64. 映像もきれいし、キャラも大好き。でも、最高に気に入ったのは最後のNGシーン。おばちゃんモンスターの真似を息子(4才)とやりあいながら、遊んでます。 【代書屋】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2006-05-13 23:04:13) |
63.《ネタバレ》 一部の隙もなく頭から終わりまで、息苦しさを感じるくらいとてもよくできています。カテゴリで言うならば児童向けになってしまいますが、むしろサリーの感覚は一人身のおっさんに近いものがあるように思います。 【ジョージ】さん [DVD(吹替)] 9点(2006-01-05 00:17:01) (良:1票) |
62.このシネマレビューをみていなかったら絶対みないであろう映画ですが、あまりに評価が 良いのでだまされたつもりで見てみたら結構はまりますね。 9月の名古屋万博の帰りにも車でみて帰りましたが家族も夢中でみていました。 大人も子供も一緒に見られる良い映画ですね 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 9点(2005-10-31 21:45:25) |
61.いやぁ。笑いました。泣きました。あれだけ起伏の大きいアニメも久し振りです。サリーもマイクもとっても魅力的なキャラクターでした。ブーも可愛かったです。今年のディズニーオンアイスはモンスターズインク。今からとっても楽しみです。
【ゆみっきぃ♪】さん [映画館(字幕)] 9点(2005-08-06 09:51:37) (良:1票) |
60.子供も喜ぶ素晴らしい作品です。もういうことなし! ファンタジーです。 【FHARCYDE】さん [映画館(字幕)] 9点(2005-05-14 13:05:19) |
59.単純明快で老若男女誰でも楽しめる数少ない映画ではないでしょうか。ピクサーはすごいね。しかし、ハリウッドの俳優って声優やってもうまい方が多いですよね。日本でも俳優の吹き替えが流行ってますけど、あまりにひどくて映画をことごとく台無しにしてますが、あれは何とかならんもんですかねぇ。本物の声優さんはかなりレベルが高いと思いますが。 【ぱぴんぐ】さん 9点(2004-12-02 15:33:36) |
58.《ネタバレ》 ガーーン! びっくりした! こんなにも面白いなんてショック。シュレックのほうが有名俳優を声優に起用して話題を集め、実際に面白かったけど、それで満足していた情報不足の自分にショックを受けた。 まさかそのはるか上をいくアニメが存在したなんて知らなかった。 ピクサー? それもはじめて聞いた・・。 私の場合、CGにびっくりするよりもこの物語のストーリーの秀逸さにびっくりした モンスターの世界では子供は毒のような存在で触っただけでも危険だという思い込みで怖がる設定に引き込まれた。 背中に子供の靴下をくっつけていたモンスターが消毒されるところは久しぶりに大笑い。 そしていつの間にか子供を好きになってしまった主人公モンスターにほろりとさせられたし・・。 あのブーが死んだと思い込んでしまったときの気絶したようなモンスターの顔の表情が最高! 親友のギョロ目モンスターもいい味だしている。 あのひとりボケひとり突っ込みは面白すぎる(笑) 2人が人間世界に追いやられて仲たがいしたところの描写をもっと見たかったと思う。 誰かも言っていたけどこの映画はセリフが分からなくても充分にストーリーが分かるし、顔の表情やしぐさだけでも感動できる素晴らしい映画。 危うくこの映画を見落とさなくて良かったと思います。 【花守湖】さん 9点(2004-09-18 09:46:05) (良:1票) |
57.テレビゲームなんかもそうだけど、自分はCGだけのアニメって人の顔などがリアルに近く描かれているほど、かえって無機質で味気なくて、どこか怖い感じがしてしまう。でも、この映画はキャラクターの表情がとても豊かで好感が持てたし、作品の雰囲気も暖かいです!ブーみたいな子ども、昔、あるいは今でも「身近にこういう子いたな~、もしくは自分がこんなだったかも」と、誰もが思えそう。社長が逮捕されてしまったのは、悪事もしたけど会社のために必死のことだったので少し気の毒だとも思ったり…。無数のどこでもドア!?をつたって行く追っかけシーンは爽快でした。実際に、あんなゲームソフトがあったら面白そうだ!自分はスーパーファミコンしか持ってないけど。 |
56.《ネタバレ》 ストーリーや設定・キャラクターの魅力も素晴らしかったですが、それ以上に音の使い方が上手いな~と感心しました。 吹き替えは違和感なく、安心して見ることができた。 全編通して見て、女の子の歩き方が少し気に入らなかったので減点。 【weber】さん 9点(2004-07-01 18:45:09) |
55.ピクサー恐るべし。 娯楽映画として必要なものをこの映画は全て兼ね備えている。 笑い、泣き、映像美、アクション…何もかもが素晴らしい。 【ふくちゃん】さん 9点(2004-06-30 20:37:18) |
|
54.作品ごとにいつも思うが、PIXER作品の凄いところは、完成度の高いCG以上に完成度の高い脚本力にある。本作も例外ではない。 【あむ】さん 9点(2004-06-06 18:37:28) |
53.英語もろくにしゃべれないのに海外で観てしまいました。(もちろん字幕なし!)なのにラストシーンで自然に涙が、、、いい映画は言語を超えて伝わってくるものですね。 【猿トビ茶漬け】さん 9点(2004-04-11 22:19:49) (良:1票) |
52.《ネタバレ》 イマジネーションの勝利というか、外人さんの思考はさすがに日本人とは違うのだなあと大きく頷く映画です。悲鳴をエネルギーにするなんて、しかも数多くのモンスターが社員としてそのために成績を争っているなんて、その発想にまず脱帽。全編CGで描かれた世界は、目を見張る程滑らかで美しく、映像技術の新しい面をまざまざと見せつけてくれます。一番驚いたのは、あの無数のドアが、扉が並んでいるシーン。自分の想像力などを遥かに凌駕するあの場面だけでも、この映画を観る価値があるというもの。 凄い。劇場であの描写に何故だか圧倒されて泣いてしまいました。ストーリーも分かりやすく、素直に子供との交流が表現されていて、いいですね。ピクサーの映画は最新技術の表現なれど、感動部分はアナログ的な単純明解な「涙」を届けてくれます。家族全員で見るとすごくハッピーになれる映画です。 【映画小僧】さん 9点(2004-03-25 11:02:06) (良:1票) |
51.《ネタバレ》 すっごい面白かった★ディズニー映画の中でピカイチだと思います。子供が怖いモンスターっていう設定からしておもしろいし、観ていて心があったかくなりました★なんか純粋になれる♪笑いあり涙ありの最高の作品!!!子供の居る方が観たら、凄く感動すると思うなぁ・・・。 【りっちゃん☆★】さん 9点(2004-03-09 02:23:29) |
50.最近のディズニーの中ではピカイチですね。世界観がしっかりしている作品はとても安心して観ることが出来ますね。というより現世とは全く違った世界観を作り出せている映画は、特別な感動を覚えます。モンスター達の微妙な心理状況が表情にとても上手く出てて、とてもホノボノと観ることが出来ました。 【epitaph】さん 9点(2004-03-05 22:12:50) |
49.大好き!おもしろかった~!DVDでまず字幕で見た後、日本語吹き替えでも見ました。マイク役の爆笑問題の田中さんが本当にうまい!びっくりしましたー超ハマってます。ストーリーも好きです。笑えるところもあり、ホロッとさせられるところもあり、言うことナシでした。将来母親になったら子供とこういう映画を一緒に見たいな~なんて思わず思ってしまいました。最高のファンタジーです。 【未歩】さん 9点(2004-02-22 19:17:48) |
48.ニモが良かったから見たけど、これも良い!CGも面白いし、内容もありきたりながら、そこまで子供向きで無いところも文句なし。マイクとサリーの友情、サリーとブーの愛情には感動だね。ちょっと余韻めかしたラストも素晴らしい。アニメでは自分の中でニモと並んで最高です。 【kazu】さん 9点(2004-02-20 14:09:54) |
47.《ネタバレ》 10点あげてもいいぐらい感動したし、笑ったし、面白かった。泣いちゃいました。ラストの展開も最高だった。でも再会はいらんかったかも? |
46.アニメの作品についてはあまり良い印象を持ってなかった自分が恥ずかしいと思った作品。まさに全編フルCGにする為にあるような脚本、こういうファンタジー溢れる独創的な内容は非常に引き込まれる。子供に限らず大人も見て楽しめる内容になっていると思う。 【ワトソン君】さん 9点(2003-12-28 23:56:13) |
45.少し泣きそうになりました。動きがとてもリアルで、本当に生きてるみたいでした。あと田中さんの声がとてもマイクに合ってました。 【シュワ祐】さん 9点(2003-12-28 22:30:43) |