19.戦争モノかと思って観てみたら、敵地に一人取り残された兵士の脱出という意外な展開に。周りは敵だらけで孤軍奮闘した彼へのご褒美はラストのアレ。最後の最後でなかなかの爽快感を味わえましたよ。 【コーヒー】さん 6点(2004-02-09 20:15:49) |
18.全く期待せずに当時働いていたレンタルビデオ店のサンプルを暇つぶしに観たのだけれど、リアリティを排除した潔い娯楽性が意外に楽しめる要因となった。宣伝コピーが戦争映画を想像させるが、まったくの娯楽アクション映画と割り切れば充分に楽しい映画だと思う。 【鉄腕麗人】さん 6点(2004-01-17 04:25:28) |
17.ムチャさせんなよ!と思いながらも無理くり歩き回る主人公、すんげー雰囲気あるジャージの悪役。それぞれキャラが立っていて好印象。戦闘機大好きなワタクシ、もうちょっと空中戦を見たかったけど、堕ちてからが本編だからしょうがないか。地雷踏み分け障害物競走はナンセンスだけど、面白かったからOK!限りなく7点に近い6点。 【ダブルエイチ】さん 6点(2003-11-28 19:31:14) |
16.まぁまぁかなぁ! 音は結構良い!CGに関してはショボイと思った。 もっと戦闘機とかを出してほしかった。 【arsha】さん 6点(2003-11-18 22:35:02) |
15.アメリカ万歳戦争映画ってかなり嫌いなんだけど想像以上に楽しかった。映像がすごくキレイで戦闘機のシーンやトラップシーンは見所。地雷左右交互に爆発、死体に埋もれる所だけ衛生生中継、最後は女神?に救われると笑いも満載。ジャージ男はいい味出してます。 【亜流派 十五郎】さん 6点(2003-08-24 23:10:08) |
14.すんごくわかりやすうーい話でね、勧善懲悪でね、普通に面白かったですよ。アクションもまぁなかなかでした。もろちん、僕はジャパニーズなんで、第三者的立場からずっと見てましたけど、そういう目で見てると面白いよね、うん。 【あろえりーな】さん 6点(2003-07-13 22:25:56) |
13.想像以上にエンターテイメントに徹していて、いい意味でストーリーが軽薄だったので単純に楽しめた。実録戦争映画ぶって暗にアメリカ万歳と見せる「ブラックホーク・ダウン」なんかよりは今作の方がよっぽど潔くて良い。 【スマイル・ペコ】さん 6点(2003-06-07 17:17:40) |
12.へ~。実話なんだ。あんな状況で逃げ切れるもんなんだね~。オーウェン・ウィルソンが兵士役っていうのに違和感を感じる。 【あや】さん 6点(2003-05-18 00:56:59) |
11.アクションシーンがリアルでした。カメラのドキュメンタリー風のブレが良い!!あのプライベートライアンのような手持ちカメラのあのドキュメンタリータッチのブレが大好きなんですよ~(^^; 戦闘シーンはかなりリアルにできてますし、それなりにお勧めの映画です。 【gilbert】さん 6点(2003-04-29 16:07:15) |
|
10.明快で単純に面白かった。とにかく迫る敵から逃げるだけなのだか、すごく迫力があり、画面から目が離せない。実話が元になっているようです。 【との】さん 6点(2003-03-30 17:49:04) |
9.緊張感、緊迫感もそれなりにあって楽しめたが、もう1度観たいという映画ではなかった。 【phantom】さん 6点(2003-01-10 21:02:08) |
8.面白かったけど、記憶にはあまり残りませんでした。 【ボビー】さん 6点(2002-12-08 21:15:58) |
7.あれ、実話だったの?!しかし、こてこて軍隊モノじゃないので見入った。オーウェン・ウィルソンって何か妙な俳優だなあ。どうでもいいが冒頭のフットボールの遊び、あんなの実際にやってんのかな・・。 【mmm】さん 6点(2002-11-01 00:33:55) |
6.戦争は嫌いだけど、映画の中では話は別。普通におもしろかったです。戦闘機やSAMなど、男心をくすぐる。映像の見せ方は凝ってましたね、ありがちだけど・・・。あと、アホな私はこんな映画でも泣けました。 【カエル】さん 6点(2002-10-31 01:11:02) |
5.こちらにカメラがありますよ的な写し方、主人公に都合が良過ぎる流れは好みではないです。しかし、単純に戦争アクション映画という事で楽しめました。ジェット・リーにやらせたい。イデオロギーはあまり頭に浮かびませんでした。 【チューン】さん 6点(2002-10-23 09:43:30) |
4.戦闘機が大空を飛ぶシーンや、戦闘での銃器のマズルや銃弾が飛び交うさまなどのアクションは迫力があって見応えもある。敵陣の中を逃げる緊張感もいいけど、かっこいい映像とB級みたいな安っぽい映像がはっきりし過ぎてたと思う。アメリカ賛歌は耐えられるにしても、ラストでグダグダになってしまったストーリーはマイナス。 【びでおや】さん 6点(2002-07-31 23:51:14) |
3.アメリカ万歳は仕方ないですよ。アメリカ映画で且つアメリカ海軍モノ。それも重いテーマでなく戦争娯楽アクションなんですからねぇ。CM見ればわかりそうなもんですが。とりあえずアメリカ云々を省いて評価させていただくと・・・・。眼がつ疲れます。監督さんはCM業界出身ということで、1つ1つのアクションに様々な映像的仕掛けを施しています。そのせいで映像があまりにも目まぐるしく変化するので・・・。ちょっと私にはついていきかねます。そのせいでリアリティも無くなっていますしねぇ。あ、でも娯楽アクションじゃぁあんまり生々しくても駄目ですかね。ここらへんは難しいですね。 【K・Y】さん 6点(2002-05-21 03:40:04) |
2.まさに「アメリカ万歳!」映画です。つまり・・・そういう映画。 【ひよこ】さん 6点(2002-03-20 01:42:30) |
1.『マトリックス』と『プライベートライアン』を足して2で割ったような映画である。冒頭に死んでしまったパイロットへの悲しみが描かれていないし脱出に成功したらみんなで大騒ぎ??少しは犠牲になったパイロットの事も描いて欲しかった。リアルな戦闘シーンと迫力のサラウンドは文句無し。あまり細かい事を気にしない人には十分楽しめる映画だ。と言いつつDVDがでたら買いますけど・・・ 【支配人】さん 6点(2002-03-16 16:27:12) |