49.「カリ城」が万人向け名作ならば、こちらはルパンファンの名作と思っている。どちらも劇場版アニメ世界で上位に位置し、優劣つけがたい傑作であることは間違いない。ただ、原作やファーストルパンからのファンならば、この本来のルパン三世のもつアダルティな世界観(もともと大人向けに作られたアニメ)の、この作品こそルパンの代表作と思っている方も多いはずだ。「カリ城」は面白いしルパンもカッコイイが、こちらのちょっとワルっぽいルパンと色っぽい不二子が本来の姿であることも忘れないでほしい。 【カズゥー柔術】さん 8点(2003-11-22 13:44:28) (良:1票) |
48.「カリ城」とこの作品はどちらも最高に入る。どちらがというのはなく、凄いのはルパンの作品で2作の傑作があるということである。これ以降の作品を観ても、常人では所詮あの程度の作品しか創れないのが分かる。寂しいのは今の子供が、テレビスペシャル版をルパンと思うことである。 【まさサイトー】さん 10点(2003-11-22 04:09:34) (良:1票) |
47.どちらが好きかと言われれば当然こちら。特にルパンシリーズでもその完成度は高く、やはり山田ルパンにシビれます。悪役・マモー(どうしてもウッチャンを思い出す…)も強烈なインパクトでシナリオ&ストーリーとも抜群。当時は、あまり一般的ではなかった“クローン”を題材に選ぶとはさすが。時代の先を行き過ぎたストーリーに初見は印象が薄かったが、2度見直すと大変面白い作品でした。とかく「カリオストロ」と比較しがちですが、天秤にかけるだけ損と言うもの。こちらはこちら、あちらはあちらなのだ。…ちなみに、最近知って驚いたのはマモー役が西村晃だった…と言う事。2代目水戸黄門がここでは完璧な悪役。その他、お三方の特別出演の事実にビックリさせられる今日この頃。 【_】さん 7点(2003-11-06 15:53:41) |
46.ウッチャンがやってたマモーってこれだったんですね。当時はそんなことは知らずにTVで楽しんでました。しかし、実際のマモーは非常に恐ろしかったです。カリオストロとよく比較されてるみたいですが、確かにこの作品の方がルパンらしいの描き方ですね。ストーリー的にはカリオストロは楽しめましたが、この作品は楽しむというよりは深く考えさせられた作品でした。 |
45.このサイトを見ていると、ルパン映画なら『カリ城』か『複製人間』というのが一般的みたいですね。僕もこの二作は好きです。何よりルパンが普通に嫌らしい(笑)。山田康雄はじめとしてキャストも全盛期といって良い頃の作品でもあり、とても面白い作品だと思います。 【マーチェンカ】さん 7点(2003-10-18 14:08:58) |
44.全体的に硬派な感じのつくりが心地いいです。銭形とルパンの再会から始まるOPがカッコイイ。不二子のお色気シーンやマモーの声の淫靡さにはゾクゾク来ます。(初めて見た当時はなんで不二子はこんな皺くちゃなじーさまとつるんでるんだ?と思ってましたが) マモーは一部の色パカ(セルの着色違いで顔色が点滅して見える)も今のアニメにはない「味」になっていていいですね。 あとは賛同派の皆様と同じ意見なのでこの辺で置きます。 最近のルパン映画は見てないんですけど、この映画はノーカットとやらも一度見てみたいものです。 【ひろほりとも】さん 8点(2003-10-14 17:09:46) |
43.カリオストロの城よりは良いと思うが、映画版のルパン三世はあまり好きではない。 |
42.不二子ちゃん、セクシィ~~。ルパンも男らしくて良い。にしてもマモーって名前ってか発音が好きだったりします。「マモー」ん~忘れられないね。 【西川家】さん 6点(2003-09-14 16:56:16) |
41.劇場作品第1作でもあるし、歴代ルパンで私が一番好きな山田康雄さんのルパン(今の栗田貫一ルパンは、あんまし好きじゃない・・・)だから、なかなか面白かったです。ルパン以外にも次元、五右衛門、銭形のとっつあん、峰不二子・・・みんな最高ですね。ただマモーの正体があんまし好きじゃないです。そこが大きくマイナスですね。平均点がすごく高いけど、個人的に6点がふさわしいと思う。 【ピルグリム】さん 6点(2003-09-07 19:42:37) |
40.ルパン映画の最高峰。世界観もゾクゾクするほどぶっとんでて結構洒落てて、うむ、こうでなくっちゃ!ラストを「ルパン音頭」で締めくくるあたりのダサさがまた最高! 【たまねぎ君】さん 8点(2003-09-04 04:48:11) |
|
39.今はもうこんなルパンは描けないのかなぁ。次元がルパンを引き止めるシーンは名場面。 【じっぽ】さん 8点(2003-08-19 11:47:33) |
38.峰不二子が色っぽい!!。ファーストらしさが出ていて良いが、個人的には、カリオストロの方が好き。 【sirou92】さん 6点(2003-08-14 23:00:42) |
37.高得点の皆さんごめんなさい↓。僕は複製人間の登場にど~しても納得がいかないんです!ルパンはもうちょっと違う感じが好きです。 【カワセミ】さん 3点(2003-07-31 23:11:33) |
36.ルパンの中では一番好き。不二子ちゃんがいい感じ。ルパンがルパンぽい気がする。 【ネフェルタリ】さん 7点(2003-06-20 00:31:00) |
35.本当は「カリオストロの城」のほうが好きだけど、悪役のインパクトでいくなら断然こちら。マモ-役の西村晃がはまりすぎだ。 【リトル】さん 8点(2003-06-19 01:12:16) |
34.間抜けでないルパンと不二子ちゃんが大好きなので、カリ城よりやはりこっち。TVシリーズも断然ファーストがいい!! 赤ルパンしか見たことのない人(多いと思う)は緑ルパン見てみてください。不二子は日本アニメで最もかっこいい女だと思う。憧れますよ~ 【はるふ】さん 8点(2003-06-15 13:56:24) |
33.マモーが好きじゃない。 【春日恭介?】さん 6点(2003-06-11 19:21:13) |
32.確かに「ルパンらしいルパン」を描いた映画では今作が最高だと思う。絵敵にも台詞回し敵にも味わい深くかっこいい。マモーの気持ち悪さもかなり印象的。 【スマイル・ペコ】さん 9点(2003-06-10 11:12:40) |
31.TVシリーズを見て育ち、カリオストロを見てルパンに別れを告げた私ですが、これぞルパンですよね!!今頃見て何なんですが…。名セリフ、名場面、一人でニヤニヤしてしまいました。 【ちゃか】さん 10点(2003-05-30 13:31:25) |
30.もう20点つけたい位好き!!!そして、「海星」さんに大賛成!!そこのやりとり、一番好き!!!ルパンものの中で、この映画が一番好き! マモーの「ルパンは夢を見ない!それは神の意識に他ならない!!」(だっけ?)の台詞も凄く好き!! 【クロ】さん 10点(2003-05-26 02:10:01) |