93.ケヴィン・スペイシーいいね。上手いわ。 【ジダン】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2007-10-26 21:25:49) |
92.▼昔ビデオで鑑賞したとき、最後のシーンに見事だまされ、記憶に焼き付けられた。今となってもDVDで保有しておきたい作品の一つになっている。結局どこまで本当なのかわからんという意見がありますが、それを想像するのが楽しい。はじめから終わりまで、取り調べ警官の夢だったというオチでも。(やられた、どうしようと頭を抱え、うなされているところで目が覚める。なんてね。)マイストーリーが作れる余地がある映画が面白い。監督の解釈追うのは、(最近の邦画だったら)予告編で十分。 【こんた】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2007-08-18 18:58:38) |
91.何の情報もなく見た方が絶対楽しめる作品。 何度見ても最後のシーンには鳥肌が立つ。 【二矢PUNK】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-07-27 22:20:50) |
90.やられたぁ。全然気づかなかったです。観終わった後味もいいです。 【色鉛筆】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-07-25 06:19:27) |
89.ラスト5分、ケビン・スペイシーの演技には彼の額の輝きよりもスゲーカッケー。(コメント戯れ過ぎ?) 【成田とうこ】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2007-07-24 21:09:26) |
88.《ネタバレ》 全体的な雰囲気はちょっとB級っぽさがあるんだけど、もうこれはとんでもないペテン映画ですわ! あのハゲ! 【STEVE-O】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2007-07-10 09:23:29) |
87.カッコいい映画。脚本と出演者がカッコいい。序盤の面通しのシーン、コバヤシが出てくるシーン、やり手の尋問刑事が出てくるシーン。どれもが一癖も二癖もありそうな奴らばかりで、これからどうなると思わせる。この映画で一番カッコ悪い主人公はボソボソ、オドオド。どうなんだ?どうするんだ?カイザーソゼは?次々と見る者に疑問符をつけさせといて、最後はキッチリまとめてくる。たいしたもんだ。 【まかだ】さん [DVD(吹替)] 9点(2007-05-05 23:46:11) |
86.《ネタバレ》 ケビンスペイシーはもう貫禄貫禄十分ですね~!ソゼのオチは途中からわかってしまったが、それでも楽しめた!特に最後の歩調&手が戻るところに鳥肌がたった! 【グングニル】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-04-20 19:20:18) |
85.《ネタバレ》 オチは予想できてしまったんですが、それでも何だか凄いと感じてしまうその辺り、やっぱ名作だけあるんですね。デルトロは自分が最初に死ぬから演技面でちょっと遊びを入れたってのは本当なんですかね? 【亜空間】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-02-03 11:45:25) |
84.見終わったあとにおおっと驚かされた印象がある。でもこれはやはり反則だなと思ったのも確かです。いつかもう一回見てみよう。 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 9点(2007-01-08 16:02:21) |
|
83.《ネタバレ》 お見事!まったくお見事としか言い様がありません。本当なら作り話というオチに怒り心頭のところですが、ここまで綺麗にうっちゃられると文句を垂れる気も失せてしまいます。サスペンスとして超一級の出来映え。個人的にこの手のジャンルではベストです。初めて観た時にはまだケヴィン・スペイシーが全然有名ではなく、「セブン」よりも先に観たのも良かったかもしれません。先入観ゼロの状態でしたからね。(唯一観ていたのが「摩天楼を夢見て」だったけどスペイシーだって知らなかったし、この時はまだパチーノとジャック・レモン相手にタジタジだった。)そして二回目以降は細部を楽しめます。コップの底を覗いているシーンに「おおっ」とか思います。それからガブリエル・バーンがダンディで渋くて凄くカッコイイです。私もあんな風に年をとりたい。…絶対無理ですけど;。彼にはもっと実力に見合った作品(どうも彼の出演作にはイマイチなものが多い気がします)に出て活躍して欲しいです。 【ミスター・グレイ】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2006-04-24 18:25:20) (良:1票) |
82.《ネタバレ》 初めて見たのが中学生の時で、見事に騙されてラストのケビン・スペイシーがだんだん普通に歩き出すシーンに鳥肌が立った記憶があります。今改めて見るとオチがわかってる分楽しみが減りますが、それでも面白いなあって思います。今でこそオチでのどんでん返し系の作品はたくさんありますが、私にはこの作品が初めてだったので非常に印象に残るものになりました。ケビン・スペイシーの飄々とした演技はイイですね。でもあんなにゴツい人を日本人役にするとは・・・あなたコバヤシには見えませんよ、と思わず笑ってしまいました。 【クリスタル】さん [ビデオ(吹替)] 9点(2005-10-30 17:32:02) |
81.この前の内Pで出川が停電した部屋で羽交い絞めされてました。そんな感じ。 【みどりいろ】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-07-09 23:50:42) |
80.この映画をみるコツとしては予備知識をいれず、犯人(カイザー・ソゼ)当てをしようとしないこと。 途中でラストを予見してしまった人、よーくみれば変だとわざとわかるようにかいてあるんだから、それでこの映画に騙されなかったと評価をさげるのはもったいないことだと思う。それはこの映画をみるのが2回目以降の楽しみ方。 【コムギコ】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-04-30 22:33:44) |
79.めちゃくちゃ面白い。ラスト十分の凝縮度はもの凄いと思った。何も示唆するようなことを言わず、さり気なく薦めてくれた友人に感謝! 【ラナ】さん 9点(2005-01-15 22:06:03) |
78.この映画のラストを予想できた人と、そうでない人。イコール楽しめたか否か…。この映画をまだ見ていない人には、何も予想せずに見ることをお薦めします。そうすれば必ず楽しめます。序盤はややかったるいけど、そこを乗りきれば怒涛のエンディングへ・・・キーワードは「予想するな!!」 【tonao】さん 9点(2005-01-13 23:10:56) |
77.《ネタバレ》 これは面白い! そして私は最後まで犯人が誰かわからず、最後のシーンとファックスで「心の底から」驚きました! これはすごい! しかしキートンいい人で信義もあるし、恋人も綺麗で心から愛しているのに、結局ふんだりけったりでとてもかわいそうだと思いました・・・それで-1点です。 |
76.騙された! |
75.普通のサスペンスかなと思い、なんとなく(ぼーっと)観てたので、ソゼ?誰?ってくらいで、最後にまんまと驚いちゃいました。あわててもう一度見直して、納得!脚本、面白い。これは潔く騙されました。 【rexrex】さん 9点(2004-06-12 15:11:41) |
74.《ネタバレ》 やっぱり上手いケビン・スペイシー。カイザー・ソゼは香港マフィアよりも恐い。ここのレビューの本を読んで、この映画を見たんですがとても面白かった。なんでDVDは廃盤なの?トールケースで再販してくれませんか?って配給会社(アスミック)にメールしたら、思いっきりシカトされた。 |