5.笑った。でもビル・マーレーじゃないと成立しないな。 |
4.これは「知らなすぎた男」というよりは「気付かなすぎた男」ですね。アホ丸出しの男を演じるビル・マーレイのとぼけたいい味が出まくりです。ビル・マーレイさえいなければフツーのスパイ映画かな?しかしここに一人乱入して場を乱しまくるビルが素晴らしすぎます。全く気付かない間に陰謀に巻き込まれる、というか陰謀に乱入していくのですが、全く噛み合っていないようでそれなりに辻褄が合っていく様子がとにかく可笑しいし作品のテンポもいいしよく笑わせてもらったし、ホントにくだらないんですが愛すべきコメディでした。ビル・マーレイを主演に選んだことが本作の最大の勝因でしたね。 【とらや】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-07 17:32:35) |
3.ちゃんとスパイ映画になるだけの下揃えをしておいて、その上にコメディの衣をかぶせた2重構造がウマイ。なーんにも後に残らんけどね。 【エスねこ】さん 7点(2004-12-31 13:37:03) |
2.題名からしてもうツボやってん。知らなすぎって。題名でだいたいストーリーは想像ついてんけど、まんまやった。だから始終映画に突っ込んでた。いや、お前知らなすぎっていうか、気づかなすぎやろって。そんなんが好きな人には多分おもろい。 【なにわ君】さん 7点(2004-05-14 21:13:20) (笑:1票) |
1.純粋に楽しめた。サスペンスコメディとしては面白い。最後までコメディを貫き通してるところがまた何とも言えずGood 【てぃむ】さん 7点(2002-01-26 18:36:53) |