竜二の投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 リ行
>
竜二の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
竜二
[リュウジ]
1983年
【
日
】
上映時間:92分
平均点:7.17 /
10
点
(Review 29人)
(点数分布表示)
公開開始日(1983-10-29)
(
ドラマ
・
ヤクザ・マフィア
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2021-07-14)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
川島透
助監督
阪本順治
キャスト
金子正次
(男優)
花城竜二
桜金造
(男優)
直(クレジット:佐藤金造)
岩尾正隆
(男優)
関谷
永島暎子
(女優)
花城まり子
北公次
(男優)
ひろし
銀粉蝶
(女優)
あけみ
笹野高史
(男優)
酒屋の店員
脚本
金子正次
(クレジット:鈴木明夫)
作詞
阿木燿子
「プレイバックPart2」
作曲
宇崎竜童
「プレイバックPart2」
主題歌
萩原健一
「ララバイ」
挿入曲
山口百恵
「プレイバックPart2」
企画
川島透
(クレジット:大石忠敏)
プロデューサー
川島透
(クレジット:大石忠敏)
配給
東映
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想】
別のページへ
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
2.金子正二の気迫あふれる演技が印象的。永島暎子の「出来た妻」も良かった。今の日本じゃ絶対通用しないオトコのロマンってやつなんだろうな。
【
poppo
】
さん
7点
(2003-04-29 18:09:17)
(良:1票)
1.ある程度人生経験を積まないと理解できない映画。子供の頃はなんとなく竜二の生き様(昔はガンガンやってました☆的な)に憧れておりましたが、最近は仕事辞めてーなーなんて思う度に、この映画を思い出します。自分の舎弟が伸びていく様子と、現在の自分への不満、焦り・・・そして「本当の自分」。「本当の自分」というのは「自分の理想」とはイコールでない。
【
シュールなサンタ
】
さん
6点
(2002-11-24 00:56:34)
(良:1票)
別のページへ
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
29人
平均点数
7.17点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
3
10.34%
6
6
20.69%
7
11
37.93%
8
3
10.34%
9
4
13.79%
10
2
6.90%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.00点
Review1人
2
ストーリー評価
5.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
5.00点
Review1人
4
音楽評価
5.00点
Review1人
5
感泣評価
5.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲