5.戦争映画の金字塔。他の潜水艦物の映画は可哀想。 【他力本願】さん 10点(2001-02-12 15:08:20) (良:1票) |
4.U-571はいかにもアメリカ的なストーリでがっかりした。確かにアクション、船などはなかなかだったが、金ばかりかけてストーリー面で訴えるものが薄い娯楽物に過ぎない。それを思うとあの大作DasBootのインパクトはすごい。国を救えだの任務を遂行しろだの、かっこいいところもヒーローもいない、そこにはただ生き残るための必死の努力があるだけだ。生々しい。これが本当の姿なのかもしれないと思った。 post script〔U-571に出ていたドイツ軍の偵察機が単発なのはおかしい。ふつうはFw200などの大型機のはずだ。パンフレットの写真はP-51D?にみえる。ラストも唐突で甘い。「この映画を連合軍兵士にささげる」というラストの文句も気に入らない。) |
3.あきおさんはメッセージ性の無さから評価を下げてたみたいですが、あえて私はメッセージ性が無いことに対して評価したいと思います。変に脚色つけられているハリウッド映画より生々しく、戦争を潜水艦という極限の閉鎖空間の中で表現しているのではないでしょうか。 【奥州亭三景】さん 9点(2001-01-24 19:37:56) (良:1票) |
2.あのラストに打ちのめされた。だから戦争映画の中では一番好き。 【ポチ】さん 10点(2001-01-20 23:50:47) (良:1票) |
1.同じく一番好きな映画(の一つ)です。海中での緊張感・恐怖感を素晴らしい撮影と演出で盛り上げてます。絶体絶命の危機を克服するのが友情だとか熱血だとか愛だとかいう安っぽいものでなく、ただ生きたいという生存本能(と運?だけでもないけど)であり、大の男でも恐怖することもあるというカッコつけない自然な作りがとてもいいです。それだけにU-571の作りは大変気に入りません・・・(U-571へ続く) 【ジロン】さん 10点(2000-10-04 00:06:57) (良:1票) |