8.素直に面白いといえる映画だと思います。これを見て、クレヨンしんちゃんに対する見方が変わりました。笑わせる所と泣かせる所のメリハリもきちんとついていて、世代を問わず楽しめます。最近の邦画でも、探せば健闘している作品はあるものですね。 【与太郎】さん 7点(2003-11-23 17:00:42) |
7.オトナ帝国の逆襲を待ちわびている大人が今はどれだけいるだろう・・。 【ポジティブ】さん 7点(2003-11-03 20:11:17) (良:1票) |
6.うわぁ!点数高!!しかし同時に「あぁ、これが良いなぁと思ったのはやっぱり俺だけじゃなかったんだ」とも思った。相も変わらず下品だけど、なんか結構良い事言ってるんですけど…。ひろしが正気に戻るシーン、良いシーンだなぁ…。それに「家族のいる幸せをアンタにも分けてやりたいぜ!」良い事言うなぁ…そう、確かに取りようによっては21世紀を生きる人々の忘れてしまった夢や希望を取り戻したいともいえるけど、やはり、懐かしさは思い出として大切に取っておくべきですよ。そして未来とはいつの時代でも希望に満ちているものですよ。“イエスタディ”・ワンス・モア?じゃあ俺は“21世紀”の精神異常者になってやるぜ! |
5.面白かったです。しかし、何か特別なものは感じませんでした。クレヨンしんちゃんが好きな人には良かったのではないでしょうか。 【じゃじゃまる】さん 7点(2003-10-19 15:16:23) |
4.ストーリーの展開はすきなく構成されているとはとてもいえないにしても、随所に泣かせる演出があった。ギャグのさえは今ひとつかもしれないが、鉄塔の上でのアクションなどは正直子供の頃見た007以上に胸が鳴った。単純な絵でもここまで表現できるのだということが驚きだった。内容的にはいつもどおりオトナの自虐的なユーモアなのだが、こどもから見て当たり前のオトナ像というものを宙吊りにし、自分たちのレベルから内面に踏み込ませるような工夫が見られた。カンのいいこどもにはオトナの世界を垣間見ませる十分なきっかけになるだろう。 【すか】さん 7点(2003-03-09 02:21:32) |
3.昔の歌が結構あったね 【ビッケ】さん 7点(2003-02-06 14:07:17) |
2.これはこれは皆さんおそろいで好評ですな~。アニメでは久しぶりぶりに感動したぞ~。カーチャン、トーチャン、娘で5、6回見てしまったぶりぶり。子供の強制力強し。娘よ、チョコビーは買えないんだよ。たぶん。 【チューン】さん 7点(2002-05-26 04:43:08) |
1.子供には絶対理解できないよ!難しい…。 【kaneko】さん 7点(2002-04-13 16:04:42) |