4.スティーヴ・マーティン、ローワン・アトキンソンとは違う二枚目と三枚目の塩梅が絶妙なビル・マーレイ。彼が何時気づくかの興味が尽きること無く画面に釘付けでありました。弟を初めとした脇役陣も生き生きとしており好感。彼の真骨頂とでも言えるコサックダンス with マトリョーシカは爆笑迷シーンでありました。 恥を知らん人間同様に真実を知らない人間が最強であるのを魅せてくれた快作。 オープニングタイトルロールの素晴らしく小粋なところに+1点。 |
3.《ネタバレ》 無理無理無理。無理がある。特に、最後浜辺でまだ気付かないのは無理ありすぎ。無理ありすぎなのに、最初から最後までめちゃめちゃ面白い。みんなが、「いったい何者だ。」「スーパーマンか。」と言っている人が、何者でもないのが面白すぎ。友人に胸張って「面白いよ」と薦められる映画ですね。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-07-06 22:42:40) (良:1票) |
2.本人はそのつもりは無くても、自然と問題をクリアして話がつながっていくという定番の喜劇を現代風にアレンジしたものですね。このテの話は大好きなので楽しめました。巻き添えを食った「被害者」が殺されてしまったりと笑い話じゃ済まないクロさはありますけど。『知らなすぎた男』というパロディな邦題もイイ!! 【Arufu】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-11-26 00:27:12) |
1.緻密に計算された(?)偶然の組み重ねが思わぬ誤解(幸運)を生むというお馬鹿映画。ヒロインは美しいとは言い難いが‥。「知り過ぎていた男」のパクリか?全然似てないけど‥。 |