ピアニストを撃ての投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヒ行
 > ピアニストを撃ての口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ピアニストを撃て

[ピアニストヲウテ]
Shoot the Piano Player
(Tirez Sur Le Pianiste)
1960年上映時間:88分
平均点:6.76 / 10(Review 21人) (点数分布表示)
ドラマサスペンスコメディモノクロ映画犯罪ものロマンス小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2015-01-16)【ESPERANZA】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フランソワ・トリュフォー
キャストシャルル・アズナヴール(男優)シャルリ(エドゥアール・サローヤン)
マリー・デュボワ(女優)レナ
ニコール・ベルジェ(女優)テレザ・サローヤン
アルベール・レミー(男優)チコ・サローヤン
ダニエル・ブーランジェ(男優)ギャング エルネスト
ロール・パイエット(女優)(ノンクレジット)
ミシェル・メルシェ(女優)クラリス
原作デイヴィッド・グーディス「ピアニストを撃て(Down There)」(早川書房)
脚本フランソワ・トリュフォー
マルセル・ムーシー
音楽ジョルジュ・ドルリュー
撮影ラウール・クタール
製作ピエール・ブロンベルジュ
配給新外映配給
あらすじ
シャルリ(シャルル・アズナヴール)は、かつて有名なピアニストであったが、今は場末のカフェでピアノ弾きをしている。人生を諦観している彼だが、ウェイトレスのレナ(マリー・デュボア)が思いを寄せる。二人は、シャルリの兄弟とギャングのいざこざに巻き込まれていく…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.トリュフォー監督の映画に対する考えの一面が、はっきり見えてくる作品です。型にはめなくていいんじゃないの、関係ないけど入れてみよう、アングルを変えると観客はこう思うんじゃあないかな、とか、映画の概念を自分なりに進化させていこうという意欲が感じられました。見方を変えると、実験的でまとまりに欠けるような気もしますが、才能はあっても、生き方がへたな落ちぶれたピアニストの感じは良く出ていました。
パセリセージさん 7点(2004-11-03 17:25:50)(良:1票)
1.冒頭の兄の逃走劇の後の助けてくれた通行人との会話、シャルリとレナが拉致されたときの二人組みのギャングとの車中での会話、末の弟が誘拐されたときの同じく車中の会話、ストーリーにはあまり絡んでこない。いわば無くてもよいシーン。当時の(特にアメリカ)映画ならすべて描かないシーンを描くことで(結果として?)リアルな人物描写に成功しているように思う。へたすりゃ退屈なシーンになりかねないが、主人公が他のシーンであまりしゃべらないせいか、ストーリーと無関係なこれらの会話が楽しくさえある。 レナと初めていっしょに歩くシーン、そして二回目の歩くシーンのシャリルの内なる声を男のリアルな心情と思えたのは私だけではないはず。恥ずかしながら、めちゃくちゃ共感してしまう。 女に救われる男というのは、トリュフォーの分身として描かれるアントワーヌ・ドワネルとかぶるところもあるが、総じてこういう男はもてる。そしてそんな男に惚れた女は総じて損をする。(”損”は適当な言葉ではないかも。)トリュフォーもこんな男だったのか?
R&Aさん 7点(2004-06-14 14:38:08)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 6.76点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5419.05%
6419.05%
7942.86%
829.52%
914.76%
1014.76%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review2人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS