにCGのプロ集団ならではの映像ですね。みんな言ってるようにCGって映像表現のための一つのツールなんですけど、こういう使いかたされた日にはやっぱりCGにすごさってのを思い知らされます。最後のNG集面白かったです。あーいう細かいところもわざわざ作ってくれるPIXERは最高です!文句なし10点です! 【sui】さん 10点(2002-10-24 00:58:34) |
14.映画を見て、思わず涙がポロリ。ブーがすごく可愛かった!! 【サリー☆】さん 10点(2002-09-23 18:04:41) |
13.自信を持って万人に勧められる心温まる映画。NG集も最高w 【BAN/】さん 10点(2002-08-16 11:18:51) |
12.純粋に感動しました。見た後、自分の気持ちがとてもきれいになりました。。 【小室♪哉♂】さん 10点(2002-07-03 15:25:13) |
11.<<少しネタばらし(?)です>>ブーと同じくらいの娘がいるので、ブーの登場場面では本気で泣き笑い。涙が流れ落ちる寸前まで行きました(笑)。しいて言えば、ラスト。少し蛇足的なハッピーエンドというか。。でも、これでいいのかな?迷ってしまいます(笑)。とか言いながら「10」!!! 【3Mouth】さん 10点(2002-05-14 01:07:18) |
10.泣いてしまいました カッコつけの彼氏が泣いてました モンスターの世界の設定はかなり夢が膨らんだ 【しー】さん 10点(2002-05-12 02:49:34) |
9.2回見た!今度は吹き替え版が見たいなぁ。 【araran】さん 10点(2002-04-23 17:41:03) |
|
8.客電(最後のエンドロールが終わった後につく場内電気)がつくまで座っていたのはブルースブラザース2と、この映画でした。最後のNG集もさることながら、ラストであんな顔された日には、ハリウッド俳優(女優)も職を失います。 【hideboo】さん 10点(2002-04-17 19:39:25) |
7.最高っす!!むぅ・・しかし子供と一緒に行くと吹き替え版になってしまうんですよね・・。そうなるとディズニー映画の魅力が1つ消えてしまうんです。それは口の動きです。ディズニーでは声優の声に合わせて的確に、細やかに(なんと舌の動きまで!)口の動きを再現しているのです。どうぞ原語(英語)版を!!幼稚園くらいだと字も読めないでしょうが、小学校に入ったら英語の授業も始まる事ですし、なにより日本語ではあらわせないものがあるんで!!! 【ホッジ】さん 10点(2002-04-15 14:47:37) |
6.よかった☆ブーがすごい可愛かった!時間がたつのも忘れて見はまっていた!! 【おうち】さん 10点(2002-04-13 16:54:28) |
5.泣いた~~~ 【okピーちゃん】さん 10点(2002-03-31 16:27:16) |
4.なんというアイディア!!この世界観、最高でした!!最後の最後まで楽しませてくれました(スタッフロールまで!)。もしも私が外国で観ていたなら、スタンディングオベーションでブラボー!!と叫んでいたかも(笑)。今回は吹替版を観たのですが、もう1回、今度は字幕版を観に行こうと思います。それでどっちが好きかでもう1回、好きなほうを観よっと(^0^)。それくらい私にとってお気に入りの作品になりました! 【リミ】さん 10点(2002-03-28 08:54:20) |
3.もう大満足です!ステキな世界をたくさん見せてもらった。昔小さいころ「寝ているとあのドアからなんか出てくるかも・・・」なんて思っていた自分を思い出しました。映像も素晴らしいですね。見終わった後、とても暖かい気持ちになれました(^^)サリーのあのフカフカな体に触ってみたい・・・ 【パピコ】さん 10点(2002-03-05 12:20:13) |
2.私も久々にアニメ映画観て笑って、感動しました。映画を観終えた後は大人のすさんだ心(笑)を綺麗に洗い流して童心に返ったような気分が味わえました。 【スマーフ】さん 10点(2002-03-04 10:31:41) |
1.子供の部屋にあるクローゼットの向こうに広がるイマジネーションの世界。そこには子供たちを驚かせようとしているモンスターたちの工場があるというアイデアを、終始生かしきったところがこの作品の凄いところ。盛んに登場する異空間の出入り口である「扉」がこの作品のポイントで、終盤、次々と無数の扉がベルトコンベアーに吊るされた大スケールの工場内での、スピード感溢れるスリリングなチェイス・シーンはまさに圧巻で、その比類の無い楽しさはアニメならではの強みでもある。そしてその幕切れの鮮やかなこと!観た人すべてが優しい気持ちになれること請け合いで、これはもぅ大満足の一本。噂に違わず、見事な秀作に仕上がっている。 【ドラえもん】さん 10点(2002-02-10 17:18:57) |